1 2023/05/15(月) 18:31:29.07
電気代、6月値上げへ 閣僚会議で週内了承―政府
北海道、東北、東京、北陸、中国、四国、沖縄の7電力は平均17.6~46.9%の値上げを申請中。

電気代、6月値上げへ 政府、16日に了承:時事ドットコム
政府は「物価問題に関する関係閣僚会議」を16日に開き、東京電力など電力大手7社による家庭向け規制料金の値上げを了承する。これを受け、経済産業省は各社が改めて申請する引き上げ幅を認可する。値上げは6月1日からの見通し。
2 2023/05/15(月) 18:31:41.93
ギャハハw
3 2023/05/15(月) 18:31:49.38
おわたw
6 2023/05/15(月) 18:32:36.60
九州は例年より2割くらい安かったけど戻るのか?
7 2023/05/15(月) 18:32:48.88
生きていける自信、ありゅ?w
8 2023/05/15(月) 18:33:12.38
うわー日本ってやっぱ終わってるわ
9 2023/05/15(月) 18:33:14.57
仕方ないな、世界的な燃料不足だし
11 2023/05/15(月) 18:33:38.62
増税もするぞ👿
14 2023/05/15(月) 18:33:44.42
長時間配信してる人は月余裕で10万超えるってな
15 2023/05/15(月) 18:33:47.11
最近ご飯食べる時しか電気つけてないわ
16 2023/05/15(月) 18:34:05.97
でもお前ら電気代払ってないじゃん
18 2023/05/15(月) 18:34:22.52
関西は?
22 2023/05/15(月) 18:35:08.70
終わりやね
名無しさんのおすすめ
23 2023/05/15(月) 18:35:09.41
うーんこれは蒸し焼き
24 2023/05/15(月) 18:35:09.46
今年2回ぐらい値上げしてるから、去年と比較すると下手すりゃあ2倍近いな
25 2023/05/15(月) 18:35:19.09
政府 電気代やすくするぞ!
電力 値上げするぞ
電力 値上げするぞ
電力 値上げするぞ
やめちくりー
27 2023/05/15(月) 18:35:29.98
地震にビビって原発動かさないからこうなる
28 2023/05/15(月) 18:35:48.40
なんで俺たちの立憲民主党と日本共産党が統一地方選で惨敗したのか本当にわからない……
43 2023/05/15(月) 18:39:41.44
>>28
俺達のほとんどがエアプだからだよ
俺達のほとんどがエアプだからだよ
29 2023/05/15(月) 18:36:10.11
大阪はいまだにコロナや戦争前の値段や
30 2023/05/15(月) 18:36:15.01
マジでとんでもねえだろこれ
統一の件が霞むわ
統一の件が霞むわ
32 2023/05/15(月) 18:36:31.38
岸田で大統領制の方がいいと確信できたわ
ある程度政治家歴あるやつを立候補条件にしたら尚良い
ある程度政治家歴あるやつを立候補条件にしたら尚良い
33 2023/05/15(月) 18:36:35.99
関西電力は原発動かしてるから値上げせずに済んだ
原発反対するんなら電気代値上げに文句言う権利ないからな
原発反対するんなら電気代値上げに文句言う権利ないからな
34 2023/05/15(月) 18:36:56.14
46.9%値上げは沖縄だけやで
すぐ飛びついて叩く人は新聞とか読んだことないんか
すぐ飛びついて叩く人は新聞とか読んだことないんか
51 2023/05/15(月) 18:42:19.15
>>34
沖縄電力は40.9%な 46.9%の値上げは北陸電力だよ
沖縄電力は40.9%な 46.9%の値上げは北陸電力だよ
35 2023/05/15(月) 18:37:05.18
まあ給料は上がらないしトントンやな
36 2023/05/15(月) 18:37:30.09
元民主が中小を壊滅させて、そのあと自民党の物価上げっていう最悪コンボが決まったからな
37 2023/05/15(月) 18:37:48.20
今が良ければそれでいいという刹那的なワイの生き方に反するのはやめてくれへんか?
38 2023/05/15(月) 18:37:56.19
そのうち水道民営化で水道代月5万
自民党のお友達だから問題無しや
自民党のお友達だから問題無しや
56 2023/05/15(月) 18:42:51.90
>>38
漏れてんじゃね?
月5万はありえんわw
漏れてんじゃね?
月5万はありえんわw
82 2023/05/15(月) 18:48:56.56
>>56
彼の家プール付きやぞ (´・ω・`)
彼の家プール付きやぞ (´・ω・`)
40 2023/05/15(月) 18:38:23.55
とりあえず原発稼働させようや
41 2023/05/15(月) 18:38:41.76
ワイの今年上半期の株式配当前年比+24%
まあ好きにすればええんちゃう
まあ好きにすればええんちゃう
42 2023/05/15(月) 18:39:04.11
脱原発地域頑張れw
真夏は計画停電も必要だなw
真夏は計画停電も必要だなw
44 2023/05/15(月) 18:39:49.29
馬鹿に投票する馬鹿は黙って払えよマジで
61 2023/05/15(月) 18:43:24.50
>>44
払うよ?
ネットが世界の全てである引きこもりこどおじと違って俺に影響ないもん
払うよ?
ネットが世界の全てである引きこもりこどおじと違って俺に影響ないもん
45 2023/05/15(月) 18:40:00.50
電気代上げるとすべての物価に影響してそのせいで発電のコストが上がるやろ
訳のわからんマッチポンプやめろや
訳のわからんマッチポンプやめろや
46 2023/05/15(月) 18:40:08.59
オール電化民ワイ、あかんのか?
48 2023/05/15(月) 18:41:05.66
とりあえずパソコンとテレビ処分しようかな
49 2023/05/15(月) 18:41:06.17
原発反対派だけ値上げにするべきやろ
こっちはさっさよ稼働しろって言っとるねん
こっちはさっさよ稼働しろって言っとるねん
66 2023/05/15(月) 18:44:12.46
>>49
これメンス
これメンス
69 2023/05/15(月) 18:44:58.86
>>49
問題起こした東電が問題なだけや
同じ地域の東北電力は無傷やからな
問題起こした東電が問題なだけや
同じ地域の東北電力は無傷やからな
50 2023/05/15(月) 18:41:42.98
そもそもおまいらはインボイス賛成なんやしwinwinやないか
52 2023/05/15(月) 18:42:19.81
ギャハハハハ
53 2023/05/15(月) 18:42:25.52
🥺
55 2023/05/15(月) 18:42:35.42
こんだけ値上げして物価も上がり続けて給与水準横ばい!?!?!?!?!?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62 2023/05/15(月) 18:43:42.79
>>55
これって単純に所得の低下だよね
これって単純に所得の低下だよね
57 2023/05/15(月) 18:43:02.08
うおw
58 2023/05/15(月) 18:43:07.36
月1000円くらいあがるな
誤差や
誤差や
59 2023/05/15(月) 18:43:17.92
関西住みワイ、空前の大勝利
60 2023/05/15(月) 18:43:19.63
大阪は原発あるから
楽やわ
楽やわ
63 2023/05/15(月) 18:43:55.82
ていうかこの前電気代40%くらい上がってなかった?
40%上げてまた40%上げるわけないし勘違いか
40%上げてまた40%上げるわけないし勘違いか
70 2023/05/15(月) 18:45:01.60
東電は上げる権利ないやろ
自分たちの不手際で原発動かせないんやから
東電社員の給料減らして別電力会社から買えや
自分たちの不手際で原発動かせないんやから
東電社員の給料減らして別電力会社から買えや
71 2023/05/15(月) 18:45:01.97
東京電力は原発禁止にして3倍に値上げしろ
引用元(本スレ):
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684143089/