1 2023/03/11(土) 12:21:49.93
2 2023/03/11(土) 12:22:01.22
おわりやね
3 2023/03/11(土) 12:22:11.73
草
4 2023/03/11(土) 12:22:26.95
当然や
5 2023/03/11(土) 12:22:27.64
そろそろ確定申告も終わりやぞ
6 2023/03/11(土) 12:22:43.12
これからどんどん捕まるやろな
7 2023/03/11(土) 12:22:51.92
おいおい経費どころか無申告やんけ
8 2023/03/11(土) 12:22:53.66
キャバ嬢は許されてYouTuberは許されないのか
13 2023/03/11(土) 12:23:29.89
>>8
全世界に公開されたら流石にね
全世界に公開されたら流石にね
102 2023/03/11(土) 12:31:41.39
>>8
銀行の振込履歴見れるから全部バレとるぞ
銀行の振込履歴見れるから全部バレとるぞ
112 2023/03/11(土) 12:32:56.63
>>8
追徴課税を得るためにある程度泳がせてから摘発するんやで
追徴課税を得るためにある程度泳がせてから摘発するんやで
9 2023/03/11(土) 12:23:01.28
申告してないのに経費ってどういう理屈や🤔
10 2023/03/11(土) 12:23:25.49
確定申告って儲けが年間で50万くらいまではしなくてええんやっけ?
30 2023/03/11(土) 12:24:54.34
>>10
給与以外で所得20万まではせんでええで
給与以外で所得20万まではせんでええで
11 2023/03/11(土) 12:23:26.98
そりゃ脱税だから当然よ
名無しさんのおすすめ
12 2023/03/11(土) 12:23:29.61
確定申告はマジで学校で教えるべきやろなぁ…知らなかったではすまされないなら教えてほしい
135 2023/03/11(土) 12:35:27.83
>>12
金稼ぎたかったらそれくらい自分で勉強しろってことや
どうせみんなリーマンになるし国は追徴課税させたほうが儲かるやん
金稼ぎたかったらそれくらい自分で勉強しろってことや
どうせみんなリーマンになるし国は追徴課税させたほうが儲かるやん
14 2023/03/11(土) 12:23:34.17
ざまあああああwww
15 2023/03/11(土) 12:23:44.51
油断したねえ
“権力”の確保を怠っていたねぇ
“権力”の確保を怠っていたねぇ
18 2023/03/11(土) 12:24:00.34
いいぞいいぞどんどんやれ
YouTuberが儲からない仕事だって思い知らせろ
YouTuberが儲からない仕事だって思い知らせろ
108 2023/03/11(土) 12:32:29.97
>>18
儲かってる奴はお前より稼いでる定期
儲かってる奴はお前より稼いでる定期
20 2023/03/11(土) 12:24:08.89
ケーサツに捕まり始めている!
21 2023/03/11(土) 12:24:08.97
経費となんの関係あるのこれ
23 2023/03/11(土) 12:24:19.44
無申告じゃん
25 2023/03/11(土) 12:24:27.13
馬鹿やなぁ ちゃんと税金払え
27 2023/03/11(土) 12:24:36.84
警察に捕まり始めている
28 2023/03/11(土) 12:24:44.38
なお経費で落ちる模様
32 2023/03/11(土) 12:24:59.15
関係者によると、動画をユーチューブに投稿し、その報酬などとして約3600万円を得ていた男性が、確定申告をしていなかったとして、関東信越国税局の税務調査を受けた。重加算税を含む約700万円を追徴課税されたという。
男性はかつて会社員だった。当初、国税局に対して「確定申告が必要なことを知らなかった」という趣旨の説明をしていたという。
ところが、さらに調査を進めた国税局が、新たな事実をつかんだ。
税務調査を受けた場合にどう対応するか。そんな動画を視聴していたという。
さらに追及を受けた男性は、意図的に申告をしなかったことを認めた。国税関係者は「確信的な無申告だったのに、それを隠そうとする。言い逃れの典型例だ」と指摘する。
すげぇ度胸やな
40 2023/03/11(土) 12:25:46.35
>>32
絶対ひろゆきの切り抜きやろこれ
絶対ひろゆきの切り抜きやろこれ
68 2023/03/11(土) 12:27:51.83
>>32
確信犯ほんと草
確信犯ほんと草
74 2023/03/11(土) 12:28:34.62
>>32
やばすぎて草
やばすぎて草
87 2023/03/11(土) 12:29:45.99
>>32
動画バレは流石に草
動画バレは流石に草
97 2023/03/11(土) 12:31:05.17
>>32
なんなんYouTubeの再生履歴まで見られるん?
なんなんYouTubeの再生履歴まで見られるん?
115 2023/03/11(土) 12:33:31.69
>>32
税務署って閲覧履歴まで捜査出来るの?
税務署って閲覧履歴まで捜査出来るの?
158 2023/03/11(土) 12:37:12.66
>>115
税務署ができない捜査の方が少ないレベルやぞ
税務署ができない捜査の方が少ないレベルやぞ
116 2023/03/11(土) 12:33:34.65
>>32
こういう無名ですら3600マンも稼いでるの末恐ろしいわ
こういう無名ですら3600マンも稼いでるの末恐ろしいわ
39 2023/03/11(土) 12:25:42.44
動画にしてるならええんちゃうの?
って申請すらしてないって話か・・・
って申請すらしてないって話か・・・
43 2023/03/11(土) 12:26:04.37
YouTuber「確定申告とか知らなくて…」
税務署「前に確定申告に関する動画見てるのに知らない訳ないやん」
YouTuber「」
税務署「前に確定申告に関する動画見てるのに知らない訳ないやん」
YouTuber「」
62 2023/03/11(土) 12:27:21.42
>>43
「見たけど理解できなかったんです」で勝ちやろ
YouTuberなら演技しろや
「見たけど理解できなかったんです」で勝ちやろ
YouTuberなら演技しろや
65 2023/03/11(土) 12:27:25.30
>>43
「内容を誤って解釈していました」しかないな
「内容を誤って解釈していました」しかないな
47 2023/03/11(土) 12:26:21.07
芸人とか好きそうw
48 2023/03/11(土) 12:26:23.09
追徴って罰金みたいなもんか?
52 2023/03/11(土) 12:26:45.89
YouTuberって事務所所属とか多いやん
事務所がそういうのやってくれないの
事務所がそういうのやってくれないの
53 2023/03/11(土) 12:26:47.98
草
56 2023/03/11(土) 12:27:03.88
忘れた頃にやってくるんやろ?
ブームになってから始めた人達はそろそろなんか
ブームになってから始めた人達はそろそろなんか
64 2023/03/11(土) 12:27:25.03
わからんかったらそのために税理士さんがおるんやろ
72 2023/03/11(土) 12:28:24.52
こんな見てた動画まで調べられるの?
すごいな
すごいな
82 2023/03/11(土) 12:29:31.22
YouTuberからは税金もっと取れよw
105 2023/03/11(土) 12:31:59.85
てかまず確定申告してなかった…動画視聴履歴見たろ!って発想になるもんなのか?
122 2023/03/11(土) 12:33:55.60
パパ活からも徴収してね
123 2023/03/11(土) 12:34:00.05
こんだけ稼いでて何で税理士頼まないんだ?w
132 2023/03/11(土) 12:35:10.98
やっぱ事務所って大正義ですわ
引用元(本スレ):
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678504909/