1 2023/01/22(日) 21:48:38.38
ワイのクロツイまで殺しやがって

Twitter、サードパーティクライアントが禁止に 開発者向け規約を更新
1 2023/01/20(金) 09:23:12.73 Twitterの新しい開発者向け規約でサードパーティークライアントが禁止に 著名なアプリメーカーを切り捨てた1週間後に、同社は静かに規約を更新した。 サードパーティアプリの開発者を締め出すというTwitterの意図に疑問がある場合に備えて、同社は開発...
3 2023/01/22(日) 21:48:58.58
みんなどうしてるや…
5 2023/01/22(日) 21:49:51.69
ツイッター本家のアプリしか使ったことないわ
7 2023/01/22(日) 21:50:03.45
公式の使いにくさの反省はしないんですかね…
8 2023/01/22(日) 21:50:23.77
サードパーティ使ってるやつのチー牛感
9 2023/01/22(日) 21:50:57.40
>>8
なんでもかんでもチーって
なんでもかんでもチーって
10 2023/01/22(日) 21:51:30.11
>>9
すまん
すまん
11 2023/01/22(日) 21:51:36.41
公式しか使った事ないからわからん
エンジニア大量解雇の余波か?
エンジニア大量解雇の余波か?
12 2023/01/22(日) 21:52:08.57
サード排除の目的が本気でわからんのやが
15 2023/01/22(日) 21:53:18.97
>>12
要分からんけど本家以外のアプリ使われたら広告収入とか色々減るやろ
要分からんけど本家以外のアプリ使われたら広告収入とか色々減るやろ
名無しさんのおすすめ
16 2023/01/22(日) 21:53:32.19
公式を使ってもらいたいなら公式を改善することに注力すべきであって
他の選択肢を邪魔することは違うやろと
他の選択肢を邪魔することは違うやろと
23 2023/01/22(日) 21:57:28.18
>>16
海賊版の漫画サイトが便利だから潰すのはやめてください!みたいなレスやな
海賊版の漫画サイトが便利だから潰すのはやめてください!みたいなレスやな
26 2023/01/22(日) 21:59:08.06
>>23
本質は同じよ
自分のサービスの質を上げようというのが大事なんよ
海賊版サイトよりも使いやすいものを目ざすのが本来のあるべき姿や
本質は同じよ
自分のサービスの質を上げようというのが大事なんよ
海賊版サイトよりも使いやすいものを目ざすのが本来のあるべき姿や
33 2023/01/22(日) 22:01:41.33
>>26
ただの乞食やん
ただの乞食やん
36 2023/01/22(日) 22:02:58.04
>>33
そういう見方しか出来ないのがいるからからこういう流れになるんよ
そういう見方しか出来ないのがいるからからこういう流れになるんよ
35 2023/01/22(日) 22:02:35.99
>>26
漫画と違ってUIが全てやからな
漫画と違ってUIが全てやからな
37 2023/01/22(日) 22:03:49.87
>>35
使いにくさを改めるより他を邪魔したほうが楽やしっていう性根が丸出しでダメダメやわ
使いにくさを改めるより他を邪魔したほうが楽やしっていう性根が丸出しでダメダメやわ
42 2023/01/22(日) 22:07:02.74
>>37
いや駄目では無いやろ
海賊版潰すのもちゃんとやらなアカン
それを怠ったのが漫画や
いや駄目では無いやろ
海賊版潰すのもちゃんとやらなアカン
それを怠ったのが漫画や
46 2023/01/22(日) 22:08:48.64
>>42
海賊版潰しをやるなって言ってるわけじゃないけどな
海賊版潰しをやるなって言ってるわけじゃないけどな
18 2023/01/22(日) 21:55:23.49
ワイのfeatherはまだ生きとる
22 2023/01/22(日) 21:56:45.85
公式webやアプリオンリーなのはまだわかる
おすすめ表示固定は絶許や
ホンマふざけんなよイーロン
おすすめ表示固定は絶許や
ホンマふざけんなよイーロン
24 2023/01/22(日) 21:57:30.34
Twitter検索しまくりマンワイ、サードパーティアプリの検索は使い物にならないので泣く泣く公式を使う
66 2023/01/22(日) 22:36:53.89
>>24
公式の検索もクソやない?
大文字小文字とか区別する割に関係ないワードとかユーザー名まで拾ったりするイメージや
あと網羅できてないというか
自分が過去にしたツイートとかちゃんと拾ってくれん
公式の検索もクソやない?
大文字小文字とか区別する割に関係ないワードとかユーザー名まで拾ったりするイメージや
あと網羅できてないというか
自分が過去にしたツイートとかちゃんと拾ってくれん
25 2023/01/22(日) 21:58:15.60
deck使えんなったら引退や
27 2023/01/22(日) 21:59:29.92
広告が嫌だから外部アプリ使ってるわけじゃないやろ
そういうことじゃないねん
そういうことじゃないねん
29 2023/01/22(日) 22:00:47.48
そもそも広告ツイートなんてものすら挟まらなかったからな昔は
それで運営成り立ってた頃を起点として見たら利用者からしたら不便になる一方なんやから不満は貯まる一方や
それで運営成り立ってた頃を起点として見たら利用者からしたら不便になる一方なんやから不満は貯まる一方や
31 2023/01/22(日) 22:01:07.17
王道スマホRPGグランブルーファンタジーも終わるんか?
ツイッター救援なくなったら初心者死ぬぞ
ツイッター救援なくなったら初心者死ぬぞ
32 2023/01/22(日) 22:01:14.92
シンプルに使いにくさの問題
38 2023/01/22(日) 22:05:20.59
言うほど公式使いづらいか?
39 2023/01/22(日) 22:05:29.98
えごったー死ぬのがきつい 消えたお気に入りの絵師やらを探すのがめんどくさくなる
40 2023/01/22(日) 22:06:09.53
外部取り込むくらいの視野の広さをなぜ持てないのか
41 2023/01/22(日) 22:06:42.88
殆どのサードパーティクライアントは公式に提供されてるAPIとポリシーに則ってリリースしてたのに違法サイトと同じとか言ってるのは的外れやわ
47 2023/01/22(日) 22:09:34.89
>>41
ほんこれ
ほんこれ
48 2023/01/22(日) 22:09:55.43
>>41
そう言われたらそうやわ
むちゃくちゃやな
そう言われたらそうやわ
むちゃくちゃやな
49 2023/01/22(日) 22:10:42.38
>>41
これって勝手に消すのはアウト?
これって勝手に消すのはアウト?
53 2023/01/22(日) 22:14:24.21
>>49
元の規約によるかと
予告なしに変更することがあります
みたいな文面があれば基本的にはどうしようもない
契約書交わしてやってるならその契約次第だがそんなところがあるのかは知らん
元の規約によるかと
予告なしに変更することがあります
みたいな文面があれば基本的にはどうしようもない
契約書交わしてやってるならその契約次第だがそんなところがあるのかは知らん
55 2023/01/22(日) 22:17:56.60
>>53
まあそれアプリだとだいたい書いてあるよな
まあそれアプリだとだいたい書いてあるよな
58 2023/01/22(日) 22:19:09.17
>>49
結局Twitter社のサービスやから何をしようと構わないけど会社として誠実じゃないから炎上してるんや
「なんで使えなくなったんやなんの規約にも抵触してないやろ」
「今変えたルールに違反してる」ってそんな馬鹿な話あるかともなるわな
結局Twitter社のサービスやから何をしようと構わないけど会社として誠実じゃないから炎上してるんや
「なんで使えなくなったんやなんの規約にも抵触してないやろ」
「今変えたルールに違反してる」ってそんな馬鹿な話あるかともなるわな
45 2023/01/22(日) 22:08:35.81
イーロン持ち上げてた糞オタク反省しろや
50 2023/01/22(日) 22:11:16.63
ヘリウムツーは生きとるんやが
51 2023/01/22(日) 22:12:31.35
ブラウザからやれば良くない?
52 2023/01/22(日) 22:13:25.96
びよんつかえるぞ
56 2023/01/22(日) 22:18:30.65
サードパーティ製のアプリに金払ったやつは泣き寝入りするしかないん?
57 2023/01/22(日) 22:18:59.77
俺のtwidereは死んだ
59 2023/01/22(日) 22:19:38.31
鍵垢突破する方法教えてくれ
61 2023/01/22(日) 22:22:36.78
今までもUserstreamAPI使えなくする改悪とかも段階的に前々から告知していったから開発者もしゃーないわなとかで済んだり
アンケート機能とか一部APIはサードパーティには提供しなかったりで公式クライアントの優位性も保ちつつで持ちつ持たれつの関係やったのに今回みたいないきなりの切り捨てはほんまイーロンアホやわ
アンケート機能とか一部APIはサードパーティには提供しなかったりで公式クライアントの優位性も保ちつつで持ちつ持たれつの関係やったのに今回みたいないきなりの切り捨てはほんまイーロンアホやわ
63 2023/01/22(日) 22:28:49.97
>>61
まぁ、大体のところは慣例でこうだよねっていう暗黙の了解的なものがあって小さな善意積み上げて成り立ってるからな
発足当初から抜け目のない規約が用意して運営なんて無理だし開発者同士はその辺理解してるから良いのだけど
そういうところにハードウェア畑から来たやつが混ざるとすげー面倒なことになる
あっちは特許やらなんやらでガチガチなの普通だし
まぁ、大体のところは慣例でこうだよねっていう暗黙の了解的なものがあって小さな善意積み上げて成り立ってるからな
発足当初から抜け目のない規約が用意して運営なんて無理だし開発者同士はその辺理解してるから良いのだけど
そういうところにハードウェア畑から来たやつが混ざるとすげー面倒なことになる
あっちは特許やらなんやらでガチガチなの普通だし
62 2023/01/22(日) 22:25:10.48
ChromeでTwitter開くと一瞬だけ写ってすぐ消えるんやがこれなんなん?
65 2023/01/22(日) 22:30:12.09
YouTuberやインスタグラマーという言葉はあるけど
ツイッタラーという言葉はないからな
大手のSNSやのに一本で飯が食えないのはTwitterだけ
ツイッタラーという言葉はないからな
大手のSNSやのに一本で飯が食えないのはTwitterだけ
67 2023/01/22(日) 22:42:08.03
っぱイーロンよ

Twitter、サードパーティクライアントが禁止に 開発者向け規約を更新
1 2023/01/20(金) 09:23:12.73 Twitterの新しい開発者向け規約でサードパーティークライアントが禁止に 著名なアプリメーカーを切り捨てた1週間後に、同社は静かに規約を更新した。 サードパーティアプリの開発者を締め出すというTwitterの意図に疑問がある場合に備えて、同社は開発...
引用元(本スレ):
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674391718/