1 2023/01/20(金) 07:48:17.08
無理なんか
2 2023/01/20(金) 07:49:26.83
3 2023/01/20(金) 07:50:10.70
竹槍でなんとかなる思うほど思考力低下しとったから無理やで
4 2023/01/20(金) 07:50:37.73
わからん
5 2023/01/20(金) 07:52:51.77
6 2023/01/20(金) 07:56:58.08
してるから交渉してたんだろう。
7 2023/01/20(金) 08:00:42.38
トルーマンの日記「日本がポツダム宣言を受託しないことを確信している」
8 2023/01/20(金) 08:01:19.14
全てはハルノートのせいやから戦わんとあかんかった
9 2023/01/20(金) 08:01:30.11
逆に本土決戦まで粘るのは?
23 2023/01/20(金) 08:23:58.15
>>9
45年冬は都市部で飢餓発生の予測が出とる
当時の日本は朝鮮半島や台湾から
食料輸入しとってそれが途絶するわけやし
45年冬は都市部で飢餓発生の予測が出とる
当時の日本は朝鮮半島や台湾から
食料輸入しとってそれが途絶するわけやし
26 2023/01/20(金) 08:27:03.02
>>23
だからなおさら連合国は敗北する
国際的な厭戦気分が蔓延する
だからなおさら連合国は敗北する
国際的な厭戦気分が蔓延する
名無しさんのおすすめ
10 2023/01/20(金) 08:03:57.90
ハルノートはひどいよぅ
11 2023/01/20(金) 08:07:02.44
神風が吹くと信じたんやで
12 2023/01/20(金) 08:09:43.10
大和男児がそんなことできるか
14 2023/01/20(金) 08:15:12.18
この頃の翻訳は企業の重鎮と言葉覚え始めた赤子だからなぁ
床屋が片手間に医者やってたように
床屋が片手間に医者やってたように
15 2023/01/20(金) 08:15:17.86
原爆前の停戦交渉では連合国側から天皇の扱いが示されんかったから
降伏できんかったんやで
降伏できんかったんやで
19 2023/01/20(金) 08:20:11.16
>>15
何十万人の命よりも天皇の扱いの方が大事っておかしな話だよな
何十万人の命よりも天皇の扱いの方が大事っておかしな話だよな
21 2023/01/20(金) 08:23:21.95
>>19
原爆撃つなんて分からんかったやろ
原爆撃つなんて分からんかったやろ
24 2023/01/20(金) 08:24:57.39
>>21
自分たちも作ろうとしとったくらいやし
落ちた時は原爆やと分かったそうや
自分たちも作ろうとしとったくらいやし
落ちた時は原爆やと分かったそうや
27 2023/01/20(金) 08:27:29.42
>>21
原爆は分からないとしても、空襲による民間人の死亡や戦闘等による兵士の死亡よりも天皇の扱いの方を優先していた訳やろ?
まあ後からとやかく言っても仕方ないけれど、でもそれにしたっておかしな話だよなって思うわ
原爆は分からないとしても、空襲による民間人の死亡や戦闘等による兵士の死亡よりも天皇の扱いの方を優先していた訳やろ?
まあ後からとやかく言っても仕方ないけれど、でもそれにしたっておかしな話だよなって思うわ
42 2023/01/20(金) 08:37:07.71
>>21
それはない
アインシュタインの E=mc2
が出た時点でSF作家が原子爆弾の脅威を提唱してたし
調査員が広島に入って病院のレントゲンフィルムが感光して他の確認して
「原子爆弾が使われた」と軍に報告しとるで
ただ日本政府は「この大戦中にアメリカは原子爆弾は完成しない」と見込んでた
45 2023/01/20(金) 08:39:35.97
>>42
そもそも仁科研で日本も開発しようとしとったからな
そもそも仁科研で日本も開発しようとしとったからな
17 2023/01/20(金) 08:18:36.46
トルーマンが反共でよかったな
ルーズベルトが生きてたら北海道はソ連に割譲されてたで
ルーズベルトが生きてたら北海道はソ連に割譲されてたで
20 2023/01/20(金) 08:20:56.21
ポツダム宣言受諾の時点だと政府は原爆投下のことを詳しく把握しとらんで
22 2023/01/20(金) 08:23:33.86
原爆は国際法違反やからな
使う方がおかしい
もし本土決戦になれば連合国は敗北しとったやろ
だから原爆使ったというのが国際的な認識や
使う方がおかしい
もし本土決戦になれば連合国は敗北しとったやろ
だから原爆使ったというのが国際的な認識や
25 2023/01/20(金) 08:26:21.50
あと陸軍強硬派も降伏するなた
クーデター起こして戦争継続かねない状況やった
実際終戦時そういう動き見せた連中おった
クーデター起こして戦争継続かねない状況やった
実際終戦時そういう動き見せた連中おった
29 2023/01/20(金) 08:28:14.21
>>25
たぶんそれが正解やった
現代のシュミレーションでもどうやっても連合国は日本に勝てないのが現実
たぶんそれが正解やった
現代のシュミレーションでもどうやっても連合国は日本に勝てないのが現実
32 2023/01/20(金) 08:30:24.01
>>29
無理無理
その前に日本人が干上がる
無理無理
その前に日本人が干上がる
39 2023/01/20(金) 08:34:47.26
>>32
その後、連合国はベトナムにも完全敗北しとるし今のウクライナ見ても相手の国土に攻めこむというのは簡単なことではない
その後、連合国はベトナムにも完全敗北しとるし今のウクライナ見ても相手の国土に攻めこむというのは簡単なことではない
28 2023/01/20(金) 08:28:00.48
あの二発で徹底的にやられてなきゃ負けたって意識希薄ぽくて
降伏しても内戦やテロおきてそう
降伏しても内戦やテロおきてそう
31 2023/01/20(金) 08:29:52.50
>>28
本土に全く敵が来てないのに降伏は人類の歴史上一度もないからな
本土に全く敵が来てないのに降伏は人類の歴史上一度もないからな
40 2023/01/20(金) 08:35:31.10
>>28
東京は既に焼け野原で各地方でも空襲に怯える日々過ごしてたのに?
東京は既に焼け野原で各地方でも空襲に怯える日々過ごしてたのに?
46 2023/01/20(金) 08:39:46.45
>>40
戦争というのはそっからが本番や
ソ連見てみい
戦争というのはそっからが本番や
ソ連見てみい
49 2023/01/20(金) 08:45:36.65
>>28
GHQ統治時代にテロは普通に起きてるから原爆関係ないし
占領下で内戦は出来ない
GHQ統治時代にテロは普通に起きてるから原爆関係ないし
占領下で内戦は出来ない
30 2023/01/20(金) 08:28:52.40
降伏してもしなくてもアメリカ原爆落としてた定期
戦争を終わらせるより落とすことが目的だったから
戦争を終わらせるより落とすことが目的だったから
33 2023/01/20(金) 08:32:02.02
>>30
非合法なことやれば誰だって勝てる
日本だってアメリカで日系人にテロやらせたら余裕で勝てたけど一切やらなかった
非合法なことやれば誰だって勝てる
日本だってアメリカで日系人にテロやらせたら余裕で勝てたけど一切やらなかった
37 2023/01/20(金) 08:33:07.81
>>33
枯葉剤まで使ったアメリカはベトナムに敗れた
枯葉剤まで使ったアメリカはベトナムに敗れた
43 2023/01/20(金) 08:38:13.40
>>37
原爆落としたら勝てただろうがそれはできんのや
日本にだって本来は落とせんかったがまだ原爆に対する国際的な認識がなかった
日本が広島、長崎を国際的広報すればそれ以上は落とせんかったやろ
つまり日本の勝ちいうこと
原爆落としたら勝てただろうがそれはできんのや
日本にだって本来は落とせんかったがまだ原爆に対する国際的な認識がなかった
日本が広島、長崎を国際的広報すればそれ以上は落とせんかったやろ
つまり日本の勝ちいうこと
34 2023/01/20(金) 08:32:28.38
原爆投下で降伏を決断したとアメリカだけじゃなく日本でも信じられてるけど、実際はソ連参戦なんだよなあ
広島に原爆落とされても本土決戦やる気満々だったし
広島に原爆落とされても本土決戦やる気満々だったし
41 2023/01/20(金) 08:36:31.01
>>34
呑気にソ連に援助や仲介頼もうとしとったくらいやしな
向こうはモスクワにドイツ軍が迫った時
関東軍が国境に演習名目で侵攻準備したの
まあ忘れるわけないわな
35 2023/01/20(金) 08:32:32.75
東条「…」
天皇「…」
東条「…」
天皇「…」
東条「…」
38 2023/01/20(金) 08:34:47.07
ナチスと日本は割と戦ったイメージあるけどイタリアってなんかしたっけ?
44 2023/01/20(金) 08:38:25.85
>>38
北アフリカで英軍とやったり
東部戦線に部隊派遣もしとるよ
降伏後も45年まで北部は親独政権つくって戦ってる
47 2023/01/20(金) 08:43:34.70
中国共産党は朝鮮戦争を日本軍から鹵獲した武器で戦いアメリカと引き分けた
それまでは竹槍が主力兵器やった
つまり日本軍の装備で充分アメリカとやりあえるいうことや
それまでは竹槍が主力兵器やった
つまり日本軍の装備で充分アメリカとやりあえるいうことや
48 2023/01/20(金) 08:44:58.15
降伏しなければ日本が勝ってた
これは歴史的にも厳然とした事実なんじゃ
これは歴史的にも厳然とした事実なんじゃ
引用元(本スレ):
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674168497/