1 2023/02/14(火) 17:58:35.19
BMW、2023年から eスポーツ 領域への投資を終了:ブランドに広がるeスポーツのマーケティング効果への疑念

BMW、2023年から eスポーツ 領域への投資を終了:ブランドに広がるeスポーツのマーケティング効果への疑念 | DIGIDAY[日本版]
BMWが、eスポーツと提携するための費用を2023年から削減することを正式に決定した。「BMWは2023年(初頭)より、eスポーツへの関与を終了することを決定した」と、BMWのコーポレートコミュニケーション担当者で、同社のeスポーツ事業の広報を務めていたトーステン・ユーリッヒ氏は述べている。
3 2023/02/14(火) 17:58:56.34
どうして…
4 2023/02/14(火) 17:59:03.73
いい損切り
5 2023/02/14(火) 17:59:09.15
草
6 2023/02/14(火) 17:59:14.78
どうでもeスポーツってかw
7 2023/02/14(火) 17:59:24.52
チー牛は車とか乗らなそうだし
8 2023/02/14(火) 17:59:25.67
だって儲からんし
eスポーツってタダで見るものやし
eスポーツってタダで見るものやし
10 2023/02/14(火) 17:59:52.05
チーがあれだけ持ち上げてたのに!!!
11 2023/02/14(火) 18:00:13.94
やめたってwwwww
名無しさんのおすすめ
12 2023/02/14(火) 18:00:50.82
ロシアのよくわからん金で続いてた定期
13 2023/02/14(火) 18:00:50.74
そらチーさんがBMWなんて欲しないやろ…
14 2023/02/14(火) 18:00:53.16
電気とグラボとかに使う貴重な資源の無駄やし10年後にはこの辺みんな環境対策で禁止されてそう
15 2023/02/14(火) 18:00:59.57
全然盛り上がらんかったな
問題起こして初めて聞く名前ばっか
問題起こして初めて聞く名前ばっか
16 2023/02/14(火) 18:01:00.90
人間に魅力ないし
17 2023/02/14(火) 18:01:02.67
FPS人気なくなって終わった感あるよな
18 2023/02/14(火) 18:01:35.16
サッカー超えるとはなんだったのか
19 2023/02/14(火) 18:01:57.40
そもそも見ててつまらない定期
20 2023/02/14(火) 18:02:10.27
草w
21 2023/02/14(火) 18:02:12.11
客との需要が噛み合ってない
24 2023/02/14(火) 18:02:44.35
そりゃ視聴者はゲーム画面見てるのに選手の袖にロゴ入れたって広告効果あるわけねーしな
25 2023/02/14(火) 18:02:56.01
若いヤツが勝つんだから将来性ないわ
アラサーになった時点で引退
アラサーになった時点で引退
27 2023/02/14(火) 18:03:12.93
ゲームに賭けたニートが腕組んでスポーツ選手の真似事してるの不快だからはよ界隈潰れてくれんかな
42 2023/02/14(火) 18:04:44.31
>>27
敵味方区別する必要も無いのにお揃いのユニホーム着てヒョロヒョロの腕組んでキメ顔!w
敵味方区別する必要も無いのにお揃いのユニホーム着てヒョロヒョロの腕組んでキメ顔!w
28 2023/02/14(火) 18:03:17.47
eスポーツなんて見てるやつがBMW買うわけないやんw
29 2023/02/14(火) 18:03:19.99
LoLにはメルセデスがいるから
30 2023/02/14(火) 18:03:29.15
ゲームの大会なんてちょこっとやるだけでいい
31 2023/02/14(火) 18:03:32.57
チー牛がカチャカチャやってるだけやもん
32 2023/02/14(火) 18:03:35.89
日本ではーとかいうてたがあんなもん世界もすぐ飽きるの目に見えてたよな
ゲームうまかろうがかっこよくはないし憧れないし
ゲームうまかろうがかっこよくはないし憧れないし
33 2023/02/14(火) 18:03:42.49
グランツーリスモの大会とかないの?
各メーカーでプロゲーマー雇って
各メーカーでプロゲーマー雇って
34 2023/02/14(火) 18:03:54.87
みるんならゲーム実況でいいよね
36 2023/02/14(火) 18:04:01.41
チースポには華がない
37 2023/02/14(火) 18:04:13.86
今現在のプロゲーマーは未来のプロゲーマーに恨まれるな
スポンサーいなくなるならプロゲーマーがそもそもなくなるか
スポンサーいなくなるならプロゲーマーがそもそもなくなるか
39 2023/02/14(火) 18:04:24.96
選手の口が悪いからリスキー過ぎるのよね
40 2023/02/14(火) 18:04:28.36
LOLとか何がおもろいのか分からん
そもそも何してるか分からんし
そもそも何してるか分からんし
41 2023/02/14(火) 18:04:29.75
FPSって見てておもろいんか?
すげえ小さい的見つけてクリックゲーでしかないやろ
まっすぐ弾が飛んでくし
すげえ小さい的見つけてクリックゲーでしかないやろ
まっすぐ弾が飛んでくし
44 2023/02/14(火) 18:04:46.31
前にやってたメーカー対抗スマブラ大会が面白かった
何故かソニーもいたのが笑ったけど
何故かソニーもいたのが笑ったけど
45 2023/02/14(火) 18:04:47.97
海外なら付くんちゃう
釣り大会とかでも賞金億超えたりしとるし
釣り大会とかでも賞金億超えたりしとるし
46 2023/02/14(火) 18:04:53.71
ゲームじゃん
47 2023/02/14(火) 18:05:01.97
知らないチー牛がゲームしてるの見る暇あったら自分でゲームするよね?
家から一歩も出なくてもできるんやから
家から一歩も出なくてもできるんやから
48 2023/02/14(火) 18:05:07.29
いや普通にカッコええけどな
腕組んでる写真とか
あとは腕組んでる写真とか
腕組んでる写真とか
あとは腕組んでる写真とか
引用元(本スレ):
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676365115/