1: 2019/10/04(金) 02:27:58.05 ID:Advwp6920.net
落ち目企業らしいが…倒産することある?
2: 2019/10/04(金) 02:28:41.80
普通にある
3: 2019/10/04(金) 02:29:15.80
有能よりの無能
4: 2019/10/04(金) 02:29:19.64
オワコンやろNECは
IT系全く興味なかったワイでも知ってるで
IT系全く興味なかったワイでも知ってるで
5: 2019/10/04(金) 02:29:20.90 ID:Advwp6920.net
まじか…どうしよう
6: 2019/10/04(金) 02:29:44.44
無職ええで
7: 2019/10/04(金) 02:30:00.70 ID:Advwp6920.net
でも給料かなりいいほうなんだよ 社風も好きだし ただ将来性がね…
8: 2019/10/04(金) 02:30:13.66
necの製品使いたいか?つまりそう言うことや
9: 2019/10/04(金) 02:30:19.27
新卒なら転職視野でええやん
10: 2019/10/04(金) 02:30:20.84
倒産前に何かしら舵はきれる企業だと思いたい
労働者には良いとは言ってない
労働者には良いとは言ってない
11: 2019/10/04(金) 02:30:25.01
ワイのおじさんが人事やってたけど
今でもホワイトなのに人気落ちすぎてつらいって言ってた
今でもホワイトなのに人気落ちすぎてつらいって言ってた
17: 2019/10/04(金) 02:31:45.38 ID:Advwp6920.net
>>11
社員にめちゃ優しいてのはすごい聞く たたわいがいる40年ちゃんと会社は残ってるんやろか
社員にめちゃ優しいてのはすごい聞く たたわいがいる40年ちゃんと会社は残ってるんやろか
12: 2019/10/04(金) 02:30:47.85
お前が蘇らせてくれてもいいんやで
13: 2019/10/04(金) 02:30:49.40
勝ち組
14: 2019/10/04(金) 02:30:56.39 ID:Advwp6920.net
necてもうb to bやろ 別に一般人に知名度なくてもなんも思わん
15: 2019/10/04(金) 02:31:08.32
人生の勝者やん
19: 2019/10/04(金) 02:32:03.39 ID:Advwp6920.net
>>15
リストラめっちゃされてるで
リストラめっちゃされてるで
23: 2019/10/04(金) 02:32:54.02
>>19
それ知ってて受けるのって何なの?
それ知ってて受けるのって何なの?
27: 2019/10/04(金) 02:34:13.53 ID:Advwp6920.net
>>23
給料いい社風が合う気がする一応顔認証とか強みがあるとかその辺かな
給料いい社風が合う気がする一応顔認証とか強みがあるとかその辺かな
16: 2019/10/04(金) 02:31:37.60
オワコンってのは間違いない
今後は知らん
今後は知らん
18: 2019/10/04(金) 02:31:54.84
すごいで
20: 2019/10/04(金) 02:32:17.27
勝ち組っしょ
24: 2019/10/04(金) 02:33:14.33 ID:Advwp6920.net
>>20
今は勝ち組かもだけど将来わからんよね…
今は勝ち組かもだけど将来わからんよね…
22: 2019/10/04(金) 02:32:52.91
ただの電気会社やから内定けったやついたなそういや
25: 2019/10/04(金) 02:33:19.55
就活偏差値とか言う訳のわからないもの信用してて草生える
30: 2019/10/04(金) 02:34:59.75 ID:Advwp6920.net
>>25
人気ないのは事実やろ
人気ないのは事実やろ
名無しさんのおすすめ
【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】
26: 2019/10/04(金) 02:34:01.87
40年後、necって会社があるかは知らんけどM&Aして飯食ってる可能性は十分あるやろ
29: 2019/10/04(金) 02:34:33.71 ID:Advwp6920.net
>>26
m &aてなに
m &aてなに
33: 2019/10/04(金) 02:35:29.70
>>29
企業の合併や買収のことをM&Aっていうんや
企業の合併や買収のことをM&Aっていうんや
36: 2019/10/04(金) 02:36:30.92 ID:Advwp6920.net
>>33
将来合併されることはあるってことか…サンキュー!
将来合併されることはあるってことか…サンキュー!
28: 2019/10/04(金) 02:34:22.41
官公庁に寄生して生き延びて、死ぬことはないやろ
32: 2019/10/04(金) 02:35:16.43 ID:Advwp6920.net
>>28
準公務員みたいな扱いらしいねw
準公務員みたいな扱いらしいねw
31: 2019/10/04(金) 02:35:11.86
大丈夫や
君が立て直すからな
君が立て直すからな
34: 2019/10/04(金) 02:35:51.80 ID:Advwp6920.net
>>31
修士とか博士で就職ならあるだろうけど普通に学部卒
修士とか博士で就職ならあるだろうけど普通に学部卒
35: 2019/10/04(金) 02:36:08.42
倒産はないわ
38: 2019/10/04(金) 02:36:41.50 ID:Advwp6920.net
>>35
ほんとか?
ほんとか?
37: 2019/10/04(金) 02:36:32.27
すまんNECよく知らんからてきとうに言ったがリストラガチでヤバそうやな
40: 2019/10/04(金) 02:37:12.23 ID:Advwp6920.net
>>37
まあもうこれで終わりにするって言ってるらしいけどね どうなることやら
まあもうこれで終わりにするって言ってるらしいけどね どうなることやら
39: 2019/10/04(金) 02:37:06.55
有能なら1000万だっけ?
42: 2019/10/04(金) 02:37:38.73 ID:Advwp6920.net
>>39
ワイは無能だから300万くらいからやろ
ワイは無能だから300万くらいからやろ
41: 2019/10/04(金) 02:37:26.89
東芝とどっちマシかな
43: 2019/10/04(金) 02:37:57.52
合併ってする方もされる方も不幸になるからな
そんな会社、絶対入りたくない
そんな会社、絶対入りたくない
44: 2019/10/04(金) 02:38:02.65
ワイもNEC系列やけど3年経ったら転職するで
こんな泥舟にいつまでも乗ってて良いもんじゃない
こんな泥舟にいつまでも乗ってて良いもんじゃない
47: 2019/10/04(金) 02:38:47.67 ID:Advwp6920.net
>>44
本体じゃないんか
本体じゃないんか
51: 2019/10/04(金) 02:39:34.69
>>47
違うで
本体も子会社も泥舟や
違うで
本体も子会社も泥舟や
54: 2019/10/04(金) 02:40:24.50 ID:Advwp6920.net
>>51
本体はそこそこいいんやないんか?顔認証技術好調ってめっちゃアピってきてたぞ
本体はそこそこいいんやないんか?顔認証技術好調ってめっちゃアピってきてたぞ
60: 2019/10/04(金) 02:42:03.55
>>54
自分の会社の強みを発表しない会社とかねーよ
自分の会社の強みを発表しない会社とかねーよ
61: 2019/10/04(金) 02:42:12.97
>>54
誇れるものがほとんど無いからな
it企業で考えてもどこかの劣化版てのがオチや
誇れるものがほとんど無いからな
it企業で考えてもどこかの劣化版てのがオチや
45: 2019/10/04(金) 02:38:20.15
未来のサニックスやろ
46: 2019/10/04(金) 02:38:22.11 ID:Advwp6920.net
東芝 シャープ nec 電機メーカーってほんと落ちぶれたよね
48: 2019/10/04(金) 02:39:06.72
いうて合併って大企業やったら移籍金入るんやろ
49: 2019/10/04(金) 02:39:17.84
>>48
上層部だけね
上層部だけね
50: 2019/10/04(金) 02:39:25.58
つぶれそうでつぶれないのが良いところ
自分らの知らんところでBtoBでNECの機械入ってるところ
いっぱいあるからなぁ
自分らの知らんところでBtoBでNECの機械入ってるところ
いっぱいあるからなぁ
52: 2019/10/04(金) 02:39:59.49
富士通とかと一緒でゴリゴリリストラやってるけど45歳までは大丈夫でしょ
そっから先は知らね
そっから先は知らね
56: 2019/10/04(金) 02:40:59.96 ID:Advwp6920.net
>>52
45で切られるとか酷すぎるな
45で切られるとか酷すぎるな
63: 2019/10/04(金) 02:42:20.30
>>52
45いうたら実績と能力がはっきり区別される年齢やからな
45いうたら実績と能力がはっきり区別される年齢やからな
58: 2019/10/04(金) 02:41:38.38 ID:Advwp6920.net
>>53
まあ事業売却しまくったしね…
まあ事業売却しまくったしね…
名無しさんのおすすめ
【トップページに戻る】
55: 2019/10/04(金) 02:40:28.69
理系なん?
57: 2019/10/04(金) 02:41:12.44 ID:Advwp6920.net
>>55
そうやで
そうやで
59: 2019/10/04(金) 02:41:58.92
ワイの友達は配属される先々でその部署が廃止になって
死神言われてるで
死神言われてるで
65: 2019/10/04(金) 02:42:54.87 ID:Advwp6920.net
>>59
草
草
70: 2019/10/04(金) 02:43:23.18
>>59
ガチの窓際社員
ガチの窓際社員
62: 2019/10/04(金) 02:42:14.44
でもNECには値段が高くて性能が低いノートパソコンがあるから…
64: 2019/10/04(金) 02:42:48.47
45歳以上はクビ!? NEC、富士通、コカ・コーラetc.でリストラが進行中
こういうもあるしね ?
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)

45歳以上はクビ!? NEC、富士通、コカ・コーラetc.でリストラが進行中 « 日刊SPA!
70歳までどう粘るべきか?時代の変わり目に合わせるかのごとく、企業の“人切り”が急速に進む昨今。その犠牲になろうとしているのが45歳以上の会社員たちだ。「人生100年、70歳まで現役」が標準化されよ…
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
69: 2019/10/04(金) 02:43:20.53 ID:Advwp6920.net
>>64
酷すぎやろ その年齢でどうしろと…
酷すぎやろ その年齢でどうしろと…
67: 2019/10/04(金) 02:43:04.96
necの無線ランええやん
ワイ使っとるで
ワイ使っとるで
74: 2019/10/04(金) 02:44:09.49 ID:Advwp6920.net
>>67
もう消費者が目につく製品てそれくらいになったよな
もう消費者が目につく製品てそれくらいになったよな
71: 2019/10/04(金) 02:43:42.03
モバイルルーターは結構良い
72: 2019/10/04(金) 02:43:53.12
日本の企業はこれまで日本人相手に殿様商売してたからもう本気出してきた中華になす術ないやろ
まず人手がもう……
まず人手がもう……
75: 2019/10/04(金) 02:44:29.70
蹴って日立三菱行くのはどうや?
77: 2019/10/04(金) 02:45:01.14 ID:Advwp6920.net
>>75
まあ今更すぎるよね
まあ今更すぎるよね
82: 2019/10/04(金) 02:46:30.13
>>75
日立三菱もそんな評判良くないけどどうなんやろか
典型的な日系ど根性メーカーやし
日立三菱もそんな評判良くないけどどうなんやろか
典型的な日系ど根性メーカーやし
91: 2019/10/04(金) 02:50:30.41
>>75
MHPSか?
ワイの受かった地区配属5人て言われて即効で蹴ったわ
MHPSか?
ワイの受かった地区配属5人て言われて即効で蹴ったわ
81: 2019/10/04(金) 02:46:25.73
職種やったわすまん
88: 2019/10/04(金) 02:48:47.80
よう知らんけど今のNECに強みあんの
95: 2019/10/04(金) 02:52:06.83
富士通だけはやめとけて言われた
多分SEのことなんやろうけど
多分SEのことなんやろうけど
nec内定ってどうなん?
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570123678/