1 2022/02/02(水) 12:03:49.144
ソースは俺が買ったから上がらないと困るし

37703.53 | BTCUSDT | Binance Spot
世界最大の暗号資産取引所で BTC から USDT や他の暗号資産を取引できます。テクニカル指標を用いたリアルタイムのライブ価格を検索し、BTC/USDT の変化を分析することができます。
2 2022/02/02(水) 12:04:09.245
ばかじゃん
名無しさんのおすすめ
3 2022/02/02(水) 12:04:23.572
2月は下がる
5 2022/02/02(水) 12:04:34.359
>>3
理由は?
理由は?
9 2022/02/02(水) 12:05:56.793
>>5
税金に決まってんじゃん
4月まで上がらない
税金に決まってんじゃん
4月まで上がらない
10 2022/02/02(水) 12:06:14.941
>>9
税金がどうした?
税金がどうした?
12 2022/02/02(水) 12:08:21.598
>>10
そんなこともわからないのか
投資してないなら聞くなよ
お前には関係ない世界なんだから
そんなこともわからないのか
投資してないなら聞くなよ
お前には関係ない世界なんだから
13 2022/02/02(水) 12:09:07.529
>>12
してるけど
理由も答えられないのか
してるけど
理由も答えられないのか
17 2022/02/02(水) 12:11:24.657
>>13
思考停止かよ…
税金って言われてなぜなのか考えられないの?
まじで負けるだけだからやめたほうが良いんじゃん?
ここまでのやつがいることにビビるわまじで
思考停止かよ…
税金って言われてなぜなのか考えられないの?
まじで負けるだけだからやめたほうが良いんじゃん?
ここまでのやつがいることにビビるわまじで
20 2022/02/02(水) 12:13:56.056
>>17
理由は?→税金!→それで?→自分で考えろ!
これで答えてる、ねえ
23 2022/02/02(水) 12:15:24.381
>>20
ネタで言ってるんかw
俺はサポートセンターじゃねぇよw
何でも教えてもらえると思ってるレベルで資産運用してると詐欺られるよ
ネタで言ってるんかw
俺はサポートセンターじゃねぇよw
何でも教えてもらえると思ってるレベルで資産運用してると詐欺られるよ
45 2022/02/02(水) 12:49:35.674
>>10
2月は確定申告の時期だから儲けてようが損してようが皆んな売って損益を確定させないといけない
売りが増える=ビットコインが市場に溢れる=価値が下がる=価格下落
2月は確定申告の時期だから儲けてようが損してようが皆んな売って損益を確定させないといけない
売りが増える=ビットコインが市場に溢れる=価値が下がる=価格下落
4 2022/02/02(水) 12:04:24.976
でもそれあなたの願望ですよね?
6 2022/02/02(水) 12:04:50.256
税金
7 2022/02/02(水) 12:04:56.075
もう上がっててこれから下がるんだが?
8 2022/02/02(水) 12:05:28.513
うひょープラス13円
11 2022/02/02(水) 12:07:11.193
ガチホ安定
14 2022/02/02(水) 12:10:17.163
ビットコインが100万まで下がったら教えてくれ
借金して買うから
借金して買うから
15 2022/02/02(水) 12:10:59.645
早く40000ドルキボンヌ☺
16 2022/02/02(水) 12:11:03.939
ビットコはやってないからガチのファンダは知らんけど、テスラが微妙になったのと、エルサルバドルが失敗しつつあるのとで、多分ビットコ下がる一方だと思う
18 2022/02/02(水) 12:12:09.702
>>16
イーロン・マスクもっと振り回して欲しい(*´д`*)
イーロン・マスクもっと振り回して欲しい(*´д`*)
21 2022/02/02(水) 12:14:04.076
>>16
経験浅いなぁ~
今の下げはファンダメンタル関係ないよ
経験浅いなぁ~
今の下げはファンダメンタル関係ないよ
24 2022/02/02(水) 12:17:40.817
>>21
ほー
何の下げなの?
ほー
何の下げなの?
29 2022/02/02(水) 12:20:52.589
>>24
下がるのは決まりごと。4年周期
今年はドルがビットコインになりますとか なったとしても上がらない
上がるなら4月だがすぐ下がる。年末100万円切る
下がるのは決まりごと。4年周期
今年はドルがビットコインになりますとか なったとしても上がらない
上がるなら4月だがすぐ下がる。年末100万円切る
38 2022/02/02(水) 12:26:44.352
>>29
ほー
まあ俺はビットコやらないからどうでもいいや
ほー
まあ俺はビットコやらないからどうでもいいや
19 2022/02/02(水) 12:13:41.913
先月の暴落から半値戻ししたところでこれから下がるに決まってんじゃん
22 2022/02/02(水) 12:14:13.455
まあいいや
26 2022/02/02(水) 12:18:00.778
挑発に乗るんじゃないぜ!
27 2022/02/02(水) 12:18:55.793
ほんと、今が高すぎるんだよな
28 2022/02/02(水) 12:19:47.268
松屋来てるんだが豚丼代稼いだぞ!!!
30 2022/02/02(水) 12:21:49.229
これはマーフィーの法則
31 2022/02/02(水) 12:22:27.051
レバとか正気か?
32 2022/02/02(水) 12:23:04.325
>>31
最近ボラティリティ低いからいける!
最近ボラティリティ低いからいける!
33 2022/02/02(水) 12:23:06.052
3月に買うと勝てるらしいぞ
35 2022/02/02(水) 12:23:21.859
>>33
正解
正解
37 2022/02/02(水) 12:26:30.858
300以下になることは無いと思うけどなぁ
40 2022/02/02(水) 12:28:37.453
>>37
バブル脳になっちゃってるから気をつけたほうがいい
可能性としては70-80万円まで下落もありえる
バブル脳になっちゃってるから気をつけたほうがいい
可能性としては70-80万円まで下落もありえる
46 2022/02/02(水) 13:06:04.407
>>40
どこの国の話?
どこの国の話?
39 2022/02/02(水) 12:27:45.113
半減期だからなんなんだよ!!!
41 2022/02/02(水) 12:30:06.185
半減期後にじわじわ上がってって
突然2倍以上になった後
半分になって
次の半減期まで徐々に上がりながら上下を繰り返す感じ
突然2倍以上になった後
半分になって
次の半減期まで徐々に上がりながら上下を繰り返す感じ
43 2022/02/02(水) 12:32:10.657
けど半減期終わったから下がるってのも短絡的すぎねえ?
44 2022/02/02(水) 12:33:39.695
半減期後上がりきったら離隔する人多いんだろう
引用元(本スレ):
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1643771029/