1 2022/02/10(木) 12:31:39.82
どこが大雪やねん
こんな雑魚雪積もらんやろ
こんな雑魚雪積もらんやろ

【緊急速報】東京都+10cm
1 2022/02/07(月) 17:51:51.85 東京で積雪10cmのおそれ 今週後半は南岸低気圧の大雪に警戒 今週後半の9日(水)から10日(木)にかけて、日本の南海上を低気圧が東に進みます。 これは関東に大雪をもたらす南岸低気圧のパターンで、東京都心を含み関東は広く大雪のおそれがあります。
...
2 2022/02/10(木) 12:32:11.90
なにが東京都心で10cmやねん
3cmすら怪しいわ
3cmすら怪しいわ
3 2022/02/10(木) 12:32:32.23
気象庁よりもマスゴミやな。
あいつら煽りすぎやねん
あいつら煽りすぎやねん
6 2022/02/10(木) 12:32:49.95
>>3
いうて元ソースは気象庁やろマスコミも
いうて元ソースは気象庁やろマスコミも
4 2022/02/10(木) 12:32:32.36
不安煽るだけ煽って外すとかなにしてんねん
5 2022/02/10(木) 12:32:45.74
夕方から夜にかけて降るんやぞ
8 2022/02/10(木) 12:33:34.85
>>5
どんどん振り始め遅くなってるんだよなぁ
どんどん振り始め遅くなってるんだよなぁ
名無しさんのおすすめ
7 2022/02/10(木) 12:33:33.71
気象庁はいつものことや
雨もすぐ30mm以上って出すが降ったことねぇし
雨もすぐ30mm以上って出すが降ったことねぇし
10 2022/02/10(木) 12:34:08.84
こんなベチャ雪で積もるわけないやん
11 2022/02/10(木) 12:34:12.19
東京ガチで降っとらんわ
12 2022/02/10(木) 12:34:44.65
せいぜい路面凍って大変なくらいだろ
13 2022/02/10(木) 12:35:22.44
煽るだけならワイでもできる
14 2022/02/10(木) 12:35:50.48
数年以内に大雪降るやろ
16 2022/02/10(木) 12:36:16.45
>>14
そんなのわいでも言えるんだよなぁ
そんなのわいでも言えるんだよなぁ
15 2022/02/10(木) 12:36:09.25
ウェザーニュース酷すぎ
深夜から降る!(降らない)
9時頃雨から雪に!(降らない)
関東は午後にかけて雪が強まる!(強まらない)
関東の積雪増加は遅れる傾向!(諦め)
深夜から降る!(降らない)
9時頃雨から雪に!(降らない)
関東は午後にかけて雪が強まる!(強まらない)
関東の積雪増加は遅れる傾向!(諦め)
79 2022/02/10(木) 12:46:18.06
>>15
ウェザーは直前に掌返し毎回やんけ
ウェザーは直前に掌返し毎回やんけ
17 2022/02/10(木) 12:36:57.04
10cmとかこの時間からサラ雪降ってなきゃ無理だろ
18 2022/02/10(木) 12:37:33.90
会見まで開いた気象庁さん
経団連に要請までした小池百合子さん
こいつらのメンツ潰れちゃうから雪降ってあげて!
21 2022/02/10(木) 12:38:15.27
>>18
コロナじゃなんもせんくせにこんな時だけしゃしゃる百合子で草
コロナじゃなんもせんくせにこんな時だけしゃしゃる百合子で草
29 2022/02/10(木) 12:39:40.45
>>21
百合子はやってる感を出すことにはピカイチやからな
百合子はやってる感を出すことにはピカイチやからな
19 2022/02/10(木) 12:37:40.97
いちお週初めに北からの低気圧の勢力次第で
雨になるかもしれへん言うてたからセーフ
雨になるかもしれへん言うてたからセーフ
20 2022/02/10(木) 12:38:02.92
雪は降ってるけど一向に積もる気配ない
23 2022/02/10(木) 12:38:33.23
>>20
そらこんなベチャ雪じゃ積もらんわ
そらこんなベチャ雪じゃ積もらんわ
22 2022/02/10(木) 12:38:22.46
コロナの感染者数予測みたいやな
24 2022/02/10(木) 12:38:35.30
最低でも先月の時ぐらいって聞いたけどなんだよこれ・・・
25 2022/02/10(木) 12:38:41.81
ノーダメです
26 2022/02/10(木) 12:39:09.53
ゆうて気象庁が雪積もらん余裕って言っといて糞ほど積もったらお前ら叩くやろ
28 2022/02/10(木) 12:39:32.79
>>26
どっちに転んでも叩くぞ
どっちに転んでも叩くぞ
32 2022/02/10(木) 12:40:15.79
>>26
税金で運営されとるんやから精度あげろ
外すな
税金で運営されとるんやから精度あげろ
外すな
39 2022/02/10(木) 12:41:18.19
>>32
税金でやってるから大した設備が無くて外すんやろ
税金でやってるから大した設備が無くて外すんやろ
41 2022/02/10(木) 12:41:46.91
>>39
じゃけん民営化しましょうねぇ~
じゃけん民営化しましょうねぇ~
27 2022/02/10(木) 12:39:25.22
明日の朝には死亡しとるやろ
35 2022/02/10(木) 12:40:48.05
>>27
ふりはじめ遅れとる時点で予報どつもるわけない
ふりはじめ遅れとる時点で予報どつもるわけない
30 2022/02/10(木) 12:39:43.85
どうせ正確な予想なんてできないなら気象庁なんて存在意義ないよね
36 2022/02/10(木) 12:41:03.23
>>30
正確な予想は原理的に不可能
ある程度確度はあるので限界の範囲で役立てて
正確な予想は原理的に不可能
ある程度確度はあるので限界の範囲で役立てて
40 2022/02/10(木) 12:41:32.56
>>36
んなもん民間で運営しろ
んなもん民間で運営しろ
53 2022/02/10(木) 12:43:00.81
>>40
天気予報見るのに金かかるで
天気予報見るのに金かかるで
58 2022/02/10(木) 12:43:42.06
>>53
別にそれでよくね
こんな適当なもんみたいやつだけみればええやろ
別にそれでよくね
こんな適当なもんみたいやつだけみればええやろ
62 2022/02/10(木) 12:43:57.74
>>40
誰が金払うんだよ
誰が金払うんだよ
68 2022/02/10(木) 12:44:27.97
>>62
見たいやつだけ払えばええやん
見たいやつだけ払えばええやん
74 2022/02/10(木) 12:45:16.28
>>68
情報なんか拡散すんのに金払うわけねーだろ
情報なんか拡散すんのに金払うわけねーだろ
71 2022/02/10(木) 12:45:00.08
>>40
その理屈がサッパリ分からんのやが
行政なんてどこも完璧じゃないやろ
その理屈がサッパリ分からんのやが
行政なんてどこも完璧じゃないやろ
77 2022/02/10(木) 12:45:38.66
>>71
気象庁はそのレベルが低すぎるやん
占い師税金で雇用してるようなもん
気象庁はそのレベルが低すぎるやん
占い師税金で雇用してるようなもん
31 2022/02/10(木) 12:39:45.94
いや外れた方がええやろ
何で残念がっとるんや?雪で遊びたいキッズかいな
何で残念がっとるんや?雪で遊びたいキッズかいな
38 2022/02/10(木) 12:41:13.07
>>31
適当言うな言うてるんや
適当言うな言うてるんや
49 2022/02/10(木) 12:42:39.96
>>31
当たり前やろ雪だるまの帽子用にバケット買ってきたんやぞ
当たり前やろ雪だるまの帽子用にバケット買ってきたんやぞ
34 2022/02/10(木) 12:40:34.98
急速に冷えてきとらんか?
37 2022/02/10(木) 12:41:12.12
こんなベチャ雪で積もるわけないやろ
42 2022/02/10(木) 12:41:49.20
既に大雪だぞ
46 2022/02/10(木) 12:42:19.89
>>42
都心の話しとるから八王子は入っとらんで
都心の話しとるから八王子は入っとらんで
44 2022/02/10(木) 12:42:13.69
もう地面濡れとるから積もらんで~w
45 2022/02/10(木) 12:42:15.92
今のとこヤフーの天気予報が一番当たってる
47 2022/02/10(木) 12:42:28.02
千葉は雨やけどこれから本気出すんか?
73 2022/02/10(木) 12:45:10.35
>>47
千葉とか昨日の時点で雨予想だろ
千葉とか昨日の時点で雨予想だろ
48 2022/02/10(木) 12:42:29.17
いや夕方からって言っとるやろ…
55 2022/02/10(木) 12:43:06.61
>>48
降りはじめが遅れてる時点でもう予報ほど積もる可能性はないぞ
降りはじめが遅れてる時点でもう予報ほど積もる可能性はないぞ
51 2022/02/10(木) 12:42:44.31
積もらんでええやろ
52 2022/02/10(木) 12:42:47.02
今降ってない所は負け組地域だぞ
54 2022/02/10(木) 12:43:03.01
なんか気温低くなくね
56 2022/02/10(木) 12:43:07.52
これからやぞ
出社したやつは帰れるかな?
出社したやつは帰れるかな?
59 2022/02/10(木) 12:43:42.96
>>56
大丈夫やもうホテル予約してある
大丈夫やもうホテル予約してある
63 2022/02/10(木) 12:44:02.39
>>56
こんなんで電車止まるわけないやんw
こんなんで電車止まるわけないやんw
61 2022/02/10(木) 12:43:45.34
雪っていつと雨降ってからやろ
67 2022/02/10(木) 12:44:14.86
せっかくスタッドレスに替えたのにある程度は降ってほしい
70 2022/02/10(木) 12:44:51.33
>>67
無駄にタイヤ削れるだけで草
無駄にタイヤ削れるだけで草
72 2022/02/10(木) 12:45:10.22
>>67
これもうスタッドレスタイヤ売りたい自動車メーカーの陰謀やろ
これもうスタッドレスタイヤ売りたい自動車メーカーの陰謀やろ
69 2022/02/10(木) 12:44:39.07
もともと気象庁の大雪予報は控えめだった
↓
ウェザーニュースがSNSで怒涛の大雪連呼
都心10cm当確宣言
↓
大雪のおそれがトレンド入り
↓
この状況で外したらバッシングなので
気象庁もウェザーニュースに追従して警告する
↓
降り始めどころか未だに雨
↓
ウェザーニュースがSNSで怒涛の大雪連呼
都心10cm当確宣言
↓
大雪のおそれがトレンド入り
↓
この状況で外したらバッシングなので
気象庁もウェザーニュースに追従して警告する
↓
降り始めどころか未だに雨
75 2022/02/10(木) 12:45:24.55
葛飾区だけど雨すら降ってません笑
76 2022/02/10(木) 12:45:31.47
雪が降らないって判断つく前に早く帰社しないと。
今ならまだ総務からの早めに帰りましょう通達がまだ活かせる
今ならまだ総務からの早めに帰りましょう通達がまだ活かせる
80 2022/02/10(木) 12:46:27.37
???「東京雪降ってないわ😅箱根の映像ながしとこ」
引用元(本スレ):
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644463899/