1 2021/01/21(木) 14:24:31.98
お前らの家もエリア内かもよ!!
2 2021/01/21(木) 14:24:59.74
建物入ったら圏外になる
3 2021/01/21(木) 14:25:00.26
Kddiでいい
5 2021/01/21(木) 14:25:49.36
>>2
>>3
でも無料なんだよ?
>>3
でも無料なんだよ?
00 名無しのピックアップ
6 2021/01/21(木) 14:27:35.29
プラチナバンド割当読みで無料の内に契約しておくのが真の情強
7 2021/01/21(木) 14:28:06.06
スパイ確定でプラチナバンド割当はもう無いやろ
74 2021/01/21(木) 14:50:22.36
>>7
撤退というより剥奪待った無しや
撤退というより剥奪待った無しや
8 2021/01/21(木) 14:28:19.37
ワイん家にアンテナ建ててくれ
9 2021/01/21(木) 14:29:19.43
auより安いプラン出さないなら
無料期間終了と同時に解約だわ
無料期間終了と同時に解約だわ
11 2021/01/21(木) 14:29:52.89
>>9
たぶん出すから安心しろ
たぶん出すから安心しろ
10 2021/01/21(木) 14:29:49.30
廃業しろ
12 2021/01/21(木) 14:29:56.73
もうすぐ無料きれるからさよならだわ
13 2021/01/21(木) 14:30:59.78
立川すら対応してないのにド田舎ばかり優先しやがって
17 2021/01/21(木) 14:32:03.93
>>13
ド田舎だと遮蔽物が無いからエリア展開しやすいんや
ド田舎だと遮蔽物が無いからエリア展開しやすいんや
23 2021/01/21(木) 14:33:32.43
>>17
基地局の土地確保しやすいのもある
基地局の土地確保しやすいのもある
85 2021/01/21(木) 14:53:52.63
>>23
都会とかビルの大家に言えばすぐOKもらえそうなんやけどな
都会とかビルの大家に言えばすぐOKもらえそうなんやけどな
14 2021/01/21(木) 14:31:17.67
無料期間過ぎたら解約してもええんやで それが真の情報強者 契約しないのはただのバカ
15 2021/01/21(木) 14:31:53.77
そこそこ田舎やのにエリア来てたわやるやん!
5月までよろしくやで
5月までよろしくやで
16 2021/01/21(木) 14:31:58.06
繋がらない日は楽天アンテナの真下に居ても繋がらないのなんなん?
26 2021/01/21(木) 14:34:51.72
>>16
真下は逆にその基地局掴まんで
どのキャリアでも
真下は逆にその基地局掴まんで
どのキャリアでも
29 2021/01/21(木) 14:35:24.89
>>26
いや掴む日はめっちゃ速いで
日によって違うんや
いや掴む日はめっちゃ速いで
日によって違うんや
31 2021/01/21(木) 14:36:31.54
>>29
そら基地局管理しとるやつが変な角度で電波吹かしとるんやろ
そら基地局管理しとるやつが変な角度で電波吹かしとるんやろ
27 2021/01/21(木) 14:34:52.95
>>16
蹴っつまづいてコンセント抜けたんやろ
蹴っつまづいてコンセント抜けたんやろ
18 2021/01/21(木) 14:32:36.34
紫と薄いピンクだらけでイキってるな
19 2021/01/21(木) 14:32:43.08
あと数カ月で無料終わるしおさらばや
プラチナバンドなしは想像以上に不便
プラチナバンドなしは想像以上に不便
20 2021/01/21(木) 14:32:49.43
ガチで楽天エリアになってた
けどアパートの無料回線使っとるから5月で解約するで🤗
けどアパートの無料回線使っとるから5月で解約するで🤗
24 2021/01/21(木) 14:33:38.34
>>19
>>20
それでええんやで 無料で済ますのが一番賢い
>>20
それでええんやで 無料で済ますのが一番賢い
21 2021/01/21(木) 14:33:06.90
楽天モバイルから3円だけ請求が来たんやけど
これなんなん
これなんなん
25 2021/01/21(木) 14:34:14.70
>>21
たぶんgoogleが勝手にショートメール送って番号確認した
たぶんgoogleが勝手にショートメール送って番号確認した
28 2021/01/21(木) 14:34:56.81
>>21
普通に電話したんやない?リンクやなくて
普通に電話したんやない?リンクやなくて
22 2021/01/21(木) 14:33:28.38
家の中だと楽天回線掴まないんだよなあ
30 2021/01/21(木) 14:35:40.32
無料でも家の中だと…
32 2021/01/21(木) 14:36:37.46
galaxynote10値下げしたし買ってもいい?
もう少し待てばもっと下がるかな
もう少し待てばもっと下がるかな
33 2021/01/21(木) 14:36:50.51
家の中でも電波入るって奴は無料の固定回線の出来上がりや!
34 2021/01/21(木) 14:37:06.64
端末SIMセットも0円なんか?
39 2021/01/21(木) 14:38:19.22
>>34
なんならポイントバックでプラスになるぞ
なんならポイントバックでプラスになるぞ
35 2021/01/21(木) 14:37:46.25
車で旅行行ったら余裕でつながらなさそう
36 2021/01/21(木) 14:37:59.93
楽天スタジアムで入らないのほんま草
45 2021/01/21(木) 14:40:42.84
>>36
都内もまだまだなんやから東北なんか後回しで当然と言える
都内もまだまだなんやから東北なんか後回しで当然と言える
37 2021/01/21(木) 14:38:05.69
自治体の名前出しても駅でダメとかあるから意味ないんだよなあ
38 2021/01/21(木) 14:38:15.91
全然だめ
まる1年1gすら使わず放置だわ
まる1年1gすら使わず放置だわ
41 2021/01/21(木) 14:38:57.17
>>38
4Gと5G使えるぞ
4Gと5G使えるぞ
40 2021/01/21(木) 14:38:37.72
楽天ミニって売れるんか?
42 2021/01/21(木) 14:39:01.49
rcsかけ放題ってコストどのくらいかかるんだろうな
43 2021/01/21(木) 14:40:28.40
MNPなんてしなくてええんやで 端末買ってポイントで儲けてメイン端末にデザリングや
55 2021/01/21(木) 14:44:46.90
>>43
メイン端末で事足りてるんやがやる必要あるか
メイン端末で事足りてるんやがやる必要あるか
60 2021/01/21(木) 14:45:44.05
>>55
ないぞ
このスレに来る必要もない
ないぞ
このスレに来る必要もない
44 2021/01/21(木) 14:40:38.36
楽天がキャリアに勝とうと思ったら無制限1500円しかないわな
48 2021/01/21(木) 14:41:56.87
>>44
いつまで三木谷の錬金術が持つかやね
いつまで三木谷の錬金術が持つかやね
46 2021/01/21(木) 14:41:06.14
外でテザリングして無料Wi-Fiとして使えるのはめちゃくちゃ便利や
50 2021/01/21(木) 14:43:08.89
ワイ尼崎やけど普通に入ってるやん
51 2021/01/21(木) 14:43:28.94
一日10GB制限あるからWIFI代わりは無理
52 2021/01/21(木) 14:43:46.60
どこにMNPしようかなぁ
53 2021/01/21(木) 14:44:08.05
23区内やけど
楽天回線もauローミングもフリーWi-Fiも掴まない完全圏外は今のところないから
回線は特に不満ないわ
楽天回線もauローミングもフリーWi-Fiも掴まない完全圏外は今のところないから
回線は特に不満ないわ
54 2021/01/21(木) 14:44:18.07
西武ドームも対応してるな
56 2021/01/21(木) 14:45:13.72
ワイ的には新プランは勝手に割引で5ギガ以内1500円ていうの希望 パートナーエリア民への配慮もできるし2980でも高いって思ってるMVNO楽天モバイル民も引き寄せられる
63 2021/01/21(木) 14:46:40.42
無料の端末だけ配って倒産というアホみたいな未来が見える
66 2021/01/21(木) 14:47:43.62
無料通話10分間やなくて、1ヶ月で計60分まで無料とか選択できたらエエなぁ
役場とか病院とか月1~2回しかしないがたらい回しで10分余裕で超えるんじゃ
役場とか病院とか月1~2回しかしないがたらい回しで10分余裕で超えるんじゃ
75 2021/01/21(木) 14:50:44.57
お一人様1回線まで、の縛り外したほうがええんちゃうか
それでも300万集まるか分からんけど
それでも300万集まるか分からんけど
76 2021/01/21(木) 14:51:23.20
パートナーやった😡
80 2021/01/21(木) 14:52:26.20
>>76
まだまだ広がるで~ 無料の内に契約しときー
まだまだ広がるで~ 無料の内に契約しときー
81 2021/01/21(木) 14:52:35.25
SBの情報で広げたエリアか
99 2021/01/21(木) 14:57:54.85
コロナでスマホのサブ機とかめっちゃ需要増えそうなもんやけどそれでもまだ300万どころか200万越えたぐらいなのか
ほんま人気ないな
ほんま人気ないな
101 2021/01/21(木) 14:58:17.43
電波弱すぎるのどうにかしろ!
本スレ(引用元)https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611206671/