1 2021/03/07(日) 01:32:02.38 イッチ
ステマと思われてもいいが
入ってマジで損はない
入ってマジで損はない
2 2021/03/07(日) 01:32:57.24 ID:uGQNzt/M0
0円なら入ろうかなって思ったけど使う未来が見えん
4 2021/03/07(日) 01:33:47.46 イッチ
>>2
とりあえずSIMカードだけ貰っといて損はない
とりあえずSIMカードだけ貰っといて損はない
3 2021/03/07(日) 01:33:20.84 イッチ
通話料無料
通信制限なし(楽天エリア)
auエリア5GB超過後も1Mbps
これが無料やで
000 名無しさんのおすすめ
5 2021/03/07(日) 01:34:50.85 イッチ
ahamo、povo、LINEMOと楽天モバイルの併用が最強や
7 2021/03/07(日) 01:35:36.81 ID:X86GsO9Ba
アハモでキャリアメール使えるのはいつになるんや?
10 2021/03/07(日) 01:36:20.41 イッチ
>>7
対応予定なし
総務省が圧かけているので
そのうち対応はするかもしれん
対応予定なし
総務省が圧かけているので
そのうち対応はするかもしれん
9 2021/03/07(日) 01:35:50.71 ID:8f9cwFt60
去年12月に契約したワイ、高みの見物
12 2021/03/07(日) 01:36:49.74 イッチ
>>9
ポイントだけで言ったら1番時期が良かったな
ポイントだけで言ったら1番時期が良かったな
11 2021/03/07(日) 01:36:41.20 ID:9ttOQqO70
すぐ契約するわ
ちょうど引っ越すからな
ありがとな
ちょうど引っ越すからな
ありがとな
14 2021/03/07(日) 01:37:28.63 イッチ
>>11
いってらっしゃいやで
いってらっしゃいやで
15 2021/03/07(日) 01:37:49.22 ID:8f9cwFt60
まだ300万行ってないんか?
21 2021/03/07(日) 01:38:33.60 イッチ
>>15
2月末で250マンやと
2月末で250マンやと
37 2021/03/07(日) 01:40:45.19 ID:8f9cwFt60
>>21
ワイが契約したときでも200行ってなかったからまぁ短期間で健闘したくらいか
1GB以内無料の乞食しか新たに契約せんやろな
ワイが契約したときでも200行ってなかったからまぁ短期間で健闘したくらいか
1GB以内無料の乞食しか新たに契約せんやろな
16 2021/03/07(日) 01:37:53.79 ID:g7xujRlUM
ワイ去年スーパーホーダイを980円で利用し今年はアンリミテッドを0円で使う神采配
23 2021/03/07(日) 01:39:05.14 イッチ
>>16
まぁ去年の方がポイントは良かったけどな
まぁ去年の方がポイントは良かったけどな
32 2021/03/07(日) 01:40:10.54 ID:g7xujRlUM
>>23
入会時のポイントはスーパーホーダイでも貰えたで
ポイントというか現金やったが
入会時のポイントはスーパーホーダイでも貰えたで
ポイントというか現金やったが
19 2021/03/07(日) 01:38:25.60 ID:3t+QHbwA0
1年間通話無料と考えてもお得やのにやらん奴はただの情弱
放っとけ
放っとけ
34 2021/03/07(日) 01:40:15.05 イッチ
>>19
300万超えても4/7までは
0円やからワイは広めるで
楽天は企業としては好きやないし
300万超えても4/7までは
0円やからワイは広めるで
楽天は企業としては好きやないし
27 2021/03/07(日) 01:39:30.72 ID:RYwKPXDhM
契約しといたけどワイのところ楽天エリアじゃないんやが
39 2021/03/07(日) 01:40:59.55 イッチ
>>27
マップではエリアか
機種は?
マップではエリアか
機種は?
29 2021/03/07(日) 01:40:01.52 ID:0fgZ9C5A0
新規で機種購入してポイントもらったらすぐ解約してええんか?
機種だけ買ってすぐahamoに移行したい
機種だけ買ってすぐahamoに移行したい
42 2021/03/07(日) 01:41:49.41 イッチ
>>29
一応おけ
ちな機種だけの販売もしとる
LINKとかハンドはキャンペーン対象外なるが
一応おけ
ちな機種だけの販売もしとる
LINKとかハンドはキャンペーン対象外なるが
30 2021/03/07(日) 01:40:05.60 ID:TmBce15f0
ワイはファーウェイにSIMカードさして使ってる
1円の楽天ミニを買ったが使ってないわ
1円の楽天ミニを買ったが使ってないわ
31 2021/03/07(日) 01:40:05.69 ID:DfTHZUfN0
1年無料だけやと微妙やったけど使わなかれば無料はでかかった
新規で番号もらったで
新規で番号もらったで
33 2021/03/07(日) 01:40:13.98 ID:YpRGwLMGM
契約するのに何が必要なん?今契約してる携帯回線は解約せんとあかんの?
50 2021/03/07(日) 01:43:16.04 イッチ
>>33
もう一つ番号もつ感覚で契約したらええ
楽天回線既に入っていたらキャンペーン対象外
もう一つ番号もつ感覚で契約したらええ
楽天回線既に入っていたらキャンペーン対象外
57 2021/03/07(日) 01:44:27.08 ID:YpRGwLMGM
>>50
サンガツや!楽天ちゃうから申し込むわ
サンガツや!楽天ちゃうから申し込むわ
38 2021/03/07(日) 01:40:55.92 ID:Gpzcyu79M
uqとdsdvして月1000円3ギガの史上最強コンボ完成や😡😡😡😡😡
49 2021/03/07(日) 01:43:10.92 ID:6xNpO6txM
>>38
iij esimなら400円2gb、低速モードは300kbpsで2gbのカウント対象外
これで音声は楽天で無料なんやからもう言うことないな
iij esimなら400円2gb、低速モードは300kbpsで2gbのカウント対象外
これで音声は楽天で無料なんやからもう言うことないな
40 2021/03/07(日) 01:41:01.22 ID:PE0nW3Fz0
うちのジジババのぶん契約してあげたわ
タダやしな
タダやしな
53 2021/03/07(日) 01:43:53.56 イッチ
>>40
ワイもそうしたわ
ワイもそうしたわ
43 2021/03/07(日) 01:41:54.20 ID:PE0nW3Fz0
言っとくがもう0円の機種全部売り切れやからな
56 2021/03/07(日) 01:44:25.45 イッチ
>>43
SIMだけもらってもええやん
eSIMにすればiPhoneでデュアル運用できるし
SIMだけもらってもええやん
eSIMにすればiPhoneでデュアル運用できるし
62 2021/03/07(日) 01:45:18.98 ID:3t+QHbwA0
>>56
これはガチ
デュアルSIMなんかいつ使うねん、と思ってたが今となっては最強
これはガチ
デュアルSIMなんかいつ使うねん、と思ってたが今となっては最強
65 2021/03/07(日) 01:45:40.91 ID:TmBce15f0
>>43
店なら残ってるで
店なら残ってるで
44 2021/03/07(日) 01:42:12.51 ID:ZKGiKmyh0
今月もパートナー回線使いまくるンゴ
47 2021/03/07(日) 01:42:47.92 ID:tnK3YFLY0
楽天経済圏の奴は契約しないとSPU1倍分損するぞ
48 2021/03/07(日) 01:43:09.02 ID:7hA2h/LHM
普通に快適なんやが使えん言うてる奴はどんな田舎に住んでるんや
54 2021/03/07(日) 01:44:02.69 ID:3t+QHbwA0
>>48
ワイのとこも下り70Mbps出るし普通に快適
ワイのとこも下り70Mbps出るし普通に快適
58 2021/03/07(日) 01:44:37.86 ID:R2WV6iruM
>>48
浦安エリア外やで
auが強過ぎると楽天拾えない場合がある
浦安エリア外やで
auが強過ぎると楽天拾えない場合がある
77 2021/03/07(日) 01:48:07.83 イッチ
>>58
機種がiPhoneやったら
楽天の回線を繋がりやすくする方法が一応あるで

楽天モバイル契約ワイ、ご満悦 契約しない理由ないだろこれwwwww
1 21/03/03(水)17:30:08 イッチ 何で流行らんのやろなぁ 楽天モバイルならスマホの料金が超お得! 29 21/03/03(水)17:38:47 ID:EoH >>1 基地局少ないだろ? 30 21/03/03(水)17:39:2...
87 2021/03/07(日) 01:49:44.21 ID:R2WV6iruM
>>77
ミニなんやすまんな
ミニなんやすまんな
55 2021/03/07(日) 01:44:23.64 ID:yeBCA8ks0
機種買わないとならんのだろ
0円じゃないやん
0円じゃないやん
74 2021/03/07(日) 01:47:15.05 ID:TmBce15f0
>>55
ワイは1円のしか買ってないし買わんでも行けるで
ワイは1円のしか買ってないし買わんでも行けるで
75 2021/03/07(日) 01:47:28.79 イッチ
>>55
無料SIMで5000ポイント、1年間無料、その後も1GBまで無料、通話はアプリ使って無料
無料SIMで5000ポイント、1年間無料、その後も1GBまで無料、通話はアプリ使って無料
59 2021/03/07(日) 01:44:49.86 ID:GCcu+aMTM
ワイはいいときで下り13Mbpsしか出んわ
悪いときは2Mbpsくらい
悪いときは2Mbpsくらい
80 2021/03/07(日) 01:48:38.94 イッチ
>>59
ワイのとこは30Mbpsで安定
au回線やと5Mぐらいしかでーへん
ワイのとこは30Mbpsで安定
au回線やと5Mぐらいしかでーへん
61 2021/03/07(日) 01:45:18.37 ID:krHIKKK3M
AQUOS sence 4 lite買ったわ
このキャンペーンあたおかやろ
このキャンペーンあたおかやろ
64 2021/03/07(日) 01:45:37.40 ID:2sGmlhyk0
1GBまで無料ってのは去年1年間無料キャンペーンの時に入って1年間終わった後もそのままで適用されるんか?
72 2021/03/07(日) 01:46:40.30 ID:tnK3YFLY0
>>64
勝手にそうなるって三木谷が言ってたぞ
勝手にそうなるって三木谷が言ってたぞ
76 2021/03/07(日) 01:48:02.53 ID:2sGmlhyk0
>>72
そうか
SIMカードなら抜き出せばええけどeSIMやとどうやって通信量0にすればええかわからないぁら電源切っとくわ
そうか
SIMカードなら抜き出せばええけどeSIMやとどうやって通信量0にすればええかわからないぁら電源切っとくわ
82 2021/03/07(日) 01:48:57.50 イッチ
>>64
そうやで
そうやで
66 2021/03/07(日) 01:45:49.42 ID:NWBWlP5nM
まあ場所によるんやろうが正直全く困ってない
ちな大阪
ちな大阪
70 2021/03/07(日) 01:46:36.89 ID:GCcu+aMTM
band3電波入ったの先月くらいで
しばらく不安定やったけど電波がなくなることはほぼなくなったな
来てからすぐはなんか調整してたんか電波が消えることが多かった
しばらく不安定やったけど電波がなくなることはほぼなくなったな
来てからすぐはなんか調整してたんか電波が消えることが多かった
73 2021/03/07(日) 01:46:44.63 ID:NuJXuPLsd
それより基地局はまだですか?
78 2021/03/07(日) 01:48:16.58 ID:Sb4soFIZa
これって店で契約してもええん?
端末ほしいわ
端末ほしいわ
85 2021/03/07(日) 01:49:38.00 イッチ
>>78
ただ今絶賛品切れ中
SIMで妥協するのがベターや現状
ただ今絶賛品切れ中
SIMで妥協するのがベターや現状
88 2021/03/07(日) 01:50:00.34 ID:DVEtP2Ata
>>85
在庫ある店舗もあるんやろ?
在庫ある店舗もあるんやろ?
83 2021/03/07(日) 01:49:08.19 ID:TmBce15f0
ワイは在宅ワークのWi-Fiでずっと1GB以下なのに金払うのバカらしく感じてたんや
84 2021/03/07(日) 01:49:10.52 ID:rYl+lITg0
やっと300万人届いたんか
本スレ(引用元) open2ch 2ch.sc 5ch.net