1 2021/12/24(金) 20:31:16.95
3 2021/12/24(金) 20:31:33.88
毎月2万ずつ貯めた
4 2021/12/24(金) 20:31:49.22
口座に預けなればいくらでも貯めれるの?
9 2021/12/24(金) 20:32:23.24
>>4
資産報告しない不正になる
俺は手持ち金もちゃんと報告するから
5 2021/12/24(金) 20:31:57.71
😭
名無しさんのおすすめ
【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】
6 2021/12/24(金) 20:31:59.49
じゃあ返納しろよ
8 2021/12/24(金) 20:32:05.19
あーこれは返納やね😅
15 2021/12/24(金) 20:33:26.59
>>6
>>8
保護費の6ヶ月ぶんくらいなら貯金できるんだぞ
25 2021/12/24(金) 20:35:18.67
>>15
それは廃止の話や
役所の気分次第で1ヶ月分から停止にはできるぞ🤗
それは廃止の話や
役所の気分次第で1ヶ月分から停止にはできるぞ🤗
10 2021/12/24(金) 20:32:36.51
なんで生活保護なん?
11 2021/12/24(金) 20:33:03.51
働けば1ヶ月で稼げるけど働けないならしゃーない
12 2021/12/24(金) 20:33:09.17
1年必死こいて貯めて20万て…
14 2021/12/24(金) 20:33:22.58
>>12
やめたれ
やめたれ
19 2021/12/24(金) 20:33:59.28
>>12
家賃も税も全控除だからね
家賃も税も全控除だからね
47 2021/12/24(金) 20:38:28.93
>>12
グータラして金貰うだけなのに必死とは…
グータラして金貰うだけなのに必死とは…
【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】
13 2021/12/24(金) 20:33:13.53
ワイの女友なんて受給しつつ養育費もろうてワイの親のスナックで働いてたで
21 2021/12/24(金) 20:34:01.94
>>13
それは働いた金を申告してないなら
不正受給やな
それは働いた金を申告してないなら
不正受給やな
22 2021/12/24(金) 20:34:26.66
>>21
せやね
あんないい暮らししたら戻れんわな
せやね
あんないい暮らししたら戻れんわな
17 2021/12/24(金) 20:33:28.92
これくらい許してやれよ
20 2021/12/24(金) 20:34:00.46
有馬記念に全額ぶち込もうぜ
23 2021/12/24(金) 20:34:27.18
税金コーヒー
26 2021/12/24(金) 20:35:22.71
でも保護で許される限度額なの草
27 2021/12/24(金) 20:35:35.94
家賃別で7万ちょいだから5万で生活か
32 2021/12/24(金) 20:36:18.64
>>27
そうだね
そうだね
28 2021/12/24(金) 20:35:44.72
20万で自慢したいんかよ悲しいなあ
29 2021/12/24(金) 20:36:01.91
資産報告書にちゃんと書いた?
37 2021/12/24(金) 20:36:49.15
>>29
当たり前やん
1月1日に出すよ
当たり前やん
1月1日に出すよ
52 2021/12/24(金) 20:39:24.32
>>37
書いたならセーフやな
貯めたお金でなんかええもん買えよ
書いたならセーフやな
貯めたお金でなんかええもん買えよ
30 2021/12/24(金) 20:36:03.87
【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】
35 2021/12/24(金) 20:36:39.51
>>30
特定した
特定した
38 2021/12/24(金) 20:36:50.19
>>30
ええやん
ええやん
41 2021/12/24(金) 20:37:07.85
>>30
次回やばいな
次回やばいな
43 2021/12/24(金) 20:37:39.70
>>30
9万って何買ったん?
9万って何買ったん?
39 2021/12/24(金) 20:36:51.76
ワイの一ヶ月分の余剰資金やん
40 2021/12/24(金) 20:36:58.75
ようやっとる
42 2021/12/24(金) 20:37:18.94
どうやって貯めたんや?カツカツやろ
50 2021/12/24(金) 20:38:51.65
>>42
保護費11万
家賃 4万
食費 2万
水道 2000円
光熱費 8000円
通信費 8000円
雑費 10000円
これで毎月2万くらいたまるやん
55 2021/12/24(金) 20:39:30.65
>>50
家賃とかって免除ちゃうん?
家賃とかって免除ちゃうん?
60 2021/12/24(金) 20:40:26.59
>>55
7万に地域別の家賃分が上乗せで貰えるんだっけか
7万に地域別の家賃分が上乗せで貰えるんだっけか
63 2021/12/24(金) 20:40:44.73
>>60
はえーリッチ
はえーリッチ
59 2021/12/24(金) 20:40:24.88
>>50
天才やな
天才やな
46 2021/12/24(金) 20:38:22.71
ナマポってWi-Fi用意できんの?
48 2021/12/24(金) 20:38:37.58
普通なら年末調整だけでも30万とか戻ってくるのにな
51 2021/12/24(金) 20:39:06.29
50万まではいいんやっけ
61 2021/12/24(金) 20:40:31.04
>>51
明確な規定ははない
過去の裁判の判例で保護費6ヶ月ぶんの
貯金は認められたけど
100万以上貯金してて、ちゃんと資産申告しても
保護切られてない人もいるし
53 2021/12/24(金) 20:39:25.70
不労所得で食う飯は美味いな
56 2021/12/24(金) 20:39:34.81
ナマポって100万以上貯金したらあかんのやっけ?
57 2021/12/24(金) 20:39:55.91
グラボすら買えんやん
65 2021/12/24(金) 20:41:21.33
新卒ワイの貯金wwwwwwwww
https://i.imgur.com/61bXnJ1.jpg
引用元(本スレ):
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640345476/