1 2022/12/11(日) 09:05:09.99
岸田文雄首相は10日、臨時国会閉幕を受けて首相官邸で記者会見に臨んだ。
防衛力強化の内容、予算とともに、増税を含む安定財源を年内に決定する方針を強調。「この3点を三位一体で国家の意思として毅然(きぜん)として内外に示す。強い決意を持って臨んでいく」と述べた。

防衛増税、年内決定「強い決意」 開始時期は柔軟対応―岸田首相:時事ドットコム
岸田文雄首相は10日、臨時国会閉幕を受けて首相官邸で記者会見に臨んだ。防衛力強化の内容、予算とともに、増税を含む安定財源を年内に決定する方針を強調。「この3点を三位一体で国家の意思として毅然(きぜん)として内外に示す。強い決意を持って臨んでいく」と述べた。
3 2022/12/11(日) 09:06:00.21
ツボから税金取れば?
4 2022/12/11(日) 09:06:11.08
増税して安定したことなんてないけどな
5 2022/12/11(日) 09:06:12.40
うおおおおおおおおおお!!!!
6 2022/12/11(日) 09:06:45.18
こいつろくなことしないな
7 2022/12/11(日) 09:06:47.89
国葬もどれだけ反対されてもやりとげたもんな!
17 2022/12/11(日) 09:08:21.58
>>7
アレは日本は民主主義じゃないってのを見せつけてくれたよな
アレは日本は民主主義じゃないってのを見せつけてくれたよな
20 2022/12/11(日) 09:09:31.93
>>17
ん?是非投票あったんか?
ん?是非投票あったんか?
8 2022/12/11(日) 09:07:20.21
すまん、防衛力より経済建て直してくれんか
18 2022/12/11(日) 09:08:58.02
>>8
安全と平和あってこその経済や
ウクライナみてみい
安全と平和あってこその経済や
ウクライナみてみい
52 2022/12/11(日) 09:21:30.87
>>18
防衛力強化したからウクライナはロシアと戦争する羽目になったんやろ
防衛力強化したからウクライナはロシアと戦争する羽目になったんやろ
名無しさんのおすすめ
9 2022/12/11(日) 09:07:20.81
ありがとう岸田
14 2022/12/11(日) 09:08:07.80
守る国民が居なくなりますよ
15 2022/12/11(日) 09:08:15.99
北条義時と同じ
汚れ役をやって次世代に綺麗な世の中をバトンタッチするんや
しらんけど
16 2022/12/11(日) 09:08:17.39
国民が嫌がる事は全力で臨む自民党議員の鑑やな
19 2022/12/11(日) 09:09:11.99
マジで増税してもお友達やツボにお金巻くだけやろーし
23 2022/12/11(日) 09:10:12.80
■岸田くんのやったこと
・国葬
・注視
・増税←New
105 2022/12/11(日) 09:45:53.32
>>23
最も強い言葉で非難もしたぞ
最も強い言葉で非難もしたぞ
117 2022/12/11(日) 09:58:04.95
>>23
暇さえあれば検討ばかりしてたのを知らんのか
暇さえあれば検討ばかりしてたのを知らんのか
26 2022/12/11(日) 09:11:33.45
過去最大の税収なのにまだ増やすのかよ
国を会社だと思ってそう
毎年過去最高益出したらいいと思ってそう
国を会社だと思ってそう
毎年過去最高益出したらいいと思ってそう
27 2022/12/11(日) 09:11:55.29
まぁ防衛費名目で税金あげて後から有効に使うこともできるんだから無駄にはならんやろ
30 2022/12/11(日) 09:12:36.82
>>27
日本政府が有効に使う…?
日本政府が有効に使う…?
32 2022/12/11(日) 09:13:29.83
>>27
防衛費に使う予定が何故か使途不明なんやろ
防衛費に使う予定が何故か使途不明なんやろ
38 2022/12/11(日) 09:14:32.32
>>27
胡散臭い団体にずさんなチェックで金出したり使途不明金出したり使い方下手じゃん
胡散臭い団体にずさんなチェックで金出したり使途不明金出したり使い方下手じゃん
28 2022/12/11(日) 09:12:01.84
岸田くんは「無脳」なのか「有能なツボの刺客」なのか判断難しいよね
29 2022/12/11(日) 09:12:08.71
国債でやれ
31 2022/12/11(日) 09:13:16.41
増税は「加速」するッ!!!
33 2022/12/11(日) 09:13:50.07
増税と国葬は検討しない男
34 2022/12/11(日) 09:13:57.36
そこは検討してくれよ
37 2022/12/11(日) 09:14:23.79
そこは検討しろ───っ!👆💦
39 2022/12/11(日) 09:15:21.08
これ岸田さん国葬モードなってるやん
絶対やり遂げるわ安心やねください
絶対やり遂げるわ安心やねください
41 2022/12/11(日) 09:16:58.09
国民の生活苦しくしてるだけやなこの政府
42 2022/12/11(日) 09:17:47.32
44 2022/12/11(日) 09:18:26.18
庶民がどうして欲しいかには目を向けずとりあえず金で黙らせて
発言は検討検討で遠回し
壺との関係も断ち切らずむしろ促進させてるし
コロナ落ち着いてる期間もなにもしなかった
ほんま歴代でも最低ちゃうかこいつ
45 2022/12/11(日) 09:18:47.52
国葬モード草
46 2022/12/11(日) 09:18:51.70
https://i.imgur.com/eEl1wIw.jpg
ほいこれ2000年のマクドナルドのメニューね
ビッグマックは250円から今410円になったけど
賃金は増加してないんだよね
その上消費税は5%から10%に上がってるんだよね
もう終わりだよこの国
51 2022/12/11(日) 09:21:26.34
>>46
この頃に帰りたい、…、
この頃に帰りたい、…、
48 2022/12/11(日) 09:19:20.65
ひえっ
49 2022/12/11(日) 09:19:23.78
聞かない力
56 2022/12/11(日) 09:22:30.96
人類が戦争しない生き物だったら良かったのに
おまえらですらマウント取り合ってるしそういう生き物なんや
おまえらですらマウント取り合ってるしそういう生き物なんや
57 2022/12/11(日) 09:22:52.27
どうせツボの謎企業にお金落としまくるんやで
58 2022/12/11(日) 09:22:54.61
安定生活は?
60 2022/12/11(日) 09:23:05.65
いよっ!即断即決の男!
61 2022/12/11(日) 09:23:46.45
これだけ政府が防衛費増やすってことは世界大戦ほぼ確定だろ
68 2022/12/11(日) 09:26:54.28
>>61
ワイらよりもその情報は入ってきてるやろうし
もしかしたら引き金になれとも言われてるかもな
ワイらよりもその情報は入ってきてるやろうし
もしかしたら引き金になれとも言われてるかもな
64 2022/12/11(日) 09:25:14.40
ありキシ
65 2022/12/11(日) 09:25:20.92
税金上げすぎて上級が逃げちゃっていま中流が支えとるからな
中流ももう耐えられんやろ
そしたら政治家と非課税ナマポだけの国になって終わりだよ
中流ももう耐えられんやろ
そしたら政治家と非課税ナマポだけの国になって終わりだよ
69 2022/12/11(日) 09:27:59.93
>>65
半分取られてるのにまだやられるんか
半分取られてるのにまだやられるんか
66 2022/12/11(日) 09:25:27.42
そこはよく検討しろよ
67 2022/12/11(日) 09:26:34.79
岸田くんは国葬だけはちゃんとやってるなら増税もちゃんとするよ
70 2022/12/11(日) 09:28:38.84
防衛費は増やすけど岸田が広島出身なせいで核は持たんのやろ
防衛費とかいらんわ
核だけもっとりゃ攻めてこんわ
ウクライナも台湾も核持たんようにされとるからやられるんやで
防衛費とかいらんわ
核だけもっとりゃ攻めてこんわ
ウクライナも台湾も核持たんようにされとるからやられるんやで
75 2022/12/11(日) 09:30:39.52
>>70
爆発実験も弾道実験もできる場所あらへんし政府がやる気になっても現実的に持てるわけ無いから核持つ検討自体無価値やからいらんわ
爆発実験も弾道実験もできる場所あらへんし政府がやる気になっても現実的に持てるわけ無いから核持つ検討自体無価値やからいらんわ
72 2022/12/11(日) 09:29:18.51
まず内部の無駄な税金からどうにかせえや
73 2022/12/11(日) 09:29:49.77
女子小学生女児に追いかけられる岸田首相
76 2022/12/11(日) 09:34:05.35
消費税と所得税と酒税とタバコ税で賄いますw
77 2022/12/11(日) 09:34:33.23
防衛費って今増やす必要あるの?経済対策や感染症対策とかする方が先だろ
防衛費増やしたいなら無駄に使う金をそこに回せばいいのに
防衛費増やしたいなら無駄に使う金をそこに回せばいいのに
78 2022/12/11(日) 09:34:43.24
そもそも防衛費っているの?
なんかいる前提で話始めてるけど
なんかいる前提で話始めてるけど
81 2022/12/11(日) 09:35:46.45
>>78
自衛隊
自衛隊
82 2022/12/11(日) 09:36:00.12
>>78
必要は必要やけど明確にしてから財源確保するべき
取り敢えず増税してそこから防衛費に使うみたいなふわっとした増税はやるべきでわないってねっとり石破が言ってた
必要は必要やけど明確にしてから財源確保するべき
取り敢えず増税してそこから防衛費に使うみたいなふわっとした増税はやるべきでわないってねっとり石破が言ってた
86 2022/12/11(日) 09:37:35.41
>>78
必要なのはその通りやが岸田の場合は増税のいいわけで防衛費言ってるやろなぁっ
必要なのはその通りやが岸田の場合は増税のいいわけで防衛費言ってるやろなぁっ
83 2022/12/11(日) 09:36:06.28
こいつもう金巻き上げアリキで考えてるよな
ほんま辞めてほしい
ほんま辞めてほしい
84 2022/12/11(日) 09:36:58.09
ツボ対策すれば資金もできるやろ
85 2022/12/11(日) 09:37:31.99
>>84
むしろツボ様のための増税やし
むしろツボ様のための増税やし
87 2022/12/11(日) 09:38:04.08
なーにワイらがたくさん働けばええだけや
頑張ろうぜ!みんな!!!
頑張ろうぜ!みんな!!!
93 2022/12/11(日) 09:39:47.08
きっしーそろそろおかわり欲しいんやが
96 2022/12/11(日) 09:41:16.39
国民の懐ひえひえで長期的には損するんだからやめときゃいいのにな
111 2022/12/11(日) 09:51:17.34
自民党一協会なんとかしろよ
113 2022/12/11(日) 09:53:49.47
増税しなくても核武装で安くあげればいだけだしな
116 2022/12/11(日) 09:57:43.33
こういうのは検討せずにさくっと決断するという
引用元(本スレ):
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670717109/