※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

国民健康保険の保険料月額2万7千円って高すぎませんか?(´;ω;`)

Photo:NEWSOKU BLOG - https://newsoku.blog/
Photo:NEWSOKU BLOG - https://newsoku.blog/
1 2021/04/12(月) 08:50:23.163
(´;ω;`)ニートには辛い

2 2021/04/12(月) 08:50:52.439
働け

3 2021/04/12(月) 08:51:00.527
一人カラオケ行こうかな

4 2021/04/12(月) 08:51:32.182
(´;ω;`)なんかこう給料からひかれる分はふーんって感じだけど自分から納めに行くとなると辛いものがある

5 2021/04/12(月) 08:53:49.180
無職だと減額されるだろ手続きしないお前が悪い
名無しさんのおすすめ
6 2021/04/12(月) 08:53:49.306
早く働けってことだよ言わせんな恥ずかしい

7 2021/04/12(月) 08:54:24.608
給料からでも高い
だって使ってないんだし

8 2021/04/12(月) 08:54:45.820
収入無かったら月1000円まで免除されるだろ

9 2021/04/12(月) 08:55:08.374
確定申告してる?
こどおじか?

10 2021/04/12(月) 08:55:56.677
(´;ω;`)減額できんの!?まじかよ…

11 2021/04/12(月) 08:58:30.693

>したがって、今年3月末で会社を退職して4月から無職で収入が無かったとしても、今年度4月~翌年3月までの保険料は減額されません。

てめーらまた嘘つきやがったな?

24 2021/04/12(月) 09:20:27.521
>>11
今年の収入が無い見込みで支払う預貯金とかもなければ減免の申請あるはずだよ

12 2021/04/12(月) 09:00:22.657
退職減免あるだろ

13 2021/04/12(月) 09:02:57.176
(´;ω;`)任意継続しとけばよかったなこれ…そういや半分は持ってくれてたんだっけかいしゃが

17 2021/04/12(月) 09:11:05.841
>>13
任意継続の場合は会社が払う分も自分が払うんじゃなかったか?

18 2021/04/12(月) 09:13:11.128
>>17
はい

19 2021/04/12(月) 09:13:21.060
>>17
(´;ω;`)書き込んだあとよく読んだらそんな感じみたいね

14 2021/04/12(月) 09:05:54.025
国民健康保険料なんて延滞してもなーんも言われんぞ
同じ市役所が窓口の市県民税とは取り立てのキツさ全然違う
引っ越して違う市の住民になれば延滞料金ご破算になるし
でもマイナンバー使った追えるようにしたいって総務省が言ってたんで今は違うかも
まあ無保険でも世の中には無料低額診療事業という医療関係者様達が用意してくれてる最強のセーフティネットあるから大丈夫

15 2021/04/12(月) 09:09:19.720
>>14
(´;ω;`)精神科いきたいから加入しときたい
(´;ω;`)もうよくわからんから3万円握りしめて市役所前いってくる

22 2021/04/12(月) 09:15:55.971
>>14
なるほどな。
マイナンバーカードを健康保険証にって流れはそういうとりっぱぐれを無くすためって要素が大きそうだな
マイナンバーカードは国民を縛るための鎖だから

27 2021/04/12(月) 09:25:29.405
>>22
その紐付けと保険料の回収に因果関係はないよ
紐付けた際閲覧できる情報が何か知ってれば分かる話だが

26 2021/04/12(月) 09:23:40.781

>>14
マジでいってんの
国保滞納は2年弱で差し押さえくる

無料低額診療事業→ガチの低所得者以外で払おうとする姿勢みせてないようなやつが
適応して貰えることは不可能


16 2021/04/12(月) 09:11:00.148
年収400万くらいだったのか?

20 2021/04/12(月) 09:14:57.808
仕事辞めるけど、85万払わなきゃいけないと思うとやんなってきたなぁ

25 2021/04/12(月) 09:22:06.729
>>20
その一括返済があるからやめるのを思い止まらせるんだよな。はらってしまえばあとは何てことないけど。分割くらいしか対処方法ないし。

28 2021/04/12(月) 09:30:37.361
>>25
その分稼いでたってことだからいいっちゃいいけど、収入なくなったところで税金と国保でガッツリ持ってかれるの精神的にくるわ…

29 2021/04/12(月) 09:36:01.442

>>28
辞めたのは自分一人だから変に誰かに助言を貰うこともできないしな。

僕も確か苦肉の策で市役所連絡したら何とか分割することで手を打ったけど、ああいう苦痛はあまり味わいたくないな。ごっそり保険代で抜かれてく感覚。

30 2021/04/12(月) 09:43:35.542
>>29
やっぱりきついんだなぁ…
支払い能力がないって判断されなきゃ減額とかはならないんだろうし…
メンタル悪化しないか不安だわ

31 2021/04/12(月) 09:45:24.172
>>30
初年度を乗りきれればまだ助かる。僕も分割決まるまで心の中でもさもさしたもんあったもの。「なんで収入がないのにはらわなあかんねん、はらえへんねん」なんつって言ってた時期があったな。

32 2021/04/12(月) 09:54:46.169
>>31
なるほど…過去になってしまえばか…
なんとか耐えてみる

33 2021/04/12(月) 10:31:22.619
>>32
そ、私はその時以来保険の前借りみたいな働き方をやめようと思っただよ。

21 2021/04/12(月) 09:15:44.291
( ・`ω・´)歯磨きした、いってくるわ

34 2021/04/12(月) 10:32:21.600
俺なんて国保毎月7万とか来て慄いたわ

36 2021/04/12(月) 11:18:21.668
そら金持ちは海外脱出するわな