1 2022/02/28(月) 02:04:08.028
本当は人を殺したくなくて
でもプーチンの命令で仕方なく戦場に駆り出されて
ウクライナの兵士でもない国民を前にして
攻撃出来ないまま反撃にあって死んでるのでは
でもプーチンの命令で仕方なく戦場に駆り出されて
ウクライナの兵士でもない国民を前にして
攻撃出来ないまま反撃にあって死んでるのでは
6 2022/02/28(月) 02:07:59.168
>>1
いや普通にそういう兵いるぞ
動画見ないのか?
いや普通にそういう兵いるぞ
動画見ないのか?
9 2022/02/28(月) 02:08:45.609
>>6
だからそうなんじゃないって話をしてるんだけどwww
だからそうなんじゃないって話をしてるんだけどwww
14 2022/02/28(月) 02:10:12.892
>>9
いやだからそういう兵が存在することがわかる動画観れるから観たら一発でわかるぞ観てないのか?って話だぞ?理解力大丈夫?
いやだからそういう兵が存在することがわかる動画観れるから観たら一発でわかるぞ観てないのか?って話だぞ?理解力大丈夫?
19 2022/02/28(月) 02:12:50.212
>>14
見てるかどうか関係あんの?
どっちにしても書き込み内容変わらないんだけどwww
見てるかどうか関係あんの?
どっちにしても書き込み内容変わらないんだけどwww
26 2022/02/28(月) 02:20:53.144
>>1
ロシアは平和維持軍という「大義」が欲しいので、ウクライナ側の凶悪な殺戮事件をCNNに流すのが狙い。
「大義」を手に入れるとウクライナ兵はチェチェンゲリラみたいに皆殺しになる
2 2022/02/28(月) 02:05:07.269
EU+北米が全力でウクライナに武器を供給しているからだぞ
名無しさんのおすすめ
【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】
3 2022/02/28(月) 02:05:57.595
演習で4ヶ月もやってようやく帰れると思ったら目的地が逆方向じゃねえ
8 2022/02/28(月) 02:08:43.078
誰か「敵は本能寺にあり!」って言わないもんかねロシア語で
10 2022/02/28(月) 02:08:57.423
そもそもウクライナってロシアの文化発祥の地で、日本で言うと京都みたいな存在
そういうところに住んでる人々が、自分たちを裏切って敵の味方につこうとしている訳だからそりゃあ複雑な心境よな
そういうところに住んでる人々が、自分たちを裏切って敵の味方につこうとしている訳だからそりゃあ複雑な心境よな
11 2022/02/28(月) 02:09:20.144
もう否定することしか頭にない奴が
意味わからん絡みしてきて辛い…
意味わからん絡みしてきて辛い…
12 2022/02/28(月) 02:09:51.280
>>11
お前が適当なこと言ってるからだろ反省しろよ
お前が適当なこと言ってるからだろ反省しろよ
13 2022/02/28(月) 02:09:55.811
シンプルに弱いよ
15 2022/02/28(月) 02:10:53.916
3日くらいで降伏してくると思ってたんだろうな
16 2022/02/28(月) 02:10:57.888
捕まえてみたら全然訓練されてない若者とかで親に電話させてるとかなんとか
18 2022/02/28(月) 02:11:35.678
ウォッカが無くなると本気で酒の代用品を探し出すくらいつよい
20 2022/02/28(月) 02:13:52.881
うーんもう少し勉強したほうがいいわこの人
名無しさんのおすすめ
【トップページに戻る】
22 2022/02/28(月) 02:16:14.457
ロシア軍は補給部隊がウクライナに撃破されてるっぽいね
主力戦車や自走砲をそのまんま放棄してトンズラしてる
民間人や外国の政府関係者も残ってるから大規模空爆を行うわけにもいかず、陸上部隊はウクライナの無反動砲や携帯式ミサイル兵器に蹂躙されている
航空戦力も高高度は飛べないから携帯式対空ミサイルで堕とされる
ロシアは圧倒的に不利な戦いに挑んでしまったね
主力戦車や自走砲をそのまんま放棄してトンズラしてる
民間人や外国の政府関係者も残ってるから大規模空爆を行うわけにもいかず、陸上部隊はウクライナの無反動砲や携帯式ミサイル兵器に蹂躙されている
航空戦力も高高度は飛べないから携帯式対空ミサイルで堕とされる
ロシアは圧倒的に不利な戦いに挑んでしまったね
24 2022/02/28(月) 02:18:48.469
>>22
俺はそういうの嘘情報だと思ってる
ロシアがそんな弱いわけないw
俺はそういうの嘘情報だと思ってる
ロシアがそんな弱いわけないw
34 2022/02/28(月) 02:25:15.285
>>24
確かに
アメリカとイギリスのマスゴミの流す情報はフェイクが多い
ま、一番フェイクばかりなのは日本だけど
23 2022/02/28(月) 02:18:13.648
動画見て勉強してますアピールか酷い奴がいるな
25 2022/02/28(月) 02:19:17.297
まーた無知が煽っててワロタ
27 2022/02/28(月) 02:22:19.151
戦争のやり方が湾岸戦争の時とあまり変わってない気がするんだけど。命中率とかが違うのかもしれないが
28 2022/02/28(月) 02:22:51.598
何で制空権利用せずに陸上部隊だけで市街地戦やろうとしてるのだろ?
普通に考えて戦車だけで市街地戦とか無理ゲーだろ
普通に考えて戦車だけで市街地戦とか無理ゲーだろ
29 2022/02/28(月) 02:23:24.198
制空権とったあああ!って
低空をヘリバンバン飛んでた気するけど
RPG7あたりでぽこんとやられそうだなあって見てたが
そのあたりどうなの
30 2022/02/28(月) 02:23:33.932
兵器の性能と兵士の能力と士気はまた別物だな
前線の兵士ウクライナロシア領と思ってないんじゃね
前線の兵士ウクライナロシア領と思ってないんじゃね
名無しさんのおすすめ
【トップページに戻る】
31 2022/02/28(月) 02:24:21.119
空軍が反乱起こすと怖いからじゃない
32 2022/02/28(月) 02:24:40.039
人助け名目の縛りプレイだからミサイルボコスカ撃てないんでしょ
33 2022/02/28(月) 02:24:45.438
ご先祖様がぶっ飛んでただけでこれが普通だよな
撃てるおまえら?
撃てるおまえら?
35 2022/02/28(月) 02:26:03.066
無数にある市内のカメラで全世界に発信されてて民間施設にや民間人に被害出るたびにマイナス1ロシアポイントの報道されてたしな
引用元(本スレ):
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1645981448/