1 2021/02/03(水) 02:13:43.30
冷静に考えたらやばないか
77 2021/02/03(水) 02:44:23.59
>>1
去年の楽天ミニ無料で貰ったワイは楽天ハンド貰えないんやけど
去年の楽天ミニ無料で貰ったワイは楽天ハンド貰えないんやけど
00 名無しのピックアップ
2 2021/02/03(水) 02:14:02.61
もう契約しなきゃ逆張りやん
3 2021/02/03(水) 02:14:31.78
あとただで7000ポイント
4 2021/02/03(水) 02:14:48.24
機種代も無料なん?
5 2021/02/03(水) 02:15:41.90
>>4
無料のもある
無料のもある
7 2021/02/03(水) 02:16:27.89
>>4
handは全額ポイント還元やな
handは全額ポイント還元やな
9 2021/02/03(水) 02:18:00.40
>>7
ポイントで機種代払える系?
ポイントで機種代払える系?
10 2021/02/03(水) 02:22:42.12
>>9
開通後ポイント付与やから楽天カード払いでポイント支払い位ちゃうかな
開通後ポイント付与やから楽天カード払いでポイント支払い位ちゃうかな
38 2021/02/03(水) 02:31:54.10
>>10
それ無理やで
それ無理やで
6 2021/02/03(水) 02:16:05.61
1gb無料ならわざわざミニ交換しなくて良かったわ
8 2021/02/03(水) 02:17:35.86
エリアしか欠点ないな
11 2021/02/03(水) 02:23:24.61
でも楽天カード作らなきゃいけない
無料と行ってもポイント還元の実質無料ばかり
1年後いくらになるから分からない
そりゃソフトバンクにするよね
33 2021/02/03(水) 02:30:48.54
>>11
1年後解約する手間+カード作成の手間か
割りに合わんな
1年後解約する手間+カード作成の手間か
割りに合わんな
41 2021/02/03(水) 02:32:26.60
>>11
楽天カードなんていらんぞ?
楽天カードなんていらんぞ?
42 2021/02/03(水) 02:32:44.92
>>11
楽天カード作る必要なんてないだろ
よく調べもせず適当なこと言うなや
楽天カード作る必要なんてないだろ
よく調べもせず適当なこと言うなや
51 2021/02/03(水) 02:35:39.48
>>11
ソフバンw
ソフバンw
13 2021/02/03(水) 02:24:14.11
今5ギガパックプランってやつに入ってるんやけど変えた方がええかな?
15 2021/02/03(水) 02:24:44.52
>>13
なんやそれ?
MVNO時代の楽天モバイル回線か?
なんやそれ?
MVNO時代の楽天モバイル回線か?
32 2021/02/03(水) 02:30:33.90
ビッグ1円端末化頼むで
17 2021/02/03(水) 02:25:33.95
え?今の楽天モバイルそんなの無いん?確か2年前に契約した
20 2021/02/03(水) 02:26:31.11
>>17
それMVNO時代のやつや
MNOの楽天モバイルとは別物や
それMVNO時代のやつや
MNOの楽天モバイルとは別物や
21 2021/02/03(水) 02:26:36.50
ハンドとミニどっちがええ?
旧SEのサイズ好きなんやが
旧SEのサイズ好きなんやが
22 2021/02/03(水) 02:26:56.39
エリアと端末と電波の質とサービス対応が糞
値段なりのキャリアだよ
値段なりのキャリアだよ
26 2021/02/03(水) 02:29:22.17
>>22
メインではオススメ出来ん
大手キャリアメインで遊び用に契約したろってレベルやな
メインではオススメ出来ん
大手キャリアメインで遊び用に契約したろってレベルやな
36 2021/02/03(水) 02:31:49.79
>>22
ポイント後払いになること除けば利用者が7000ポイントと端末の売値丸儲けするから
コスパの分母0やで
ポイント後払いになること除けば利用者が7000ポイントと端末の売値丸儲けするから
コスパの分母0やで
28 2021/02/03(水) 02:29:39.26
1G以下だと結局いくらかかるんや?
31 2021/02/03(水) 02:30:33.62
楽天モバイルって楽天カード必須なん?
他のとこのクレカじゃダメなんか?
他のとこのクレカじゃダメなんか?
44 2021/02/03(水) 02:33:32.20
>>31
別に楽天やなくてもええんやで?
別に楽天やなくてもええんやで?
34 2021/02/03(水) 02:31:37.12
クレカなら作らなくてもいけるやろ
35 2021/02/03(水) 02:31:49.64
本気で乞食するならiPhoneとかで
電話用に楽天eSIMと
uqのデータSIMのデュアルSIMで
合計4GB980円ででauの通信品質が手に入るで
電話用に楽天eSIMと
uqのデータSIMのデュアルSIMで
合計4GB980円ででauの通信品質が手に入るで
135 2021/02/03(水) 02:57:52.52
>>35
たりないから来月povo^q^はいる
たりないから来月povo^q^はいる
39 2021/02/03(水) 02:31:54.78
5千に減っとるで
端末代も高くなっとる
端末代も高くなっとる
45 2021/02/03(水) 02:33:38.79
ワイのnovalite3が使えるみたいで良かった
73 2021/02/03(水) 02:43:04.40
>>45
タスクキルが酷すぎて使い辛いわ
タスクキルが酷すぎて使い辛いわ
48 2021/02/03(水) 02:34:53.72
楽天をメインで持つ気にならん
これを受けて3社はさっさと低容量向けの格安プラン出せや
2ギガ980円やれや
これを受けて3社はさっさと低容量向けの格安プラン出せや
2ギガ980円やれや
58 2021/02/03(水) 02:38:27.94
>>48
正直プランでは対抗するだけ無駄だから
品質見極めて来年どうするか決めてねってスタンスになると思う
正直プランでは対抗するだけ無駄だから
品質見極めて来年どうするか決めてねってスタンスになると思う
52 2021/02/03(水) 02:36:04.61
ワイちゃん今月だけで12ギガも使ってしまうも無料の模様
https://i.imgur.com/gtLGYjL.png
60 2021/02/03(水) 02:38:52.09
>>52
大体月100GBぐらいは使うよな
大体月100GBぐらいは使うよな
59 2021/02/03(水) 02:38:44.52
oppo reno a 128GBが欲しかったわ
2/1 の9時に間に合わせちゃったから無かった
2/1 の9時に間に合わせちゃったから無かった
72 2021/02/03(水) 02:42:31.96
>>59
転売されまくっとるよな
アマゾンで楽天版が売られまくりや
転売されまくっとるよな
アマゾンで楽天版が売られまくりや
92 2021/02/03(水) 02:47:52.52
>>72
うーんこの
ほんまクソやな転売ヤー
うーんこの
ほんまクソやな転売ヤー
69 2021/02/03(水) 02:42:06.97
開通できない😭
遂にオペレーターとチャットすることになったンゴ
遂にオペレーターとチャットすることになったンゴ
70 2021/02/03(水) 02:42:25.28
s10が選べる有能
91 2021/02/03(水) 02:47:32.86
還元される約30000ポイントでipad買うのがええかな
119 2021/02/03(水) 02:53:32.87
LINEのサブ垢用にするつもりやけどID検索できないのはクソやわ
123 2021/02/03(水) 02:54:34.68
ワイ田舎民高みの見物
本スレ(引用元)https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612286023/