1 2023/05/20(土) 12:42:19.48
そんな金ねーよ😠
2 2023/05/20(土) 12:42:42.46
草
5 2023/05/20(土) 12:43:19.25
>>2
草があるなら僕は炎になって燃やそう🔥
草があるなら僕は炎になって燃やそう🔥
3 2023/05/20(土) 12:42:51.88
原資ねぇって😡💢
4 2023/05/20(土) 12:43:03.55
それ以前の問題で草
7 2023/05/20(土) 12:43:48.74
>>4
草があるなら燃やそう🔥
草があるなら燃やそう🔥
6 2023/05/20(土) 12:43:47.52
投資汁って言ってる香具師もしてねーぞ
あいつら実際はニートだから
あいつら実際はニートだから
8 2023/05/20(土) 12:44:04.14
100万含み損や
笑えよ
笑えよ
9 2023/05/20(土) 12:44:39.71
>>8
投資ってやっぱこえーな
100万って大金すぎでしよ🥶
投資ってやっぱこえーな
100万って大金すぎでしよ🥶
14 2023/05/20(土) 12:47:00.36
>>8
含みなら確定するまで存在しないからへーきへーき
ワイもカバー株初値で買って速攻含み損になったけど気がついたら含み益にかわってたし
15 2023/05/20(土) 12:49:01.72
>>14
まーた呪文唱えやがって
Jボーイ「เหจวเขขจาลมชา่จบอเจ」
こう見えるぜ
まーた呪文唱えやがって
Jボーイ「เหจวเขขจาลมชา่จบอเจ」
こう見えるぜ
名無しさんのおすすめ
10 2023/05/20(土) 12:44:44.05
月に数万円投資信託買ってる
硬い奴しか買わないから変化が無くて飽きるね
硬い奴しか買わないから変化が無くて飽きるね
11 2023/05/20(土) 12:45:20.70
>>10
まず投資任託ってなによ🧐
まず投資任託ってなによ🧐
17 2023/05/20(土) 12:50:55.93
>>11
投資信託は銀行とかに金預けて投資やってもらうやつ
全世界に投資するとかアメリカに投資するとかぐらいを自分で選んであとはお任せ
投資信託は銀行とかに金預けて投資やってもらうやつ
全世界に投資するとかアメリカに投資するとかぐらいを自分で選んであとはお任せ
12 2023/05/20(土) 12:45:28.03
来年からnisaで毎月30万投資だぞ?ついて来れるか?
13 2023/05/20(土) 12:45:54.41
>>12
日本語で頼む🙏
日本語で頼む🙏
16 2023/05/20(土) 12:50:27.66
損しても悪いのは自分だぞ
絶対儲かるなんて言葉を信じる
絶対儲かるなんて言葉を信じる
18 2023/05/20(土) 12:51:14.10
お前らで協力してワイの10万を1億にしろ
34 2023/05/20(土) 13:06:17.39
>>18
1億を10万円にならしてやるぞ
1億を10万円にならしてやるぞ
19 2023/05/20(土) 12:51:15.32
21 2023/05/20(土) 12:52:07.69
>>19
すっげ
金くれ🤑
すっげ
金くれ🤑
22 2023/05/20(土) 12:53:44.79
>>21
安く買って高く売るだけの博打や
安い時に買えばええだけや簡単や
安く買って高く売るだけの博打や
安い時に買えばええだけや簡単や
26 2023/05/20(土) 12:55:06.25
>>22
いつ買ったの?
いつ買ったの?
27 2023/05/20(土) 12:56:08.56
>>26
🧚安い時や
🧚安い時や
28 2023/05/20(土) 12:59:44.61
>>27
去年の3月頃に買ったってことか
去年の3月頃に買ったってことか
33 2023/05/20(土) 13:06:04.22
>>28
忘れたけど配当金に対してあからさまに安いもん探して
経営見て堅実なら買えば良いだけや
積立とか頭悪過ぎや
ワイと同じ利益出すのに何十年かかんねん
そんでその頃にはワイは更に稼いでる
43 2023/05/20(土) 13:10:39.85
>>33
つっても積立で半年ちょっとで8%くらい利益出てるんだよなぁすでに
リスクは個別株のほうが圧倒的に高いし売買手数料もかかる
つっても積立で半年ちょっとで8%くらい利益出てるんだよなぁすでに
リスクは個別株のほうが圧倒的に高いし売買手数料もかかる
23 2023/05/20(土) 12:53:46.82
140万円で二年前初めて20万円増えた
24 2023/05/20(土) 12:53:52.32
1000円から増やせるし少額投資でも数年後には爆益やぞ
25 2023/05/20(土) 12:54:31.21
>>24
マヂ?
10万あるんやが🤓
マヂ?
10万あるんやが🤓
29 2023/05/20(土) 13:00:48.59 BE:472329622-2BP(1000)
怖い話やでほんま
30 2023/05/20(土) 13:01:03.49
金は作るもんや
31 2023/05/20(土) 13:02:30.38
金は作るもんやぞ
月一万でもいいから積荷でインデックスファンド買った方がいい
月一万でもいいから積荷でインデックスファンド買った方がいい
32 2023/05/20(土) 13:04:01.85
馬鹿はその10万を一気に使って溶かすんよ
1回で10万使うな
10ヶ月で10万使え
負けたくないから堅実にいけ
1回で10万使うな
10ヶ月で10万使え
負けたくないから堅実にいけ
35 2023/05/20(土) 13:06:24.90
原資10万ならミニ株じゃないか
37 2023/05/20(土) 13:06:54.58
>>35
アメリカ株ならいけるんじゃね?
アメリカ株ならいけるんじゃね?
40 2023/05/20(土) 13:08:17.79
原資なくても勝負出来るだろ
日本株しか見てないのか?
>>37
1株から買えるから当然いける
36 2023/05/20(土) 13:06:36.70
投資信託なら1円から始められるんだが
ハードルは低いぞ
積立もあるし
38 2023/05/20(土) 13:06:57.37
ワイ社会人二年目なんやが、ドブに捨ててもかわまん金としては25万貯めたんや
これって投資できる?
ド初心者やし投資信託でプロにお任せしようかなって思ってるわ
25万が増えればラッキーだし消えればそんなもんかって思いなんやが
これって投資できる?
ド初心者やし投資信託でプロにお任せしようかなって思ってるわ
25万が増えればラッキーだし消えればそんなもんかって思いなんやが
39 2023/05/20(土) 13:07:14.66
バブル後高値なのに含み益50万しかないンゴ
41 2023/05/20(土) 13:09:08.99
>>39
ほら
ワイより利益出しとる奴なんてゴロゴロおるからな
ツミニー教団に入るくらいなら0.2%の普通預金+ポイ活の方が利益出せる
42 2023/05/20(土) 13:09:14.17
ワイはイデコとかいう年金溜めながら投資信託するやつやっとるがずっと赤字で草も生えん
引用元(本スレ):
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684554139/