1 2022/09/03(土) 10:04:31.11
ええんか?
2 2022/09/03(土) 10:05:20.29
SSDとHDDって実際どれくらい違うん?
キムタクとワイくらい?
キムタクとワイくらい?
13 2022/09/03(土) 10:13:04.30
>>2
マジでそれくらい違う
はっきり体感できる
マジでそれくらい違う
はっきり体感できる
3 2022/09/03(土) 10:05:48.26
半分詐欺やろ
4 2022/09/03(土) 10:05:49.27
二進数定期
5 2022/09/03(土) 10:06:32.13
1024=1000定期
20 2022/09/03(土) 10:18:46.04
>>5
詐欺定期
詐欺定期
名無しさんのおすすめ
6 2022/09/03(土) 10:06:34.38
さほど変わった気はしない
キーンカリカリカリがなくなったくらい
キーンカリカリカリがなくなったくらい
7 2022/09/03(土) 10:07:21.63
使用量は容量の半分くらいにしないと読み込み速度落ちるって聞いたけど
実際はどうなんだろう
実際はどうなんだろう
10 2022/09/03(土) 10:09:07.62
>>7
それ検証してる人おりそうやけどおらんな
それ検証してる人おりそうやけどおらんな
14 2022/09/03(土) 10:13:55.85
>>7
知ってるけど教えてやらん
知ってるけど教えてやらん
8 2022/09/03(土) 10:08:14.63
乾燥パスタ「300グラムです(嘘だよホントは1キロくらいあるよ)」
11 2022/09/03(土) 10:10:22.17
>>8
どういう事だよ
どういう事だよ
12 2022/09/03(土) 10:11:47.29
>>11
茹でたら増えるやろ
茹でたら増えるやろ
9 2022/09/03(土) 10:08:39.50
Windowsが悪い
GBとGiBを間違える大企業
GBとGiBを間違える大企業
15 2022/09/03(土) 10:14:28.27
中華「30TBアル(嘘アル実際は1GBアルよ)」
25 2022/09/03(土) 10:25:12.57
>>15
違うぞ
そもそも認識しないぞ
違うぞ
そもそも認識しないぞ
16 2022/09/03(土) 10:14:41.56
22 2022/09/03(土) 10:21:43.63
>>16
義務教育の敗北
義務教育の敗北
24 2022/09/03(土) 10:23:42.98
>>16
しかも容れ物ごと量ってて草
しかも容れ物ごと量ってて草
27 2022/09/03(土) 10:27:29.25
>>16
なぜかgをmlと解釈する
密度の違いを理解してない
容器ごと量る
ツーアウトってとこか🤔
なぜかgをmlと解釈する
密度の違いを理解してない
容器ごと量る
ツーアウトってとこか🤔
28 2022/09/03(土) 10:27:41.81
>>16
草も枯れる
草も枯れる
17 2022/09/03(土) 10:15:11.14
512gb(嘘だよ♥30gb以上保存しようとすると勝手にデータ消すよ♥)
18 2022/09/03(土) 10:16:01.57
2TB買え
21 2022/09/03(土) 10:21:24.40
GiB表記もっと浸透させよや
23 2022/09/03(土) 10:22:38.66
むしろ記録媒体メーカーのマーケティングの都合
HDDが100MBも無かった時代はまでは差も大きくないから気にならなかった
それをそのまま引きずり続けているからこんなことに
HDDが100MBも無かった時代はまでは差も大きくないから気にならなかった
それをそのまま引きずり続けているからこんなことに
26 2022/09/03(土) 10:26:57.77
それではまずアルコール(エタノール)1mlの重さが何グラムかについて確認していきます。
アルコール1ミリリットルの重さは約0.785gです。
うむ
29 2022/09/03(土) 10:28:20.00
天使の分け前定期
31 2022/09/03(土) 10:29:40.09
天使の取り分や
引用元(本スレ):
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662167071/