1 2023/03/18(土) 05:03:24.80
アメリカ政府が中国企業「バイトダンス」に対し、傘下の企業が運営する動画投稿アプリ「TikTok」を売却するよう求めていることが明らかになりました。
売却に応じない場合、アメリカ国内でのTikTokの利用が禁止される可能性もあるとしています。

米政府 「TikTok」の親会社に株式売却求める 米メディア報道 | NHK
【NHK】アメリカ政府が中国企業「バイトダンス」に対し、傘下の企業が運営する動画投稿アプリ「TikTok」を売却するよう求めている…
3 2023/03/18(土) 05:03:48.96
さすがジャイアン
4 2023/03/18(土) 05:04:16.97
正体表わしたね
5 2023/03/18(土) 05:04:17.15
めちゃくちゃで草
7 2023/03/18(土) 05:04:59.38
アメップさぁ…
tiktokに嫉妬とかダサ過ぎやろ
tiktokに嫉妬とかダサ過ぎやろ
8 2023/03/18(土) 05:05:14.59
893よりひどい
9 2023/03/18(土) 05:05:19.04
Googleも個人情報握りまくってるよね
10 2023/03/18(土) 05:05:22.95
安全保障って具体的になに
13 2023/03/18(土) 05:06:06.75
アメリカに核落としてぇ~
14 2023/03/18(土) 05:06:11.25
トランプ面に落ちたな
15 2023/03/18(土) 05:06:13.56
グローバルな時代にこれは無いわ
16 2023/03/18(土) 05:06:13.87
Tiktokって言うほど重要な個人情報握ってるか?
17 2023/03/18(土) 05:06:44.19
アメリカITを中国に入れなかったんだから、俺たちも入れませんって言ってるだけだからなこれ
18 2023/03/18(土) 05:06:50.28
本当にめちゃくちゃなんだよなこれ
中国ですらここまではやらない
ファーウェイも結局なんの問題もなかったんだろうな
自由経済=アメリカだけに都合がいいルールだから適度な共産主義は正しい
中国ですらここまではやらない
ファーウェイも結局なんの問題もなかったんだろうな
自由経済=アメリカだけに都合がいいルールだから適度な共産主義は正しい
名無しさんのおすすめ
19 2023/03/18(土) 05:07:02.36
パクリだから返してやれよ
20 2023/03/18(土) 05:07:12.54
潰したいだけやん
21 2023/03/18(土) 05:07:18.15
チックトックが中国なの初めて知ったわ
22 2023/03/18(土) 05:07:18.29
意味がわからん
国がアプリを禁止するなんて出来るのか
とても民主国家とは思えない
国がアプリを禁止するなんて出来るのか
とても民主国家とは思えない
23 2023/03/18(土) 05:07:34.94
アメリカで禁止されたら日本でも高確率で禁止になる
そうなった時に若者世代が自民党をどう思うかな
そうなった時に若者世代が自民党をどう思うかな
24 2023/03/18(土) 05:08:01.88
メリケンってこういうとこほんま露骨やんな
27 2023/03/18(土) 05:08:36.33
ほんとアメリカきめえな
さっさと中国成長してアジア三兄弟でアメリカ征服しに行きてえわw
さっさと中国成長してアジア三兄弟でアメリカ征服しに行きてえわw
28 2023/03/18(土) 05:08:39.14
これ中国だからまだ抵抗できてるけど
日本企業がターゲットにされてたらあっさり売り渡してたやろな
日本企業がターゲットにされてたらあっさり売り渡してたやろな
29 2023/03/18(土) 05:08:45.14
鬼畜か
30 2023/03/18(土) 05:08:49.58
そんな恫喝は格下にしか通用しないやろ
31 2023/03/18(土) 05:08:50.71
言うてお客様やからな
勝てん
勝てん
33 2023/03/18(土) 05:09:42.99
よくわかんないよぅ
34 2023/03/18(土) 05:09:47.08
普通にアメリカの言い分が正しい
youtubeのショートパクってんだから
youtubeのショートパクってんだから
36 2023/03/18(土) 05:10:01.96
そろそろアジアのほうが偏差値高いという現実を見せた方がいい
37 2023/03/18(土) 05:10:24.90
Huaweiへの言いがかりも結局証拠は出てない
が、結局HuaweiはGoogleのサービスを使うことが許されなくなり日本から消える
が、結局HuaweiはGoogleのサービスを使うことが許されなくなり日本から消える
38 2023/03/18(土) 05:10:46.95
この狂気性もアメリカを世界最強国家に伸し上げたものの一つやな
40 2023/03/18(土) 05:12:03.93
まあ中国も自国で好き勝手にサービスの禁止しとるしな
Googleとかも中国じゃ禁止やろ
相互主義やね
Googleとかも中国じゃ禁止やろ
相互主義やね
41 2023/03/18(土) 05:13:11.03
アメップ「お前らtiktok使うなよ」
日本「はい…」
近いうちにこうなる模様
日本「はい…」
近いうちにこうなる模様
42 2023/03/18(土) 05:14:14.11
言い方はアレやけど
父さんも同じこと言ってたんやろ
父さんも同じこと言ってたんやろ
43 2023/03/18(土) 05:15:03.18
目には目をでいいんじゃねえの
44 2023/03/18(土) 05:17:39.38
国営ヤクザ
46 2023/03/18(土) 05:17:47.03
めちゃくちゃやけど分からんでもないってのがタチ悪い
54 2023/03/18(土) 05:24:52.89
安全保障の概念云々はイチャモン過ぎる
Googleとかやらの方がよっぽどヤバイのに
Googleとかやらの方がよっぽどヤバイのに
55 2023/03/18(土) 05:26:23.89
>>54
いちゃもんじゃないなら中国でアメリカのITサービスの許可を出せばええんちゃう?
出来るはずやろ?
いちゃもんじゃないなら中国でアメリカのITサービスの許可を出せばええんちゃう?
出来るはずやろ?
57 2023/03/18(土) 05:27:51.32
いやTikTokは事実として個人情報抜き取ってるわけだが
そこ容認できるわけ?
そこ容認できるわけ?
68 2023/03/18(土) 05:34:41.92
>>57
そんなもんIT企業はみんなやっとる定期
そんなもんIT企業はみんなやっとる定期
71 2023/03/18(土) 05:36:14.42
>>57
スノーデンも知らんのか
スノーデンも知らんのか
59 2023/03/18(土) 05:28:13.74
Redditで調べてもイマイチこのニュース話題になってないのなんでや
60 2023/03/18(土) 05:28:49.92
泥搭載のファーウェイ返して!
61 2023/03/18(土) 05:29:27.10
日本だってやられたんやし中国もやられるだけや
65 2023/03/18(土) 05:33:01.57
正体表してて草
69 2023/03/18(土) 05:34:54.00
日本もこれで潰されたんだよなぁ
70 2023/03/18(土) 05:35:11.94
アメリカITは情報抜いてないと思っとる奴頭お花畑過ぎて笑う
72 2023/03/18(土) 05:36:28.09
>>70
六四天安門事件
六四天安門事件
76 2023/03/18(土) 05:38:26.27
ヤクザ同士の争いやからな
78 2023/03/18(土) 05:39:04.54
おあいこやろ
86 2023/03/18(土) 05:43:14.89
売ったら許してくれるだけやさしいだろ
中国がアメリカのIT企業入れさせず全部パクって国内企業がシェアとったあとに解放とかやってんだから
問答無用でつぶされないだけありがたいと思えよ
中国がアメリカのIT企業入れさせず全部パクって国内企業がシェアとったあとに解放とかやってんだから
問答無用でつぶされないだけありがたいと思えよ
92 2023/03/18(土) 05:47:43.77
これが成功したら日本にも同調させてくるんかな
93 2023/03/18(土) 05:48:47.42
アメリカが中国に勝つ→日本終了
中国がアメリカに勝つ→日本終了
もう道はないんだよね…
94 2023/03/18(土) 05:52:25.65
さすがにヤクザやろ
引用元(本スレ):
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679083404/