1 2022/01/17(月) 18:50:25.60
米NVIDIA(エヌビディア)は、最新アーキテクチャー「Ampere」を採るGPU「GeForce RTX 30シリーズ」のデスクトップPC向けローエンドカードとして「GeForce RTX 3050」を、テクノロジー見本市「CES 2022」の開催に合わせて発表した ニュースリリース 。2022年1月27日に全世界で発売になる。この新製品の価格は、米国では249米ドルから。日本では3万9800円からである。
GeForce RTX 3050には8GバイトのGDDR6型DRAMが搭載され、GPUチップにはレイトレーシング用の第2世代RTコアや、DLSS(Deep Learning Super Sampling)とAI(人工知能)処理用第3世代Tensorコア、2560個のCUDAコア(ベース/ブーストクロック周波数は1.55G/1.78GHz)が集積されている。このカードを使えば、主要なゲームにおいて、DirectX Raytracingを有効にして、1080p解像度で60フレーム/秒の表示が可能だという。

NVIDIA、AmpereアーキのGPUカードを249米ドルで
米NVIDIA(エヌビディア)は、最新アーキテクチャー「Ampere」を採るGPU「GeForce RTX 30シリーズ」のデスクトップPC向けローエンドカードとして「GeForce RTX 3050」を、テクノロジー見本市「CES 2022」の開催に合わせて発表した。2022年1月27日に全世界で発売になる。この新...
3 2022/01/17(月) 18:50:37.99
日本では4万円定期
6 2022/01/17(月) 18:50:50.20
>>3
6万な
6万な
8 2022/01/17(月) 18:50:57.67
>>3
5万だったんだよなあ…
5万だったんだよなあ…
118 2022/01/17(月) 18:57:30.66
>>3
7万だぞ
7万だぞ
4 2022/01/17(月) 18:50:38.58
うおおおおおおおおおおおお
名無しさんのおすすめ
7 2022/01/17(月) 18:50:50.95
ゲーミングPC買う時期がキターーー~
9 2022/01/17(月) 18:51:04.44
アスク税定期
10 2022/01/17(月) 18:51:11.75
米Amazonで買えばええんか?
11 2022/01/17(月) 18:51:11.84
レイトレ対応!?
買うしかねぇ!
13 2022/01/17(月) 18:51:36.23
250ドル(49,800円)
32 2022/01/17(月) 18:52:51.00
>>13
wwwwwwwwwwwwWWWW
wwwwwwwwwwww
WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????? ????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwWWWW
wwwwwwwwwwww
WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????? ????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
246 2022/01/17(月) 19:05:49.47
>>13
これ
これ
14 2022/01/17(月) 18:51:38.03
どうせ20
後半以下の性能なんだろ
後半以下の性能なんだろ
28 2022/01/17(月) 18:52:31.51
>>14
それはそうやろ
3060が2080以下なんやから
それはそうやろ
3060が2080以下なんやから
15 2022/01/17(月) 18:51:45.34
3050にレイトレとか
やりたいことがよくわからんわ
やりたいことがよくわからんわ
395 2022/01/17(月) 19:12:50.70
>>15
fpsには拘らないけど綺麗な映像でゲームはやりたいってむしろライトゲーマーこボリューム層やん
fpsには拘らないけど綺麗な映像でゲームはやりたいってむしろライトゲーマーこボリューム層やん
16 2022/01/17(月) 18:51:48.16
レイトレできるわけねーだろ
3070以上ないとほぼ意味ないやん
3070以上ないとほぼ意味ないやん
92 2022/01/17(月) 18:56:06.25
>>16
DLSS知らんの?
DLSS知らんの?
117 2022/01/17(月) 18:57:29.19
>>92
DLSS込でや
dlssなんてfps1.2~1.3倍くらいやろ
DLSS込でや
dlssなんてfps1.2~1.3倍くらいやろ
383 2022/01/17(月) 19:12:02.38
>>16
rtxの型番はリアルタイムレイトレーシングのチップ付いてる奴にしか付かへんぞ
rtxの型番はリアルタイムレイトレーシングのチップ付いてる奴にしか付かへんぞ
17 2022/01/17(月) 18:51:58.35
転売いけるか?
18 2022/01/17(月) 18:52:06.14
なお
19 2022/01/17(月) 18:52:08.51
25000円だったら考える
でも中途半端やな
でも中途半端やな
20 2022/01/17(月) 18:52:12.59
なお日本
21 2022/01/17(月) 18:52:16.42
2060くらいの性能あるんか?
23 2022/01/17(月) 18:52:17.06
1660tiより安いから買い
24 2022/01/17(月) 18:52:18.78
円安がね…
35 2022/01/17(月) 18:53:02.01
>>24
これは円安そこまで関係ないやろ
これは円安そこまで関係ないやろ
56 2022/01/17(月) 18:54:00.32
>>24
1ドル70円台の頃からジャパンプレミアム価格だったから関係ないで
1ドル70円台の頃からジャパンプレミアム価格だったから関係ないで
25 2022/01/17(月) 18:52:19.86
これRTX3060を6万で買ったやつが勝ちよな
26 2022/01/17(月) 18:52:20.53
ハイエンドグラボが足りてねンだわ
27 2022/01/17(月) 18:52:25.40
4080はよ出せや
30 2022/01/17(月) 18:52:46.27
VRAM8GBとかマイナーのおもちゃちゃうんかこれ
31 2022/01/17(月) 18:52:50.25
たけぇよ
34 2022/01/17(月) 18:52:57.62
1070で十分だよね
36 2022/01/17(月) 18:53:02.73
スペック低すぎやろ
37 2022/01/17(月) 18:53:06.97
2020年 RTX3080&Radeon6800XT 10万円😊
39 2022/01/17(月) 18:53:11.57
ワイのグラボより高性能なんか?
https://i.imgur.com/2HYHDaC.jpg
55 2022/01/17(月) 18:53:57.12
>>39
まだ戦えるぞ
まだ戦えるぞ
73 2022/01/17(月) 18:54:55.00
>>39
gtx1060民多すぎぃ!
gtx1060民多すぎぃ!
40 2022/01/17(月) 18:53:13.24
250ドルって何円なん?
43 2022/01/17(月) 18:53:14.42
VRAM足りないんだけど増強版いつでんの?
60 2022/01/17(月) 18:54:14.73
>>43
3060無印「12GBあって安いぞ」
3060無印「12GBあって安いぞ」
96 2022/01/17(月) 18:56:12.52
>>60
なんでお前だけVRAM多いんだよ
アンバランスなんだよ
なんでお前だけVRAM多いんだよ
アンバランスなんだよ
104 2022/01/17(月) 18:56:41.07
>>60
3060super来れば良かったんやけどなぁ
3060super来れば良かったんやけどなぁ
44 2022/01/17(月) 18:53:18.14
円安だから250ドルが4万になるんやな~
45 2022/01/17(月) 18:53:25.65
わざわざこんな安物買わんでも3080買えばいいのに
69 2022/01/17(月) 18:54:41.35
>>45
15万以上するやん
15万以上するやん
46 2022/01/17(月) 18:53:34.78
×日本では5万
○海外でも399USD
○海外でも399USD
47 2022/01/17(月) 18:53:38.41
ワイも新しいパソコン欲しいんやけどこれと1880スーパーとどっちがええんや?🤔
81 2022/01/17(月) 18:55:34.51
>>47
1660superやないか?
安い方でええで両方ともHD60fpsは余裕よ
1660superやないか?
安い方でええで両方ともHD60fpsは余裕よ
100 2022/01/17(月) 18:56:32.27
>>81
ありがとう☺
ありがとう☺
49 2022/01/17(月) 18:53:40.78
玄人志向のモデルですら5万なら他のモデルはもっと高額、転売価格で最低7万円以上か🤔
50 2022/01/17(月) 18:53:41.79
今1060使ってるんやけど
そのまま3050に差し替えて使えるの?
マザボも全部変えなきゃいけないの?
そのまま3050に差し替えて使えるの?
マザボも全部変えなきゃいけないの?
57 2022/01/17(月) 18:54:08.92
>>50
いけるけどDLSS使えるくらいしかメリットないぞ
いけるけどDLSS使えるくらいしかメリットないぞ
84 2022/01/17(月) 18:55:47.44
>>57
そんなに低スペなん?これ
レイトレ使いたいんやが
そんなに低スペなん?これ
レイトレ使いたいんやが
94 2022/01/17(月) 18:56:09.83
>>84
1660Tiにレイトレついた感じやで
1660Tiにレイトレついた感じやで
107 2022/01/17(月) 18:56:46.00
>>94
その程度なんか
あんまメリットないな
その程度なんか
あんまメリットないな
116 2022/01/17(月) 18:57:23.18
>>107
ただDLSS使えるから1060でお話にならんゲームでもとりあえず遊べるで
ただDLSS使えるから1060でお話にならんゲームでもとりあえず遊べるで
68 2022/01/17(月) 18:54:34.72
>>50
そのまま差し替えれるよ
そのまま差し替えれるよ
52 2022/01/17(月) 18:53:53.63
去年3.5万で1660S買ったワイは情弱だったんや
108 2022/01/17(月) 18:56:53.17
>>52
メルカリで4万以上で売れるからそれで買い直せ
メルカリで4万以上で売れるからそれで買い直せ
53 2022/01/17(月) 18:53:55.28
4万でも高いわ
58 2022/01/17(月) 18:54:12.50
1070とどっちが上?
61 2022/01/17(月) 18:54:20.47
お前ら頻繁にグラボ変えてるけど毎回他のパーツも買い換えてんの?
65 2022/01/17(月) 18:54:28.27
3060ti買いたい層が3050に行くんか?
70 2022/01/17(月) 18:54:43.79
50代とかならPS5の方がええやろ
75 2022/01/17(月) 18:55:01.04
VRAM意外と頑張ったな
77 2022/01/17(月) 18:55:04.38
個人輸入したらしたで石送りつけられそうでこわいわ
83 2022/01/17(月) 18:55:45.74
>>77
安心しろ
個人輸入でも日本より安く売ってる店ないから
安心しろ
個人輸入でも日本より安く売ってる店ないから
114 2022/01/17(月) 18:57:13.47
>>83
メリケンは州ごとに消費税?違うんだっけ
それで転倒価格は税抜きなんだよな
だから買ったら日本とトントンか日本のが安いみたいになった希ガス
メリケンは州ごとに消費税?違うんだっけ
それで転倒価格は税抜きなんだよな
だから買ったら日本とトントンか日本のが安いみたいになった希ガス
125 2022/01/17(月) 18:58:03.58
>>114
ask税とかいう世界共通の税金
ask税とかいう世界共通の税金
78 2022/01/17(月) 18:55:15.08
1万円ちょっとで最低限のグラボ買えた時代返して
79 2022/01/17(月) 18:55:15.85
マイニングワッパによっては買い占めるわ
引用元(本スレ):
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642413025/