1 2022/02/24(木) 15:19:56.12
Amazon、偽レビュー業者を提訴 「詐欺師の責任追及」
米アマゾン・ドット・コムは22日、金銭や無料商品と引き換えに消費者に商品販売に有利な「フェイク(偽)レビュー」の投稿を促す仲介業者2社に対する訴えを起こしたと発表した。偽レビューの根絶に向けたアマゾンの決意を示す動きだとしている。

Amazon、偽レビュー業者を提訴 「詐欺師の責任追及」 - 日本経済新聞
【シリコンバレー=白石武志】米アマゾン・ドット・コムは22日、金銭や無料商品と引き換えに消費者に商品販売に有利な「フェイク(偽)レビュー」の投稿を促す仲介業者2社に対する訴えを起こしたと発表した。偽レビューの根絶に向けたアマゾンの決意を示す動きだとしている。アマゾンが訴えを起こしたのは「AppSally(アップサリー)...
2 2022/02/24(木) 15:20:15.09
そうはならんやろ
3 2022/02/24(木) 15:20:18.35
有能
4 2022/02/24(木) 15:20:24.72
さすがAmazonさんやで!!
5 2022/02/24(木) 15:21:05.05
これからAmazonレビューの質はガンガン上がるぞ!!
名無しさんのおすすめ
【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】
6 2022/02/24(木) 15:21:20.26
5年くらい動くの遅くね?
7 2022/02/24(木) 15:21:50.44
>>6
泳がせたんやろ
泳がせたんやろ
8 2022/02/24(木) 15:22:14.86
やア神
10 2022/02/24(木) 15:22:57.11
>>8
さすがはGAFAの一角やで
さすがはGAFAの一角やで
9 2022/02/24(木) 15:22:39.66
ニートが働くことを決意みたいなもんやろなぁ
12 2022/02/24(木) 15:23:25.06
>>9
いやあAmazonは仕事してくれると思うわ
いやあAmazonは仕事してくれると思うわ
11 2022/02/24(木) 15:23:19.83
遅い
13 2022/02/24(木) 15:23:25.35
★5とレビューで粗品進呈とかはこれじゃ取り締まれなくない
15 2022/02/24(木) 15:24:13.67
>>13
バンバン訴えたればええねん
バンバン訴えたればええねん
14 2022/02/24(木) 15:23:52.51
自分で間違って買ったとか思ったのと違ったみたいな酷いレビューも多すぎ問題
18 2022/02/24(木) 15:24:55.82
>>14
そういうピュアなやつはどうにもならん
そういうピュアなやつはどうにもならん
16 2022/02/24(木) 15:24:46.26
日本法人はスルーやろ?
19 2022/02/24(木) 15:25:18.91
>>16
わからん
わからん
【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】
20 2022/02/24(木) 15:26:44.12
まーた米ゾンだけやな
ヨドバシと楽天で事足りるやろ
ヨドバシと楽天で事足りるやろ
23 2022/02/24(木) 15:27:26.79
>>20
ヨドバシ 品切れ
楽天 見にくい
ヨドバシ 品切れ
楽天 見にくい
21 2022/02/24(木) 15:26:59.77
明らかにお前が悪いやろって糞レビューにコメント付けれるようにして欲しいけど
そうなるとまた別方向に荒れるから無理やろなぁ
そうなるとまた別方向に荒れるから無理やろなぁ
22 2022/02/24(木) 15:27:26.31
レビューしたら1500円あげるからLINE登録しろ業者定期
24 2022/02/24(木) 15:27:34.92
今更訴えるとかじゃなく対策を3年前には終わらせとけよ
今はもうレビューになんの信憑性もない焼畑なっとるわ
今はもうレビューになんの信憑性もない焼畑なっとるわ
25 2022/02/24(木) 15:28:53.35
>>24
でもたまに面白いのもあるから
でもたまに面白いのもあるから
26 2022/02/24(木) 15:29:14.34
レビュアーのブラックリスト使わせて欲しいわ非表示にできるように
27 2022/02/24(木) 15:29:40.01
>>26
あーそれええな
あーそれええな
28 2022/02/24(木) 15:30:15.63
日本のアマゾンなんかもう国内に拠点あるAliExpressみたいなもんやん
32 2022/02/24(木) 15:30:59.72
>>28
まあ全てが悪いことではない
中華もたまにええのあるし早く届く
まあ全てが悪いことではない
中華もたまにええのあるし早く届く
【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】
29 2022/02/24(木) 15:30:18.86
Amazonが中国の秘境密林みたくなってから利用しなくなった。
対策がちょっと遅かったね
対策がちょっと遅かったね
30 2022/02/24(木) 15:30:31.44
そう…
31 2022/02/24(木) 15:30:44.86
レビューはまあいいからAmazons choiceはしっかりとしたものを頼むわ
33 2022/02/24(木) 15:31:45.32
>>31
あれはホンマ役に立たんな
なんなら買ってはいけない印みたいな
あれはホンマ役に立たんな
なんなら買ってはいけない印みたいな
34 2022/02/24(木) 15:31:53.37
トラブルが多い業者も厳しく扱ってほしいわ
引用元(本スレ):
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645683596/