1 2023/01/16(月) 10:11:38.07
2 2023/01/16(月) 10:12:07.30
マ?
ここから152円とかボロ儲けやん!
ここから152円とかボロ儲けやん!
3 2023/01/16(月) 10:12:09.02
なのに値上げを続ける
4 2023/01/16(月) 10:12:20.96
ありがとうひろき
5 2023/01/16(月) 10:12:37.79
一生煽られるんやろなこれ
6 2023/01/16(月) 10:12:39.21
お小遣いチャンスが広がったな
8 2023/01/16(月) 10:12:48.45
すげぇ相場戻ってきてるな
9 2023/01/16(月) 10:13:05.81
値下げしなきゃ
10 2023/01/16(月) 10:13:33.13
ここ一ヶ月くらい動きすごいな
110円台まですぐ戻りそう
名無しさんのおすすめ
11 2023/01/16(月) 10:14:33.23
利上げするだけでこんだけ変わるんやなとは思う
12 2023/01/16(月) 10:14:42.94
にゃあああああ😭
13 2023/01/16(月) 10:14:44.30
ひろき…
14 2023/01/16(月) 10:15:16.88
めっちゃお小遣い増える🤗
15 2023/01/16(月) 10:15:44.67
ひろゆきが発言してから円高進みまくる神ぶり
16 2023/01/16(月) 10:16:22.87
よほどのことがあったんやろ
17 2023/01/16(月) 10:16:26.76
なぜイキってしまうのか
18 2023/01/16(月) 10:17:04.93
ひろきはどう責任を取るんや😡
20 2023/01/16(月) 10:17:40.45
ちょっと前まで131円で粘ってなかったっけ?
一気に来てるな
一気に来てるな
21 2023/01/16(月) 10:17:49.49
これどん位まで上がるん?
22 2023/01/16(月) 10:18:16.59
円安を理由に値上げした奴ら、下げろ
23 2023/01/16(月) 10:19:49.15
120円くらいで安定させてくれ
24 2023/01/16(月) 10:20:50.07
よほどのこと(日銀の実質利上げ)
こう解釈すればまあ外れてない
25 2023/01/16(月) 10:21:12.76
ウクライナ侵攻前の100円台まで戻っても値下げは無いんやろな
27 2023/01/16(月) 10:23:14.61
つまりよほどの事があったという訳
28 2023/01/16(月) 10:24:57.05
じゃあなんで値上げしてるんや?
31 2023/01/16(月) 10:27:24.81
>>28
すぐ仕入れ値に反映されるわけじゃないから
すぐ仕入れ値に反映されるわけじゃないから
29 2023/01/16(月) 10:25:14.51
ひろゆき真に受けるなんてキッズくらいしか居らんから被害者ゼロや
キッズはFXの口座持っとらん
キッズはFXの口座持っとらん
30 2023/01/16(月) 10:25:52.65
140円台の時に外貨に変えたヤツおりゅ?
32 2023/01/16(月) 10:31:12.11
円高ってことは輸出の儲けが減るんだから値上げせんとってなるやろ
33 2023/01/16(月) 10:32:54.40
>>32
隙がなくて草
隙がなくて草
34 2023/01/16(月) 10:38:23.12
円自体が高くなった訳じゃないんか?
35 2023/01/16(月) 10:49:18.16
悪い円安から悪い円高へ
36 2023/01/16(月) 10:49:19.94
これ円が安くなってるんゴ?
37 2023/01/16(月) 10:53:05.77
なお値下げはしない模様
39 2023/01/16(月) 10:55:53.91
18日の日銀会合がXデーらしいな
41 2023/01/16(月) 10:58:41.52
円安だから輸入材料高くなるから値上げするぞ
円高だから輸出品安くなるから値上げするぞ
輸入品も上がり下がりしてるのだから同じだろうに上げる方向しか見ない無能
円高だから輸出品安くなるから値上げするぞ
輸入品も上がり下がりしてるのだから同じだろうに上げる方向しか見ない無能
引用元(本スレ):
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673831498/