1 2023/03/01(水) 06:34:57.818
ぼく「10分の1くらいで丁度よくない?」
声優「」
やれやれ
2 2023/03/01(水) 06:35:42.155
言うほど多いか?
3 2023/03/01(水) 06:36:51.185
インボイス制度ってなに?
4 2023/03/01(水) 06:37:56.050
内なる声
5 2023/03/01(水) 06:38:46.012
そんな複雑な会計してる職業か?
6 2023/03/01(水) 06:39:17.315
声優って脱税してたん?🫢
名無しさんのおすすめ
7 2023/03/01(水) 06:39:21.940
ダブルゼータのオープニング
9 2023/03/01(水) 06:40:29.722
>>7
アニメじゃない!
アニメじゃない!
8 2023/03/01(水) 06:39:47.783
税金払え定期
10 2023/03/01(水) 06:40:30.920
インボイスしたら今まで恩恵受けてた消費税が貰えなくなるから単純に10%収入は減るかもしれない
500万だと450万に減収
それで失業とか単なる甘え
500万だと450万に減収
それで失業とか単なる甘え
11 2023/03/01(水) 06:41:37.171
フリーの人は大変だろうな
12 2023/03/01(水) 06:42:22.045
絶対に許さんぞ虫けらども!
13 2023/03/01(水) 06:42:33.514
ウーバーやってるけどもうなるかわからない
14 2023/03/01(水) 06:49:16.453
1000万プレーヤーの声優全体の3割も居るのか
15 2023/03/01(水) 06:50:55.402
3割ならたいしたことないな
16 2023/03/01(水) 06:52:06.438
あらゆる業界でインボイスは反対運動してるけどな
17 2023/03/01(水) 06:53:46.327
そりゃやる方は面倒増えるだけで何の得も無いからな
18 2023/03/01(水) 06:54:36.161
進撃のミカサ役ですらバイトしながらやってたからな
19 2023/03/01(水) 06:55:24.525
民にとって得ないもんな
21 2023/03/01(水) 07:00:10.835
単に面倒くさくなるからだろ
24 2023/03/01(水) 07:08:08.853
>>21
めんどくさくなって、さらに税金を払う
めんどくさくなって、さらに税金を払う
22 2023/03/01(水) 07:06:02.740
脱税しにくくする制度ってことで合ってる?
25 2023/03/01(水) 07:13:54.122
>>22
どっちかというと政府が取り漏れていた税金をしっかり取ろうとしている制度って感じかな
説明するのに支払い消費税とか必要だからめんどい話なんだけどね
どっちかというと政府が取り漏れていた税金をしっかり取ろうとしている制度って感じかな
説明するのに支払い消費税とか必要だからめんどい話なんだけどね
23 2023/03/01(水) 07:06:49.524
声優なんて別の仕事と掛け持ちが基本だろ
食えなくなるんだよインボイス制度決まると
食えなくなるんだよインボイス制度決まると
引用元(本スレ):
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1677620097/