1 2023/01/31(火) 09:13:27.64
2019年トランプ「HUAWEIは情報収集するスパイ機能が付いてる!禁輸措置する!その手のものつけれない単純機能なものだけ輸入してもOK」
なんJ民「トランプは糖質wアノンアノンw」
2023年バイデン「単純機能なものもダメ」
2 2023/01/31(火) 09:13:36.71
どうすんのこれ
3 2023/01/31(火) 09:13:59.98
バイデンってトランプがやってた政策ほぼ全て踏襲してパワーアップさせてるが
4 2023/01/31(火) 09:14:33.76
5 2023/01/31(火) 09:15:06.50
バイデン(80)
あっ…(察し)
6 2023/01/31(火) 09:16:00.21
まるでアメリカのは安全かのような言い方
7 2023/01/31(火) 09:16:03.62
トランプが同じことやると世界を分断させ憎しみ合わせるダメな行為で日本でメディアが叩きまくってたのに
バイデンはもっと過激なのに何も言われない
バイデンはもっと過激なのに何も言われない
8 2023/01/31(火) 09:16:38.00
余計なものを見つけてしまったか
9 2023/01/31(火) 09:17:11.59
アメリカと中国がやり合ってもらえばそれでいい
10 2023/01/31(火) 09:17:14.59
バイデンさんアメリカからの輸出にも制限かけて中国に最新機器が渡らないようにしたり人材すらも中国へ行くの禁止してるぞ
名無しさんのおすすめ
11 2023/01/31(火) 09:17:50.35
しょーもねえ生き物だな人間って
12 2023/01/31(火) 09:18:30.86
潰せなくて焦ったか
もう理由も言えないわな
もう理由も言えないわな
13 2023/01/31(火) 09:19:28.96
バイデンは何をしたいんだ
15 2023/01/31(火) 09:21:00.54
スパイで得た技術で小銭稼ぎならアメリカも黙ってたが取って代わろうとするならアメリカも本気出すよって話
16 2023/01/31(火) 09:21:21.07
まあ中国は外国の製品やサービスに規制かけまくってるんだし悪いとは言わんが
偉そうに自由と正義を謳うのはやめてほしいな
偉そうに自由と正義を謳うのはやめてほしいな
17 2023/01/31(火) 09:21:33.00
トランプ政権中って世界中割と平和だったよな
アノンじゃねえけどアイツ何か持ってるよな多分
アノンじゃねえけどアイツ何か持ってるよな多分
18 2023/01/31(火) 09:22:07.22
ファーウェイってなんでそんな嫌われてるんや
別のシャオミみたいな中華が飛び出してきただけやん
別のシャオミみたいな中華が飛び出してきただけやん
25 2023/01/31(火) 09:27:19.49
>>18
5G技術で世界一の特許数取ったり
技術力で無視できないレベルになってきたからな
安くて良いものを使わないでいられるほど国民は我慢強くないから無理やり排斥するんや
5G技術で世界一の特許数取ったり
技術力で無視できないレベルになってきたからな
安くて良いものを使わないでいられるほど国民は我慢強くないから無理やり排斥するんや
21 2023/01/31(火) 09:23:59.50
大統領選挙のときQアノンが「バイデンは中国の手先!」みたいなこと言ってたよな
22 2023/01/31(火) 09:24:06.30
中共「Google禁止!Facebook禁止!」
アメカス「華為禁止!tiktok禁止!」
アメカス最近中共化しすぎやろ
同じことやるなら本家についていくわ
23 2023/01/31(火) 09:26:14.74
>>22
自由競争にもスーパー301発動するワガママ国家やぞ
自由競争にもスーパー301発動するワガママ国家やぞ
27 2023/01/31(火) 09:27:26.69
>>23
ほんこれ
ほんこれ
115 2023/01/31(火) 10:09:40.86
>>22
アメカスって元からこんなんや
アメリカが一番じゃなきゃやーやーなのやで
アメカスって元からこんなんや
アメリカが一番じゃなきゃやーやーなのやで
26 2023/01/31(火) 09:27:20.41
バイデンごと切り離そうとしてるやろ
28 2023/01/31(火) 09:29:05.10
アメリカは元から全体主義定期
30 2023/01/31(火) 09:30:48.14
イギリスアメリカは利権暴力金を理性で上手く包む国やからな
だから上手く行ってるように見えるし実際そこまで過酷でもない
だから上手く行ってるように見えるし実際そこまで過酷でもない
31 2023/01/31(火) 09:31:11.28
これ以上中国躍進するの怖いから個人的には中国潰しだけはええけども
それを責めてた人たちがやるのは意味わからんしその矛先が将来日本に向いてもおかしくないのも怖い
それを責めてた人たちがやるのは意味わからんしその矛先が将来日本に向いてもおかしくないのも怖い
32 2023/01/31(火) 09:32:26.33
>>31
過去にさんざんやってた定期
ぶっちゃけ韓国のヘイトジャパンの源流はアメリカやで
過去にさんざんやってた定期
ぶっちゃけ韓国のヘイトジャパンの源流はアメリカやで
43 2023/01/31(火) 09:36:54.62
>>32
企業の力が域に達したら政治的につぶす
日本がさんざんやられたことやな
企業の力が域に達したら政治的につぶす
日本がさんざんやられたことやな
33 2023/01/31(火) 09:33:03.98
>>31
日本も昔半導体の時にやられてるやろ
アメリカは自国ナンバーワンのためならなんでもする
日本も昔半導体の時にやられてるやろ
アメリカは自国ナンバーワンのためならなんでもする
38 2023/01/31(火) 09:35:26.08
>>31
もはや矛先向けられるほど強くなることは二度とないからセーフ
もはや矛先向けられるほど強くなることは二度とないからセーフ
36 2023/01/31(火) 09:34:37.29
絶対米軍を日本から撤退させないスタンスはくっそ上手いんよ
アメリカっていらない仏心とドギツイ冷徹さがある国だから利を取り続けるための選択しないとサウジやイランみたいになる
アメリカっていらない仏心とドギツイ冷徹さがある国だから利を取り続けるための選択しないとサウジやイランみたいになる
37 2023/01/31(火) 09:35:21.74
トヨタの車バットでボコボコにして燃やしてた時代と何も変わらん
40 2023/01/31(火) 09:36:04.55
トランプ支持はさすがにQアノン
42 2023/01/31(火) 09:36:42.14
googlepixelがアンドロ系としてコスパ最強になったからもはや中華スマホのメリットもないし
中華メーカーは日本からも叩き出してええと思うわ
中華メーカーは日本からも叩き出してええと思うわ
44 2023/01/31(火) 09:37:37.47
トランプが安倍同様統一教会の広告塔やってたはしってるよな?
あまり触れられんがそれは構わんのかね
あまり触れられんがそれは構わんのかね
49 2023/01/31(火) 09:39:01.60
>>44
それってどこ情報なの?
いつものCNNとかNYTIMESが出してそうなスッパ記事っぽいけど
あと、なんか安倍とトランプ良く並べられるけど
安倍は無能だけどトランプは普通に有能だからおこがましいぞ
経済回復させて雇用も安定化させたからな
62 2023/01/31(火) 09:44:21.83
>>49
トランプ支持者ってほんまに無知なんやな
トランプだけじゃなく共和党は昔から長い関係やで
反共産主義やら保守的な家族像やら思想的に安倍達日本の右派と統一教会と思想的にも近いからな
安倍のビデオメッセージと同じくトランプもビデオメッセージ送ってるし
トランプ支持者ってほんまに無知なんやな
トランプだけじゃなく共和党は昔から長い関係やで
反共産主義やら保守的な家族像やら思想的に安倍達日本の右派と統一教会と思想的にも近いからな
安倍のビデオメッセージと同じくトランプもビデオメッセージ送ってるし
64 2023/01/31(火) 09:45:29.01
>>62
トランプがビデオメッセージ送ったソースある?
ググったけど特に出なかったぞ
トランプがビデオメッセージ送ったソースある?
ググったけど特に出なかったぞ
68 2023/01/31(火) 09:49:16.29
>>64
まともに探そうや

追跡:旧統一教会、共和党と蜜月 トランプ氏、たびたびビデオメッセージ 米で日刊紙、保守派が愛読 | 毎日新聞
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と政治の関係をめぐっては、米国でも、保守政党である共和党の有力者らが関連団体の会合に出席したり、メッセージを寄せたりしてきた。特にトランプ前大統領はたびたび会合にビデオメッセージを寄せ、感謝の言葉などを重ねている。教団側のさまざまな支援や、党の支持基盤であるキリス

ソウルで“統一教会”大規模会合 トランプ氏がビデオメッセージで安倍元首相を追悼(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
韓国で12日、いわゆる統一教会の大規模な会合が行われ、アメリカのトランプ前大統領がビデオメッセージを寄せ、安倍元首相を追悼しました。 一連の会合は創始者の文鮮明氏の死後10年に合わせて、関連団体が
45 2023/01/31(火) 09:38:03.99
投げ売り来るんじゃね?
ほしいわ
ほしいわ
50 2023/01/31(火) 09:39:23.55
結局トランプの方がまだマイルドだった気がするんだが
バイデンとトランプでなんか違うのか?トランプの方がみてて面白いぐらいでは?
バイデンとトランプでなんか違うのか?トランプの方がみてて面白いぐらいでは?
53 2023/01/31(火) 09:40:40.85
>>50
バイデンはいつものアメリカ大統領って感じ
トランプは善悪置いといてもイレギュラーに立ち回ったから世界もアメリカ人も大困惑した
バイデンはいつものアメリカ大統領って感じ
トランプは善悪置いといてもイレギュラーに立ち回ったから世界もアメリカ人も大困惑した
54 2023/01/31(火) 09:40:56.76
>>50
トランプは基本的に平和主義なのと現実主義
戦争も起こさなかったし経済も回復させて安定化させたからな
まあ、色々問題のある性格してるとは思うけど
バイデンとかはぶっちゃけ論外だぞ
アメリカの今の惨状見りゃわかるだろうけど
多分トランプだったらロシアvsウクライナも起きてない
55 2023/01/31(火) 09:41:04.75
なんだったら他の中国メーカー品もドンドン規制しようや
57 2023/01/31(火) 09:42:18.78
中国は他国のITサービス等を追い出してるんだから自業自得じゃん
自国で完結できる?
じゃあ欧米に一切頼らずやってくださいな
自国で完結できる?
じゃあ欧米に一切頼らずやってくださいな
58 2023/01/31(火) 09:42:24.87
Huaweiとか逆張りキモオタしか買わないからノーダメやろ
周りで使ってるやついたら察せる材料になる
周りで使ってるやついたら察せる材料になる
59 2023/01/31(火) 09:42:32.91
ガチのqアノンいて草なんだ
67 2023/01/31(火) 09:47:54.36
Xiaomiとoppoは?
70 2023/01/31(火) 09:49:45.46
ワア、アメリカ出禁か?
2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/MHA-L29/9/LR
2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/MHA-L29/9/LR
71 2023/01/31(火) 09:49:52.66
ソース見ると輸出の規制の話やん
72 2023/01/31(火) 09:50:18.95
自国の製品が売れなくなるから販売禁止って言うほど変か?
79 2023/01/31(火) 09:55:38.05
>>72
はっきりそういやいいのに
スパイだのなんだの妙ちくりんな理由を堂々と掲げてるから文句言ってるんやろ
はっきりそういやいいのに
スパイだのなんだの妙ちくりんな理由を堂々と掲げてるから文句言ってるんやろ
112 2023/01/31(火) 10:08:38.19
結局トランプが正しかったね…
124 2023/01/31(火) 10:12:08.43
今は中国がOppoにHUAWEIと同じことさせようとしてるね
129 2023/01/31(火) 10:13:37.44
>>124
企業も国が自由にできるから
その気になったら別の会社にHUAWEIの技術注入するだけやからな
抜本的な解決にはならんわ
企業も国が自由にできるから
その気になったら別の会社にHUAWEIの技術注入するだけやからな
抜本的な解決にはならんわ
引用元(本スレ):
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675124007/