1 2023/05/05(金) 08:53:33.85
こんなん誰が賛成するんや…
2 2023/05/05(金) 08:54:50.26
いかんでしょ
3 2023/05/05(金) 08:55:56.79
憲法定期
4 2023/05/05(金) 08:57:14.06
九条はどうせ自衛隊持ってるから安倍政権の時の案はやばかったけど今は反対する理由が分からん
緊急事態条項との合わせ技がやばい
緊急事態条項との合わせ技がやばい
5 2023/05/05(金) 09:00:59.35
9条に基本的人権ないやろ
6 2023/05/05(金) 09:01:46.34
頭朝日新聞かよ
7 2023/05/05(金) 09:01:46.61
面倒くさいから13条削除や
8 2023/05/05(金) 09:02:08.37
9条の争点って自衛隊を明記するかどうかじゃないの
19 2023/05/05(金) 09:28:17.38
>>8
改憲案見たら分かるけど9条改憲とか言いつつ全部変えようとしてるで
改憲案見たら分かるけど9条改憲とか言いつつ全部変えようとしてるで
9 2023/05/05(金) 09:02:18.70
わざわざ拷問禁止消すとかせんでアメリカ式でやりゃええねん
名無しさんのおすすめ
【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】
10 2023/05/05(金) 09:06:51.91
怖すぎやろ
11 2023/05/05(金) 09:10:48.43
基本的人権は重複項目やから重複部分消すだけ定期
拷問は法律的に禁止と書かれているものは絶対の意味を持つので消したところで変わらん定期
拷問は法律的に禁止と書かれているものは絶対の意味を持つので消したところで変わらん定期
15 2023/05/05(金) 09:23:10.27
>>11
文言を一切変えてない所もあるのにわざわざ弄るのがおかしいんだよね
文言を一切変えてない所もあるのにわざわざ弄るのがおかしいんだよね
12 2023/05/05(金) 09:15:26.28
じゃあ今拷問したら総理逮捕されるか?されんやろ?
変わらんやん
変わらんやん
13 2023/05/05(金) 09:19:35.17
って一括改正案に是か否での投票になんの?
なんか勲章に特権は伴わないってのを削除しようとも聞いたが、それをやられると飯塚ミサイルみたいなのも堂々と無罪にされる事になるのだろう?
可能性として
なんか勲章に特権は伴わないってのを削除しようとも聞いたが、それをやられると飯塚ミサイルみたいなのも堂々と無罪にされる事になるのだろう?
可能性として
14 2023/05/05(金) 09:21:44.50
憲法から拷問は絶対に禁止の文言が消えたら
拷問?緊急時や重大事件に限ってオッケー👌とか法改正や絶対に禁止って書いてないから拷問してもセーフと憲法解釈を閣議決定とかしかねんやろ
この国と国民は憲法でガッチガチに縛っとかんと何するかわからん国と国民性やぞ
ほんの八十数年前の全員とち狂ってたヤバイ状態を忘れたんか
拷問?緊急時や重大事件に限ってオッケー👌とか法改正や絶対に禁止って書いてないから拷問してもセーフと憲法解釈を閣議決定とかしかねんやろ
この国と国民は憲法でガッチガチに縛っとかんと何するかわからん国と国民性やぞ
ほんの八十数年前の全員とち狂ってたヤバイ状態を忘れたんか
31 2023/05/05(金) 09:36:27.39
>>14
今拷問したらどうなんの?
今拷問したらどうなんの?
32 2023/05/05(金) 09:37:05.79
>>14
もう最近は宗教弾圧してた戦前のほうがマシに見えてきたわ
もう最近は宗教弾圧してた戦前のほうがマシに見えてきたわ
名無しさんのおすすめ
【トップページに戻る】
16 2023/05/05(金) 09:26:21.08
どうせ禁止してても「拷問?ちゃうで?wちょっと水飲ませただけやで?w」ってするし
18 2023/05/05(金) 09:27:35.54
九条に国防軍明記はほんまにええわ
24 2023/05/05(金) 09:30:07.57
>>18
だよな
九条に国防軍明記が一番ええ
自衛隊明記とかわけわからん
自衛隊とかいうよくわからんものから国防軍に変えるのがええ
JSDFって日本国防軍て意味やし
だよな
九条に国防軍明記が一番ええ
自衛隊明記とかわけわからん
自衛隊とかいうよくわからんものから国防軍に変えるのがええ
JSDFって日本国防軍て意味やし
20 2023/05/05(金) 09:28:20.06
今って黙秘権とか言って弁護士が来るまで話さないやつが増えたからな
そういうやつは拷問でしゃべらせるしかないと思う
治安を守るためや
そういうやつは拷問でしゃべらせるしかないと思う
治安を守るためや
22 2023/05/05(金) 09:29:52.73
賛成派も反対派も9条改正だけ大々的にキャンペーンして他は全然いわんのなんでや?
23 2023/05/05(金) 09:30:07.51
左翼ってかに食わない事あったらすぐ戦争前夜って言えばいいと思ってるよな
共産党の独裁批判しても戦争前夜だって言ってたし
共産党の独裁批判しても戦争前夜だって言ってたし
25 2023/05/05(金) 09:30:10.18
9条論争で国民の目を誤魔化してるけど自民の真の目的は基本的人権の制限やからな
ハッキリ言って改憲論争で9条でグダグダやってる時点で野党も同罪や
ハッキリ言って改憲論争で9条でグダグダやってる時点で野党も同罪や
27 2023/05/05(金) 09:31:30.70
>>25
それは共産党やろ
あいつ政権に関わったら独裁のために北朝鮮みたいな政治体制目指すぜ
共産党の組んで共産しんぱ多くて維新と組むの反対派立憲も同類や
それは共産党やろ
あいつ政権に関わったら独裁のために北朝鮮みたいな政治体制目指すぜ
共産党の組んで共産しんぱ多くて維新と組むの反対派立憲も同類や
26 2023/05/05(金) 09:31:06.74
憲法改正の真意は9条ではない定期
28 2023/05/05(金) 09:33:19.86
憲法改正って国民投票必須やろ余りにも人心から乖離してるものはそもそも通らないよ。改正するなら法的意義と必要性の説明があるだろ
そもそも文言が変わっても根本理念は変わらない、せいぜいグレーゾーンの解釈が変わるくらい
そもそも文言が変わっても根本理念は変わらない、せいぜいグレーゾーンの解釈が変わるくらい
30 2023/05/05(金) 09:35:20.10
>>28
根本理念を変えるのが改正やが
国民の感情は変わらなくても裁判所は文言で決める
根本理念を変えるのが改正やが
国民の感情は変わらなくても裁判所は文言で決める
34 2023/05/05(金) 09:38:23.50
>>30
日本国憲法の根本理念の話や前文部分によく顕れとる
日本国憲法の根本理念の話や前文部分によく顕れとる
35 2023/05/05(金) 09:41:18.50
>>34
そこだけで色々制御するのは無理やろ
そこだけで色々制御するのは無理やろ
名無しさんのおすすめ
【トップページに戻る】
29 2023/05/05(金) 09:34:02.65
立憲が維新に支持率でも負けてて草はえる
てか維新と国民が組んだら確実に最大野党の立場もとられるやろ
立憲は極左の極端な支持層に媚びすぎやわ
てか維新と国民が組んだら確実に最大野党の立場もとられるやろ
立憲は極左の極端な支持層に媚びすぎやわ
33 2023/05/05(金) 09:37:17.04
国民の基本的な権利を停止
36 2023/05/05(金) 09:43:02.06
人権だけやない
https://i.imgur.com/eUT6Xk4.jpg
38 2023/05/05(金) 09:48:41.70
言葉遊び定期
引用元(本スレ):
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683244413/