1 2023/05/14(日) 23:07:04.93
マジでなにンゴ?
2 2023/05/14(日) 23:07:33.27
くそ遅そう
3 2023/05/14(日) 23:07:37.69
楽天に洗脳されてるわけではないから
4 2023/05/14(日) 23:07:56.14
31 2023/05/14(日) 23:18:00.17
>>4
大手3社て談合カルテルやっとるのに総務省も公取もスルー
電力会社は突っ込むけどやっぱ総務大臣接待するからか
大手3社て談合カルテルやっとるのに総務省も公取もスルー
電力会社は突っ込むけどやっぱ総務大臣接待するからか
36 2023/05/14(日) 23:19:39.79
>>31
カルテルなんかやらんでも他社の最安に合わせてるだけやろ
カルテルなんかやらんでも他社の最安に合わせてるだけやろ
5 2023/05/14(日) 23:09:12.17
サブ回線としてならいいと思う
6 2023/05/14(日) 23:09:13.78
時代はホリエモバイル
7 2023/05/14(日) 23:09:57.02
鉄筋コンクリート屋内と地下が弱すぎて…
本当にそこがカバーされるのならあり
本当にそこがカバーされるのならあり
8 2023/05/14(日) 23:10:11.47
テザリング無制限でもドコモ使ってる😳
9 2023/05/14(日) 23:10:31.37
楽天回線オンリーでとはならないよな
10 2023/05/14(日) 23:11:15.27
使ってるんだよなぁ
毎月300GB使っても3000円でマジ神
毎月300GB使っても3000円でマジ神
11 2023/05/14(日) 23:12:11.54
いきなりプラン改悪しそうだから
名無しさんのおすすめ
12 2023/05/14(日) 23:12:36.72
ドコモ→ド安定で全エリアテザリング無制限
楽天→楽天エリアでは速度制限なし無制限
楽天もいいな🥺
13 2023/05/14(日) 23:13:10.89
着信や通話が不安定なのがおしい
とはいえ毎月千円でやっていけてるからケチりたい人にはいいと思う
とはいえ毎月千円でやっていけてるからケチりたい人にはいいと思う
14 2023/05/14(日) 23:13:11.64
16 2023/05/14(日) 23:13:51.61
17 2023/05/14(日) 23:13:55.57
そんな使わんしな
18 2023/05/14(日) 23:14:18.64
楽天って速度不安定だったりする?
20 2023/05/14(日) 23:14:39.61
>>18
しない、建物はいると電話きれる
しない、建物はいると電話きれる
24 2023/05/14(日) 23:15:18.02
>>20
あかんやんけ
ネット回線は切れないんか
あかんやんけ
ネット回線は切れないんか
42 2023/05/14(日) 23:22:10.13
>>18
めっちゃ不安定や
近所の松屋ですら座る席によっては圏外になる
めっちゃ不安定や
近所の松屋ですら座る席によっては圏外になる
45 2023/05/14(日) 23:22:56.91
>>42
東京?
東京?
48 2023/05/14(日) 23:23:46.07
>>42
俺も病院とか圏外で連絡するのに一々外に出てたな
俺も病院とか圏外で連絡するのに一々外に出てたな
21 2023/05/14(日) 23:15:10.83
マッマに渡してたソフトバンクの簡単ケータイプランが月3千円ぐらいやったけどMNPで楽天にしてテザリング専用機にしようと考えとる🥺
用途はiPadでなんJ
用途はiPadでなんJ
22 2023/05/14(日) 23:15:15.82
ドコモに毎月7500円払ってるけど
楽天にしたら年4万違う
ドコモの方が良いとこって、安定成長以外にあるかな?🧐
楽天にしたら年4万違う
ドコモの方が良いとこって、安定成長以外にあるかな?🧐
23 2023/05/14(日) 23:15:17.92
確かに規約で条件変更の権利楽天側にあるの了承したけど普通こんな頻繁に条件変更するって思わんやろ
25 2023/05/14(日) 23:15:28.88
どうせ繋がらないんでしょ?
もうそのイメージが強すぎてな
もうそのイメージが強すぎてな
26 2023/05/14(日) 23:15:48.16
多少サービスの品質落ちるとしても3000円で使えるから文句ないわ
27 2023/05/14(日) 23:16:02.39
しかしプラチナバンドの当がなかったのになんで突っ込んだんやろな三木谷
29 2023/05/14(日) 23:16:52.62
俺SB docomo 楽天の3回線だけど
docomoだけ電波悪い
まぁ電波悪いのは俺の家だけで外に出たらどれでも同じだな
楽天は一部電波悪いけど困るほどではない
docomoだけ電波悪い
まぁ電波悪いのは俺の家だけで外に出たらどれでも同じだな
楽天は一部電波悪いけど困るほどではない
30 2023/05/14(日) 23:17:09.08
ドコモ13年使ってるけど
長期契約者に厳しいのがドコモ
長期契約者に厳しいのがドコモ
32 2023/05/14(日) 23:18:54.60
楽天モバイル
・売上高:2001億9400万円(前年比27.7%増)
・営業損失:4615億3800万円(前年比4163億4300万円)
・経常損失:4732億9000万円(前年比4229億6600万円)
・最終損失:4265億9100万円(前年比3262億3200万円)
赤字拡大し続けて黒字化の目処すら見えず
結局自前回線諦めてAU回線借りて乞食してて事実上のMVNOでしかない計画破綻したサービスなんて
将来性を考えない頭空っぽな底辺しか使わないというオチ
33 2023/05/14(日) 23:18:55.33
楽天の持ってる周波数の少なさ見ると金出す価値ないのは明白なんよな
楽天入る地域に住んでてそっから出ないとかなら話は別やが
35 2023/05/14(日) 23:19:28.54
つながり
37 2023/05/14(日) 23:19:40.54
ワイガラケーからスマホに乗り換えたばっかなんやけど
使い方わからんしヘタに触ったらとんでもない請求が来そうで怖い
使い方わからんしヘタに触ったらとんでもない請求が来そうで怖い
39 2023/05/14(日) 23:20:45.57
>>37
老人かよ。どんだけインターネッツやっても無制限なら値段はかわらんのやで~
老人かよ。どんだけインターネッツやっても無制限なら値段はかわらんのやで~
47 2023/05/14(日) 23:23:25.06
>>39
お察しの通り老人や
6年くらい前から乗り換え考えてたんやけど
先延ばしにしてるうちそろそろガラケー終わるで言われて換えたんや
お察しの通り老人や
6年くらい前から乗り換え考えてたんやけど
先延ばしにしてるうちそろそろガラケー終わるで言われて換えたんや
52 2023/05/14(日) 23:24:56.51
>>47
そもそもとんでもない金額がくるのってパケホ以前だろ
今高額請求とか絶対来ないから。
そもそもとんでもない金額がくるのってパケホ以前だろ
今高額請求とか絶対来ないから。
72 2023/05/14(日) 23:46:10.58
>>52
それなら触ってみなあかんかのぉ
そもそもガラケーもほとんど使うてなかったくらいやから
スマホでやりたいこともないんや
つかスマホ関連で聞こえてくる話が課金でとんでもない請求があったとか
スマホを落としただけなのにとかいう映画みたいな話ばっかで
恐怖心植え付けられとんねん
いらんわこんな怖いもん
40 2023/05/14(日) 23:20:53.74
povoでええやろ
51 2023/05/14(日) 23:24:24.93
>>40
これ
これ
53 2023/05/14(日) 23:26:40.99
>>51
ポボ、アハモ、ラインモのどれかでええわな
ポボ、アハモ、ラインモのどれかでええわな
41 2023/05/14(日) 23:20:57.56
みんなこんな怖いもん使うてるんか
43 2023/05/14(日) 23:22:23.88
楽天だけど自宅はwifiだしなぁ
会社も普通に電波入るし困る事ないわ
会社も普通に電波入るし困る事ないわ
44 2023/05/14(日) 23:22:31.91
都会からちょっと外れたところに住んでるけど繋がらなかったこと一度もないな
46 2023/05/14(日) 23:23:21.13
横浜で使っとるけど快適やで
東京行くと途切れるが
東京行くと途切れるが
49 2023/05/14(日) 23:23:51.19
povoでええやろ
2chMate 0.8.10.153 dev/samsung/SM-S911C/13/DR
71 2023/05/14(日) 23:41:23.71
>>49
この最強プランはau回線を無制限に利用出来るから帯域はお前らpovoユーザーが真っ先に影響受けるぞ
この最強プランはau回線を無制限に利用出来るから帯域はお前らpovoユーザーが真っ先に影響受けるぞ
50 2023/05/14(日) 23:24:06.13
バンド18固定にすればau回線で使い放題になるんか?
55 2023/05/14(日) 23:27:19.38
galaxyかXiaomiのスマホでバンド固定すればauに乗り続けられるじゃん
わりとコスパつよつよだな
わりとコスパつよつよだな
56 2023/05/14(日) 23:28:43.46
独自の通信網の作り方がヤバくね?色々あったじゃん?
61 2023/05/14(日) 23:37:09.30
スーパーで繋がりにくいのクソすぎる
毎回レジでpaypay のロードで待たされるわ
毎回レジでpaypay のロードで待たされるわ
62 2023/05/14(日) 23:37:53.23
>>61
たまにおるバーコード決済めちゃ遅民は楽天回線やったんか
後ろで毎度イラっとしとった
たまにおるバーコード決済めちゃ遅民は楽天回線やったんか
後ろで毎度イラっとしとった
64 2023/05/14(日) 23:38:31.13
デカいビルの真ん中当たりだと繋がらなくなるの草生える
65 2023/05/14(日) 23:38:52.18
プラチナバンドじゃないと届かないとこあるねん
66 2023/05/14(日) 23:39:51.40
auユーザーだけが苦しむ最強のプランや
67 2023/05/14(日) 23:40:11.38
povoとiijのデュアルで5分通話無料で1500円くらいやわ
電話せんし家にネットあるし別にええやろ
電話せんし家にネットあるし別にええやろ
68 2023/05/14(日) 23:40:27.58
秋にプラチナバンド貰えるらしいな
今が契約時やで
今が契約時やで
69 2023/05/14(日) 23:40:30.11
基本満足なんだけど、やっぱり場所によって繋がりにくさは感じるよね
70 2023/05/14(日) 23:41:08.95
スマホがインフラの一部だし、大手3社ももう少し安くしてもいいよな
引用元(本スレ):
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684073224/