1: 2018/12/18(火) 08:19:25.76
2: 2018/12/18(火) 08:20:01.31
じわる
3: 2018/12/18(火) 08:20:08.67
倫理観も何もなくて草
4: 2018/12/18(火) 08:21:44.49
もうペイペイ使わんわ
5: 2018/12/18(火) 08:22:02.60
なんやこのガイジ会社
6: 2018/12/18(火) 08:22:18.70
まじかよpaypal最低だな
7: 2018/12/18(火) 08:23:08.26
やっぱソフトバンクってクソだわ
8: 2018/12/18(火) 08:23:47.94
こんな適当な会社にお金預けたくないな
10: 2018/12/18(火) 08:24:07.77
選手のお給料も不正利用でラクラク♪
11: 2018/12/18(火) 08:24:10.20
お前俺のクレカ使ってないかって確認しろってか?
12: 2018/12/18(火) 08:24:17.35
舐めてんのか
00 名無しのおすすめ
13: 2018/12/18(火) 08:24:44.86
カード会社に連絡ってお前は何もしないんかい
14: 2018/12/18(火) 08:25:25.28
こんなコト言う会社のサービス使いたくないわ
15: 2018/12/18(火) 08:25:37.32
万が一身内だった場合警察沙汰にするとあとあと面倒やん
206: 2018/12/18(火) 08:46:26.63
>>15
これ
これ
16: 2018/12/18(火) 08:25:58.01
ペイペイ「お前(客)の家族や知人が怪しい どうせクズやろ?w」
17: 2018/12/18(火) 08:26:05.34
PayPay使ってなくてもありえるんか?
243: 2018/12/18(火) 08:48:47.95
>>17
ありえるぞ。総当たりで登録出来るか試せるんや?
ありえるぞ。総当たりで登録出来るか試せるんや?
18: 2018/12/18(火) 08:26:08.68
ぜってーグルだわ
19: 2018/12/18(火) 08:26:19.33
???「ククク踊るアホどものビッグデータを取ることに成功や」
20: 2018/12/18(火) 08:26:37.10
家族のスマホ勝手に満ち出す奴がいるんか
21: 2018/12/18(火) 08:26:42.65
不正利用しまくっていいぞー
どうせ補償はカード会社やしワイら関係ねーわ
ってことかな
どうせ補償はカード会社やしワイら関係ねーわ
ってことかな
23: 2018/12/18(火) 08:27:06.14
ソフトバンク最低だな
24: 2018/12/18(火) 08:27:31.81
不正利用の場にぺいぺいが使われただけでカード情報漏れてんのは使われたやつの責任やろ
31: 2018/12/18(火) 08:29:42.56
>>24
不正利用の条件整えてあげたんだよなあ
不正利用の条件整えてあげたんだよなあ
88: 2018/12/18(火) 08:38:15.66
>>24
いやいや総当たりで破られるんだが
いやいや総当たりで破られるんだが
25: 2018/12/18(火) 08:28:40.29
paypay「不正利用されたのは元々セキュリティコードの情報漏れてたカードでうちのせいではないぞ」
379: 2018/12/18(火) 08:56:03.55
>>25
うーんこの
うーんこの
26: 2018/12/18(火) 08:28:47.73
社長がハゲとるだけのことあるわ
28: 2018/12/18(火) 08:29:14.87
実際世の中の不正利用なんてほとんど身内じゃねの
それを不正といっていいのかわからんけど
それを不正といっていいのかわからんけど
32: 2018/12/18(火) 08:29:51.01
倫理的に終わってるわこの会社
33: 2018/12/18(火) 08:29:59.44
孫は頭丸めろ
34: 2018/12/18(火) 08:30:00.32
PayPay訴えたらええ
35: 2018/12/18(火) 08:30:42.50
まさか20%還元につられてpaypay利用したJ民はいないよな?
んな上手い話あるわけないやん
んな上手い話あるわけないやん
40: 2018/12/18(火) 08:31:38.85
>>35
不正利用で払うぞ
不正利用で払うぞ
47: 2018/12/18(火) 08:32:44.14
>>35
paypay利用したかどうかって関係あるんか
paypay利用したかどうかって関係あるんか
55: 2018/12/18(火) 08:34:34.20
>>35
まさかpaypay使ったことなければ関係ないと思ってるわけないよな?
まさかpaypay使ったことなければ関係ないと思ってるわけないよな?
60: 2018/12/18(火) 08:35:01.62
>>35
まだわかってない馬鹿
まだわかってない馬鹿
00 名無しのおすすめ
38: 2018/12/18(火) 08:31:10.93
ソフトバンクの選手はペイペイで年俸払われるのな
39: 2018/12/18(火) 08:31:27.93
草
まじで言ってんのか
まじで言ってんのか
43: 2018/12/18(火) 08:32:16.80
仮想通貨みたいやね
44: 2018/12/18(火) 08:32:26.51
不正利用して200億集めてまたバラまけば民衆も忘れるやろ
49: 2018/12/18(火) 08:33:00.59
>>44
永久機関やん!やったぜ
永久機関やん!やったぜ
68: 2018/12/18(火) 08:36:14.60
>>44
現代の鼠小僧や
現代の鼠小僧や
45: 2018/12/18(火) 08:32:26.58
100億ばら撒きとか普通に考えて無理があるし、ホントに返ってくるかも怪しいやろ
返ってきたポイント一斉に使われたらたぶん即破綻するで
返ってきたポイント一斉に使われたらたぶん即破綻するで
50: 2018/12/18(火) 08:33:16.13
頭ペイペイ
52: 2018/12/18(火) 08:33:28.01
宮川が絡んでいるものは怪しいな
56: 2018/12/18(火) 08:34:41.72
お前だよ!
58: 2018/12/18(火) 08:34:55.22
実際不正利用されたコードがpaypayのせいで割られた証拠なんてないぞ
あくまで推定や
あくまで推定や
62: 2018/12/18(火) 08:35:40.47
クレカは怖いってことを認識させてくれたんやぞ
63: 2018/12/18(火) 08:35:52.40
クレカ会社に今回の件で自分のカードは問題ないのか問い合わせろ、ソフバンにもこれが一番効く
66: 2018/12/18(火) 08:35:58.88
まずはペイペイを疑っちゃいかんのか?
67: 2018/12/18(火) 08:36:08.24
paypayはセキュリティコード確認出来るようにしただけだから・・・
76: 2018/12/18(火) 08:36:55.03
ペイペイ集団訴訟とかいけるんか?
77: 2018/12/18(火) 08:37:06.57
年内サービス終了ありそう
82: 2018/12/18(火) 08:37:35.85
さっさとキャッシュバック受け取って使ってオサラバや
84: 2018/12/18(火) 08:37:39.43
いかんでしょ
89: 2018/12/18(火) 08:38:18.47
人間関係ぶっ壊れるわ