1: 2019/10/07(月) 09:50:07.59
日本の出生数が急減している。1~7月は前年同期に比べて5.9%減り、30年ぶりの減少ペースとなった。
団塊ジュニア世代が40代後半になり、出産期の女性が減ったことが大きい。
2016年に100万人を下回ってからわずか3年で、19年は90万人を割る可能性が高い。
政府の想定を超える少子化は社会保障制度や経済成長に影を落とす。出産や子育てをしやすい環境の整備が急務だ。
厚生労働省の人口動態統計(速報)によると、1~7月の出生数は前年同期比5.9%減の51万8590人。
減少は4年連続だが、19年は月次でも3月に7.1%減となるなど、大きな落ち込みが続く。
18年1~7月は同2.0%減だった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50672490W9A001C1MM8000/
2: 2019/10/07(月) 09:51:06.15
3: 2019/10/07(月) 09:51:43.68
4: 2019/10/07(月) 09:52:21.70
5: 2019/10/07(月) 09:52:38.70
日本は今より悪くなるしかないんだから産んだ時点で虐待みたいなもんだぞ
6: 2019/10/07(月) 09:53:35.64
7: 2019/10/07(月) 09:54:17.30
8: 2019/10/07(月) 09:54:18.57
10: 2019/10/07(月) 09:54:55.68
増税増税アンド増税に若者は給料上がらないブラックだらけときたらそらそうよ
11: 2019/10/07(月) 09:55:00.71
12: 2019/10/07(月) 09:55:01.93
13: 2019/10/07(月) 09:56:04.01
【悲報】ワイ、女の子と見つめ合うと素直におしゃべりできない
15: 2019/10/07(月) 09:56:58.43
残念でもないし当然の結果やろ
どうして子供が増えると思ったんや
16: 2019/10/07(月) 09:57:15.41
出産や子育てしやすい環境w
違うやろ
結婚したくないからしないんだし、してても子供なんかめんどくさいから作らないんやで
182: 2019/10/07(月) 10:38:56.27
>>16
金があったら結婚する人も増えんだよ
自分の考えが全員に当てはまると思うな
17: 2019/10/07(月) 09:57:24.66
氷河期世代を生み出した時点で終わり
一度出生数がガタ落ちすればそこから戻すのは並大抵のことじゃないのに国主導で生活困窮者を大量に出したからな
160: 2019/10/07(月) 10:34:17.11
>>17
民主党政権がなければこうはならなかったろうな
震災や原発で出生率確実に下がったやろ
18: 2019/10/07(月) 09:57:27.90
19: 2019/10/07(月) 09:58:04.43
金がないのは自己責任やし金がない人ばかりでガキが増えんのも自己責任や
21: 2019/10/07(月) 09:59:04.81
22: 2019/10/07(月) 09:59:31.66
20: 2019/10/07(月) 09:58:12.02
移民入れまくる以外もう解決策ないんか?
それも解決しとるのか微妙やけど
30: 2019/10/07(月) 10:01:14.50
>>20
赤字国債増やして庶民に撒きまくって生活水準上げりゃ数十年単位でそれなりには回復していくやろ
それをやりたくないのが日本だからまあ現実的には移民頼りやろうね
00 名無しのピックアップ
23: 2019/10/07(月) 09:59:50.22
25: 2019/10/07(月) 10:00:05.72
27: 2019/10/07(月) 10:00:54.74
今の70代の奴らなんて本当に旨い世代生きたな
バブル世代
消費税率も低い
預金利息も十分
賞与はほぼ額面通り貰える
今や何でもかんでも税金で年金なんて将来は流行んしてる破綻してるわ
28: 2019/10/07(月) 10:00:57.28
29: 2019/10/07(月) 10:01:03.83
2026年が丙午やけどその年の出生率どうなってまうねん
90: 2019/10/07(月) 10:20:55.92
>>29
その頃に子作りするのってほぼ平成生まれだからな
古臭い迷信なんか関係ない!って感じでそれほど減りはしないんじゃ
34: 2019/10/07(月) 10:03:33.38
35: 2019/10/07(月) 10:03:35.72
金持ち「金がないから子供作れない」
貧乏「4人作りました~」
こんな感じや
36: 2019/10/07(月) 10:04:02.06
団塊と団塊ジュニアが死滅するだけで日本の問題はすべて解決しそう
37: 2019/10/07(月) 10:04:06.73
まぁオムツとか軽減税率かかってないしな
子供生むと増税とか頭おかしいわ
38: 2019/10/07(月) 10:04:11.92
39: 2019/10/07(月) 10:04:31.62
男も女も仕事しなきゃ生活できないんだから出産子育てなんかしてる場合じゃない
40: 2019/10/07(月) 10:04:50.64
子供が減ること自体は別にええと思うわ
問題は老人とのバランスよ
43: 2019/10/07(月) 10:06:14.81
>>40
まぁこの状態からだと日本のミニマム化は避けられんよね
41: 2019/10/07(月) 10:05:23.32
42: 2019/10/07(月) 10:06:09.71
この施策で子供増えたらそれこそ若者がガイジ揃いってことになるやん
若者が賢い証拠やよかったな老人ども
44: 2019/10/07(月) 10:06:47.16
45: 2019/10/07(月) 10:07:06.62
46: 2019/10/07(月) 10:07:41.95
金もないし、男女の関係も変わってきてるし
子育てしてもトラブルばっかやと誰も作らんよな
47: 2019/10/07(月) 10:08:00.37
48: 2019/10/07(月) 10:08:10.42
49: 2019/10/07(月) 10:08:25.45
ぶっちゃけ貧困化が直接の原因では無いやろ
貧乏ほど子沢山だし
66: 2019/10/07(月) 10:14:59.39
>>49
ビックダディ?とか貧乏子だくさん系をネタにしすぎたせいで目覚めたんちゃう?
視聴者層とも結構被りそうだし
124: 2019/10/07(月) 10:29:12.71
>>49
その貧乏ってのとワープアは違うぞ
ワープアはもはや自分の生活すら一苦労なんだから
単なる底辺で肉体労働してる連中のさらに下の存在
50: 2019/10/07(月) 10:09:08.17
昔は貧しかったのに子供多かったのになんで豊かになった現代は子供が少なくなったんだろ
57: 2019/10/07(月) 10:11:49.11
>>50
豊かな国ほど子供が少ないんやで
アフリカとかはたくさん子供おるんや
先進国ほど少子高齢化する
51: 2019/10/07(月) 10:09:15.45
54: 2019/10/07(月) 10:10:21.23
貧困層は考えが違うんやないかな、適当というか
中間層以上になるとお金も理由になってくる
55: 2019/10/07(月) 10:10:47.00
今子供産んどるやつマジですごいわ
ワイはもう出来る限り金貯めて頃合い見て逃げることしか考えとらんのに
59: 2019/10/07(月) 10:12:59.17
ほんと政治家って何の為にいるんだよ
国民の生活を豊かにする所かどんどん悪くなるし
いらないじゃん
62: 2019/10/07(月) 10:13:38.99
64: 2019/10/07(月) 10:14:30.41
65: 2019/10/07(月) 10:14:54.91
67: 2019/10/07(月) 10:15:14.55
69: 2019/10/07(月) 10:16:08.31
そもそもちゃんとマニュフェスト見て投票してる奴がどれくらいいるんやろな
70: 2019/10/07(月) 10:16:42.43
75: 2019/10/07(月) 10:18:40.37
どんどん増えていく老人の医療費とかで国庫圧迫してくんだから詰んでるやろ
医療の発展が人類滅ぼすとか草生える
78: 2019/10/07(月) 10:19:18.66
すまんな
ワイが陰キャすぎて結婚できそうにない
どうにかしろ安倍
【やべぇ】 日本、ついに出生数90万人割れへ
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570409407/