1 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:20:56.30 ID:zEYJwZnu0
35 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:27:30.41 ID:99DEkD9fM
>>1
美しい国日本
美しい国日本
名無しさんのおすすめ
3 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:21:37.21 ID:6lsAbAb6r
宝くじかな
4 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:21:40.09 ID:zEYJwZnu0
どんだけ税金盗まれとんねん
5 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:21:53.29 ID:xBz2Rf3kd
すぐ金出せるように割と審査もガバガバやからしゃーないわ
11 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:22:53.04 ID:zEYJwZnu0
>>5
それでも100回申請で全部渡すとか流石に酷いやろ
それでも100回申請で全部渡すとか流石に酷いやろ
6 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:22:09.49 ID:UpuQ1f++0
草
笑うしかないやろ
笑うしかないやろ
7 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:22:14.51 ID:wa7qey+ua
ATMかそれ以上
8 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:22:30.76 ID:zEYJwZnu0
額が少なけりゃばれずにゲットした奴も山ほどおるやろなぁ
9 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:22:37.38 ID:T/pIv49X0
銀行口座100ないと流石に無理なのでは?
ワイは書類不備で一回再提出なったやで!
ワイは書類不備で一回再提出なったやで!
12 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:22:59.02 ID:5buXyuVJr
日本のセキュリティはガバガバ
13 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:23:07.10 ID:6lsAbAb6r
これ後で捕まるだけで使われたらおしまいだよな
22 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:25:52.08 ID:yrA/3KSY0
>>13
詐欺って返済義務なかったっけ?
詐欺って返済義務なかったっけ?
36 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:27:42.95 ID:M3HyvxYHM
>>22
あるけどこんな奴らすぐ使ってるに決まってるやろ
あるけどこんな奴らすぐ使ってるに決まってるやろ
37 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:27:44.91 ID:jcZJvs/HM
>>22
申請する時に「3割増で返せ」って書いてある
申請する時に「3割増で返せ」って書いてある
42 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:28:22.83 ID:l8KQnEST0
>>37
返せませんでおわり
返せませんでおわり
15 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:23:16.04 ID:AWvwtL2q0
まさか本当に一億円が出てくるボタンがあったとは
17 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:24:13.72 ID:nSE6920p0
ヤフコメのいいねボタンですら1回しか押せないというのに
29 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:26:56.27 ID:94uSo7CyM
>>17
ちょっと草
ちょっと草
18 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:24:52.70 ID:RO0O5pO9a
申請されてるか不安で100回申請した心配性なだけなんだよなぁ
20 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:25:33.82 ID:UzRtDaFGM
ホームレスにやらせたらなんぼでも騙し取れるやん
23 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:26:05.71 ID:94uSo7CyM
でも逮捕されるじゃん
28 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:26:38.78 ID:dSOzq+iWp
>>23
失うものがないやつは無敵やん
失うものがないやつは無敵やん
24 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:26:19.51 ID:xBz2Rf3kd
申請から2週間ぐらいで振り込まれるからな
システムが杜撰だったのは間違いないやで
システムが杜撰だったのは間違いないやで
25 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:26:28.17 ID:Y7gSBxm20
中抜きしまくって後はどうでもええわwってするからガバガバになるんや
26 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:26:31.68 ID:g8u9oFJha
嫌儲でも言われたけど一発で実刑にすればいいじゃん
何でしないの?
何でしないの?
50 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:29:05.03 ID:JxVe+RNsp
>>26
やってるのがチンピラやキモオタやキッズだけならそうするけどな
実際地位が高い奴でさえ関わってるから簡単に厳罰は難しい
56 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:30:12.68 ID:HgBt3qMFp
>>26
その流れのトップが上級って場合があるから
その流れのトップが上級って場合があるから
27 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:26:37.78 ID:GSTbIPd/0
100回押したら1億円貰えるけど逮捕されるかもしれないボタン←押す?
41 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:28:09.31 ID:XEAZmQB0a
>>27
こんなん無敵の人しか出来んやろ
こんなん無敵の人しか出来んやろ
34 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:27:26.23 ID:XU1h+dEId
バグ技レベルで草
45 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:28:37.66 ID:sE+bfh/i0
え故意やなくて?
46 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:28:43.45 ID:LmAn9e9nr
電通に払わせろ
47 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:28:48.43 ID:JSM8age90
乞食速報やんけ
54 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:29:29.79 ID:ZEWkEL0T0
>>47
そうだよ実際乞食に失うもんなんてないし
そうだよ実際乞食に失うもんなんてないし
48 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:28:54.15 ID:Us+NlcA20
ゲームのバグみたいな奴やな
そら税金泥棒居なくなりませんわ
そら税金泥棒居なくなりませんわ
52 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:29:16.04 ID:XEAZmQB0a
マイナンバー使用してるんじゃねーの?
なんで何回も申請できるんや?
なんで何回も申請できるんや?
59 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:30:23.36 ID:7UDE15yep
>>52
法人の場合は法人番号でガチガチに管理されとるけど個人の場合は確定申告を根拠にしとるからその辺が緩いんや
法人の場合は法人番号でガチガチに管理されとるけど個人の場合は確定申告を根拠にしとるからその辺が緩いんや
61 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:30:26.23 ID:jcZJvs/HM
>>52
確定申告書に個人番号あるけど
チェックする側が見てないんやろな
というか、今必死に調べてる所って事か
確定申告書に個人番号あるけど
チェックする側が見てないんやろな
というか、今必死に調べてる所って事か
65 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:30:52.14 ID:oo0zPeT0M
えぇ……
68 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:31:42.19 ID:SRQ/zlwla
良かったな経済は回る
74 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:32:20.06 ID:UBY+kqJE0
アホやろ
78 名無し@ワロタ 2020/09/30(水) 18:32:29.98 ID:3HY9Bo9td
後で回収すればええやろ
本スレ(引用元)
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601457656/