1 2023/04/25(火) 08:23:16.33
2 2023/04/25(火) 08:23:53.72
まだ指がヤバイ
56 2023/04/25(火) 08:45:43.73
>>2
それぐらいなら直せばええやん
じゅうぶんやわ
それぐらいなら直せばええやん
じゅうぶんやわ
3 2023/04/25(火) 08:23:53.72
こんなのプロの絵師でも描けんやろ…
4 2023/04/25(火) 08:23:57.56
これ何に使うねん
5 2023/04/25(火) 08:24:03.39
袋から出てる手こわ
14 2023/04/25(火) 08:26:30.24
>>5
気付かんかったわ草
気付かんかったわ草
6 2023/04/25(火) 08:24:18.20
描き込みがぱない
7 2023/04/25(火) 08:24:29.93
左の紙袋よく見ると手がでててやばい
8 2023/04/25(火) 08:24:33.82
写真学習してそう
9 2023/04/25(火) 08:24:36.32
でもお高いんでしょ?
13 2023/04/25(火) 08:26:09.39
>>9
最低でも3060tiは必要です
ちなみにガチで最低ラインです
あとAMD Radeon系は使えないので注意が必要です
最低でも3060tiは必要です
ちなみにガチで最低ラインです
あとAMD Radeon系は使えないので注意が必要です
17 2023/04/25(火) 08:27:34.19
>>13
で·す·が!今ならなんと!
はないんか?
で·す·が!今ならなんと!
はないんか?
24 2023/04/25(火) 08:30:34.31
>>17
4000番台が出て値下がりしたのでガチでお求めやすい価格となっております!
https://i.imgur.com/PrlCwEq.jpg
29 2023/04/25(火) 08:32:59.23
>>24
夢グループに期待
夢グループに期待
21 2023/04/25(火) 08:29:21.10
>>13クラウドで作れるやんって思ったけど自分の作った作品が誰かに見られるかも知れないんんか
名無しさんのおすすめ
10 2023/04/25(火) 08:24:41.41
好きだったあの子の動画とか作れるようになってほしいもんやな
12 2023/04/25(火) 08:26:09.15
>>10
VRで楽しめれば最高やな
VRで楽しめれば最高やな
11 2023/04/25(火) 08:25:14.34
卒アルに大量のデータがあるし
15 2023/04/25(火) 08:27:24.91
ここやばい
26 2023/04/25(火) 08:31:05.74
>>15
シリアルキラーやん
シリアルキラーやん
40 2023/04/25(火) 08:36:59.05
>>15
吉良吉影やん…
吉良吉影やん…
16 2023/04/25(火) 08:27:30.39
こんなのも描けます
19 2023/04/25(火) 08:28:45.11
>>16
全員ぱんちらか乱交して欲しいンゴ
全員ぱんちらか乱交して欲しいンゴ
34 2023/04/25(火) 08:35:03.18
>>16
すご
すご
18 2023/04/25(火) 08:28:06.96
最近写真加工しとる感じが出過ぎてないか?退化しとるように見えるわ
22 2023/04/25(火) 08:29:45.96
絵だな
23 2023/04/25(火) 08:29:46.06
ほんとそれっぽい絵を描かせるなら一番だわ
25 2023/04/25(火) 08:30:38.64
これからどんどん安くなっていくんかな
27 2023/04/25(火) 08:32:00.02
今でこれなら5年後10年後どうなってるんやろなあ
28 2023/04/25(火) 08:32:17.56
アンチが指の数指摘してる間にどんどん発展してるよな
30 2023/04/25(火) 08:33:09.96
相変わらず文字は適当だな
タイヤのホイールのスポークの数も前後違う
タイヤのホイールのスポークの数も前後違う
31 2023/04/25(火) 08:33:13.01
すげーな
10年後とかどんな世界になってんだろ
10年後とかどんな世界になってんだろ
32 2023/04/25(火) 08:33:37.45
絵なんか一瞬見て良かったらいいんよな
指とかどうでもいい
指とかどうでもいい
38 2023/04/25(火) 08:35:51.46
48 2023/04/25(火) 08:41:06.21
>>38
4090はわかるが、4090 v17ってなんぞ
4090はわかるが、4090 v17ってなんぞ
41 2023/04/25(火) 08:37:13.62
指とかinpaintとcontrolnetでもう余裕やん
というより既存絵師も指が難しい言うならAI使ってもいいレベル
というより既存絵師も指が難しい言うならAI使ってもいいレベル
44 2023/04/25(火) 08:38:59.99
>>41
inpaintガチャやっとるがキツ過ぎる
inpaintガチャやっとるがキツ過ぎる
51 2023/04/25(火) 08:41:59.98
>>44
プロンプトとNGにちゃんと指関係の指定する、もしくは↓使う
https://kurokumasoft.com/2023/03/04/sd-webui-depth-lib/
ま、指半出し萌え袖とかはまだ難しいかもな😯
42 2023/04/25(火) 08:37:39.74
クラウドいろいろ制限あるから
自由にやるならゲーミングPCしかない
自由にやるならゲーミングPCしかない
45 2023/04/25(火) 08:40:05.88
AIイラストのおかげで背景ガッツリ描き込みスタイルが生まれてる
手描きやと労力の問題で無理やしな
手描きやと労力の問題で無理やしな
46 2023/04/25(火) 08:40:40.67
エンヤ婆
49 2023/04/25(火) 08:41:22.12
ガチで人間の絵師いらなくね?になりそうだな
52 2023/04/25(火) 08:42:50.39
手についても対応するのは時間の問題だな
年内には解消するんちゃうか
年内には解消するんちゃうか
53 2023/04/25(火) 08:43:47.44
ジョジョとか有効活用しそう
54 2023/04/25(火) 08:45:14.52
AIのイラストはダメってはっきりわかんだね
人の想像力の欠如にもら繋がるし
便利なのは良いけど商業で使ったら終わりだわ
人の想像力の欠如にもら繋がるし
便利なのは良いけど商業で使ったら終わりだわ
55 2023/04/25(火) 08:45:32.64
凄いスピードで進化してくしあっちゅうまに人間の上達速度超えてるのやばすぎ・・
引用元(本スレ):
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682378596/