※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

日本が落ちぶれて低賃金な理由、ついに判明するwwwww

1 2021/11/15(月) 11:03:49.73

昔「残業たくさんするぞ!」→働き方改革で残業代で稼げない

昔「土曜日出社だぞ!」→時代の流れや働き方改革でほぼ無くなる

昔「正社員だぞ!」→派遣法により派遣社員大幅増で全体の賃金減

昔「マイホームにマイカー、結婚と子供作るぞ!」→ネットやスマホ、SNSでなんでもできるのでコスパ重視の生き方に、物から体験に価値がシフト

2 2021/11/15(月) 11:04:03.06
これさぁ…

3 2021/11/15(月) 11:04:40.94
無茶苦茶な生き方してたから日本はよかったという皮肉…

4 2021/11/15(月) 11:04:49.91
単純に物価上がってお給料据え置きやからちゃうの

5 2021/11/15(月) 11:05:40.24
>>4
物価なんてたいして上がってない

65 2021/11/15(月) 11:22:52.90
>>5
お前の言うたいしてってようわからんが確実に物価は上がってる
実感するレベルで

83 2021/11/15(月) 11:28:39.71
>>5
コンビニ行ったらスグわかるやろ
名無しさんのおすすめ


【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】

6 2021/11/15(月) 11:06:24.55
非正規雇用が増えたからだよね

12 2021/11/15(月) 11:07:51.71
>>6
せやね
でもアメリカと非正規率そんなに変わらないから、時代と合ってない国民性なのが痛い

8 2021/11/15(月) 11:07:21.32
隣に中国があるから

11 2021/11/15(月) 11:07:38.19
派遣法が諸悪の根源だよね

14 2021/11/15(月) 11:08:33.36
無駄なもん省けば上がると思うんだ
例えば無能な労働者とか

16 2021/11/15(月) 11:09:19.47
会社が内部留保だけで保守的なのがね

17 2021/11/15(月) 11:09:29.93
言うほど派遣安いか?
工場やと正社員より貰ってるで

20 2021/11/15(月) 11:10:12.40
>>17
あげてるだけでもらってないぞ

33 2021/11/15(月) 11:13:26.62

>>20
うそつけあいつら時給1700~800とかやぞ
ボーナスいれてもちょい負けるで

ちなみに車の部品屋や

21 2021/11/15(月) 11:10:30.18
>>17
賞与入れた年収だと?

31 2021/11/15(月) 11:12:33.23
>>17
ボーナスありますか?

44 2021/11/15(月) 11:16:17.01
>>17
ピンハネされてんだろ

【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】

18 2021/11/15(月) 11:09:54.58
海外なら無職になってるような奴らが
ギリギリ職にありつけて社会人面してるからや

19 2021/11/15(月) 11:09:55.29
普通に日本人が給料上げる気ないからやろ
給料上がらんけどずっと自民に投票し続けてるやん

22 2021/11/15(月) 11:10:37.06
成果より時間に金払ってるようなのばっかやったからな

25 2021/11/15(月) 11:11:07.31
株やってない奴が低賃金だのなんだの言ってるだけ

30 2021/11/15(月) 11:12:22.23
>>25
“賃金”の意味わかる?

26 2021/11/15(月) 11:11:24.49
正社員制度が悪いよねわりとマジで

35 2021/11/15(月) 11:13:40.28
>>26
これ
解雇規制強すぎるからリスク考慮して人も増やせんし給料もなかなか上げられん

27 2021/11/15(月) 11:11:49.34
中抜きってどうやったらなくなるん?
その金がちゃんと技術開発に使われたら経済成長しとるやろ

28 2021/11/15(月) 11:12:11.28
不動産価格上がらなくて担保が取れず資金が回らないだけだぞ

29 2021/11/15(月) 11:12:14.12
昔の税金異次元の安さよな

32 2021/11/15(月) 11:12:37.30
マジレスすると日本型雇用の限界と緊縮財政のせい
34 2021/11/15(月) 11:13:27.39
正社員でも賞与すらない会社いくらでも有るけどな

36 2021/11/15(月) 11:14:25.79
昔は土曜日も働いてたからな
週6日労働やった

40 2021/11/15(月) 11:15:21.99
>>36
GDP伸びて当然って感じよな、なくしたら突然落ちる

37 2021/11/15(月) 11:14:36.80
正社員側が低すぎるってんなら分かるわ
派遣マジでクズみたいなやつしかおらへんのにめっちゃもらっててモラールクソ下がるで

38 2021/11/15(月) 11:14:51.79
まぁ介護とかの底辺職はそれでも辞めていくからな

39 2021/11/15(月) 11:15:20.99
水道も民営化。その内、日本自体が民営化だな
株式会社日本(株51%:中国人)

41 2021/11/15(月) 11:15:56.61
物価上がって消費税率も上がってるのに給料あがらんボーナスないむしろ雇用調整で出勤減って給料抑えられてる
そら消費なんか抑えるし結局それで経済回らない
コロナ前は観光で外人がその分消費してくれてたけどこの有様
ここどうにかせんと日本が負のスパイラルから抜け出すのは無理

42 2021/11/15(月) 11:16:05.04
労働者はもっとサボれよ
低賃金なのに真面目に働くから経営側は安くていいと思うんやぞ

45 2021/11/15(月) 11:16:30.61
土日に働きたくない人間増えたからな
若くて体力があるうちにスキルアップしとかないと将来より良い待遇求めて転職できなくなるのに

47 2021/11/15(月) 11:17:08.21
出すもの出さねえからだよ

48 2021/11/15(月) 11:17:27.36
単価で見たら派遣2300~500円やぞ
なんでそんな払う必要あんねん

60 2021/11/15(月) 11:21:44.91
>>48
それだけ払っても切りたい時に切れるっていうメリットは大きいんや

49 2021/11/15(月) 11:17:49.72
物価が上がって給料も上がったら今ある貯蓄の価値って下がるの?
投資した方がええんか?

50 2021/11/15(月) 11:18:25.92
一回全部ぶっ壊したほうがええやろ

53 2021/11/15(月) 11:19:17.20
サビ残層は昔は存在しなかった…?🤔

58 2021/11/15(月) 11:21:09.67
自民党だから定期

66 2021/11/15(月) 11:23:45.02
うちの会社は派遣がベンツ乗ってたりポルシェ乗ってたりするわ
定時帰りで
正社員のわいはフィット

【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】

67 2021/11/15(月) 11:23:45.62
やっぱ消費税がガン感ハンパナイ

68 2021/11/15(月) 11:24:12.97
snsで何が体験できるんや

72 2021/11/15(月) 11:25:56.70
女性が私も働きたい!言う割に全然残業せんくて男性もそれに合わせるようになったからや

75 2021/11/15(月) 11:26:54.69
>>72
サビ残とかやればやるほどバレるリスク高まるし

86 2021/11/15(月) 11:29:18.22
>>72
男で家庭を理由に早く帰るの難しいからな
結局女に家事育児負担集中するから女が長く働くのは難しい

73 2021/11/15(月) 11:26:14.21
現状の日本は非正規雇用でストライキ起こすのはハードルが高すぎるのが原因や
だから賃金全然上がらんまま中間搾取ばっかり儲けとるねんな

74 2021/11/15(月) 11:26:36.52
安倍ちゃんは本音では消費税上げたくなさそうだったよな
上げたのは麻生の顔潰さないためだろ

79 2021/11/15(月) 11:28:10.19
解雇規制やめろ

81 2021/11/15(月) 11:28:23.10
>>79
ほんこれ
もはやデメリットしかない

80 2021/11/15(月) 11:28:10.57
雇用の流動性上げていかないと賃金も上がらんし産業構造転換も進まんしブラック企業も無くならないやろ

89 2021/11/15(月) 11:30:24.85
>>80
ぶっちゃけ今の派遣法って足引っ張ってるよな
登録された派遣員はずっと2割搾取したいからなんとか間を持たせてくるし

84 2021/11/15(月) 11:28:43.28
10人の学者やエコノミストが居たらそれぞれ落ちぶれた見解違うのがね…

85 2021/11/15(月) 11:29:13.01
設備投資人件費ケチって株主配当に回してるからやって

88 2021/11/15(月) 11:30:08.64
>>85
緊縮財政してて有効需要ないのに設備投資なんかできるわけないやん

87 2021/11/15(月) 11:29:42.62
少子化、産業の空洞化、政治とか色々あるわね

90 2021/11/15(月) 11:30:36.96
アメリカみたいに成長産業創出のための積極的な財政支出してもいいって話出しても
まじで誰も興味なさそう
91 2021/11/15(月) 11:30:49.54
派遣は2008年の3/4ぐらいでずっと推移してるな近年
統計見たらイメージと違うってこと世の中ざらにある
介護の賃金が2009年あたりから右肩上がりで意外にそこまで低くなかったり

94 2021/11/15(月) 11:31:01.83
派遣さんのお陰で安泰や
足向けて眠れんで

100 2021/11/15(月) 11:31:26.12
バブル崩壊や大災害あったけど日本だけ30年成長しないのは意味分からん

101 2021/11/15(月) 11:31:26.46
物価は上がっとると思うが選挙で自民勝ったからなぁ
それもまた民意としか

106 2021/11/15(月) 11:32:37.91
簡単にクビにできなくしたせいで企業は簡単に雇わなくなってしまった
労働者を守るための法律が逆に労働者のクビしめる結果に

116 2021/11/15(月) 11:34:45.19
>>106
簡単に雇えない→慢性的な人手不足で長時間労働→転職しにくいのでブラック企業蔓延やからな
解雇規制をありがたがってる奴隷が多すぎる

121 2021/11/15(月) 11:35:51.93
>>116
昔は正社員で一生安泰やったからねぇ
今は転職も増えてるし雇用の流動化も促進されるんじゃないか?
経団連が促進してるのが不穏やが

128 2021/11/15(月) 11:37:30.57
>>121
昔よりは転職しやすくなったが、それでもまだまだ海外と比べると遥かに流動性低い
ブラック企業で我慢して働き続けるのも転職が難しいから

110 2021/11/15(月) 11:33:21.70
昔はみんな恐ろしいくらい働いてたな

129 2021/11/15(月) 11:37:34.77
解雇規制無くすしかないけど無理やろね

134 2021/11/15(月) 11:38:40.36
給料据え置き
日本や海外の物価は上昇

136 2021/11/15(月) 11:39:23.76
今の日本人は何も言わないからなんでも出来る
デモしてもまたこいつらやってるよくらいにしか思われんしな





名無しさんのおすすめ
名無しさんのおすすめ記事★
人気記事
人気記事




名無しさんのおすすめ

【日本が落ちぶれて低賃金な理由、ついに判明するwwwww】へのコメント

  1. 名無し@ワロタ より:

    勝手に他人に金をばらまいたり、泥棒を招き入れる嫁がいたら
    その家は高額の収入があっても落ちぶれてるという事になるね
    間違いではないよ

    124.143.144.170
    ISP Jupiter Telecommunication Co. Ltd

  2. 名無し@ワロタ より:

    バブル後に企業が金を蓄え始めたからだと思う。
    企業を延命させる金を蓄える為に人権費や開発費を削ったから
    人が育たなくなって衰退してる。

  3. 名無し@ワロタ より:

    企業がたとえ好景気になろうが不景気にビビッて金出さないもん
    問題起こした企業潰さないから新興企業が出てきにくいし人件費も固定化されがち
    変化が欲しい癖に変化嫌うダブスタ抱えてるうちはズルズル下降していくだけ
    衰退国の現状維持はマイナスでしかない

  4. 名無し@ワロタ より:

    社員が多いんだよ。1/3クビすれば、給料はあがる
    会社に解雇権持たせればいいんだよ

    • 名無し@ワロタ より:

      結局のところ、無職も含めた全人口の給与平均は高い
      非正規無職を除いた、賃金労働の平均は低い。

      給料高い社会が望みなら、
      半分非正規または低賃金または、無職の社会にすればいい

      そういう所に比べて給料安いって喚くのは、ただの無能

  5. 名無し@ワロタ より:

    池上説では
    1.ジャパナイゼーション
     経営者がバブル崩壊とリーマンショックの羹に懲りて膾を吹いているから。投資をして技術革新をして、労働生産性を上げて企業利益を増やし労働分配(人件費等)を上げなず、内部留保を積み上げているから。要するに経営者がちゃんと仕事をしないから。
    2.派遣・非正規
     派遣で済ませれば、人件費総額が下げられる。IT化により派遣・非正規で十分な仕事が増えたので、高給の正規雇用が減る。
    3.高齢者雇用が義務化
     大きくならない労働分配というパイを高齢者にも分けないといけないから。

    その他の説
     日本の労働規制で正規職員を辞めさせにくく、市場構造の変化に弾力的に対応できないから。

  6. 名無し@ワロタ より:

    内部留保だけ拡大中。

  7. 名無し@ワロタ より:

    解雇規制撤廃マンセーな連中って、アメやらブリやらの底辺(でも人口中最多)層の生活とか知らんのかな
    現代日本人なら多分1年と保たずに病むぞ

  8. 名無し@ワロタ より:

    ここ20年でパソナが淡路島を乗っ取るレベルで私腹を肥やしてたり
    麻生が東南アジアで口入れの元締めをやって荒稼ぎしてたり
    ずる賢い中高年が派遣会社を立ち上げて、地方都市の中心部に
    派遣会社が乱立してる現状を考えれば
    中抜きしまくりが原因で労働者の収入が増えてないのがわかる
    あと、内部留保を貯めすぎ
    アベノミクス以降でもそれ以前と比べて2倍近くまで増えてる

    240b:250:6280:8600:
    IPv6 240b:250:6280:8600:78f9:8e88:b8b0:b947

  9. 名無し@ワロタ より:

    正社員の解雇規制を緩和して、流動性が高まれば多少は給与は上がると思われる。確かに日本は需給ギャップがあっても給与が上がらない特殊な国ではあるが、本来の需給に合わせた給与になるというだけに過ぎない。派遣・非正規の問題は、根底にあるのは正社員のクビが切りにくいので、不景気に合わせた人員調整が難しいという現実に対する企業の反応だと思っている。だから根底にあるのは正社員の解雇規制かな。どちらにしても他国に比べて給与水準が上がらない根本原因は別だと思う。

    個人的に一番の原因は、他人のサービス(行為)に対して金を払わない国民性のせいだと思っている。産業構造として第三次産業が大半なのに、顧客は従業員のサービスを只だと思っている。経営者も労働者に給与以上のサービスを強要する。どちらも他人が何かしてくれたら、相応の金を払うという感覚が「ケチ」な方向に偏っているのだと思う。

  10. 名無し より:

    1980年代・1990年代日本の経済は米国を模倣しようとしていたが、2000年代以降は中国韓国の企業を褒めそやす傾向が強くなった。米国企業のような高福利厚生で高給な雇用は無理だから、韓国や中国のような低福利厚生で薄給な雇用で会社を富ませるのがいいと喧伝したわけだ。でも、それは国内市場を痩せ衰えさせる原因になる。結果的日本の国内市場はむちゃくちゃになり、海外市場で利益を出す企業が大企業化した。いい例がファーストリテイリングで、国内の売上よりも海外での売上の方が好調なのだ。

  11. 名無し@ワロタ より:

    アメリカの最低賃金は日本の2倍以上なんだって?

  12. より:

    最低賃金の地方格差が問題今年は一律だつたけど地方が東京の四分の三は変、全国の差を9割位にすべき。

  13. より:

    一部の業界の労働者の質も下がった
    奇をてらったことばかりやるけど基本が蔑ろになっている社会人が40代以降にも増えたのも影響していると思う

  14. 正義の日本人 より:

    日本が落ちぶれた?? 考え方が世界の先端を行ってるんだろ、その証拠にコロナの感染を押さえたた唯一の国だぞ、日本を落とす様な発言をして洗脳するな、お前等は日本人では無い、アチラの人だ。

  15. 名無し@ワロタ より:

    なんにもモノを生み出さずに右から左に流すだけの派遣中抜きだけの業者みたいな寄生虫が増えすぎて国力と財を吸い上げてる所為やろ
    現場に技術も蓄積されんし碌なことなってないわ

    あとは他国にええかっこしいしたくて小銭で日本の技術売り渡すように誘導したバカ政治屋、恩を売れば返してくれるとか言って技術をホイホイ垂れ流した企業のアホトップの所為

名無しさんのおすすめ




名無しさんのおすすめ
\フォローよろしくお願いします😃/
【Googleニュース - わろたにえん速報】
ブログランキング・にほんブログ村へ