1 2023/05/24(水) 16:57:12.90
3 2023/05/24(水) 16:57:35.14
2 2023/05/24(水) 16:57:31.03
6 2023/05/24(水) 16:58:11.73
4 2023/05/24(水) 16:57:43.04
8 2023/05/24(水) 16:58:52.48
>>4
一応8年前まで働いてたからその会社を1年前にやめたとかならどうなん?
10 2023/05/24(水) 16:59:27.50
12 2023/05/24(水) 16:59:46.04
5 2023/05/24(水) 16:57:55.04
7 2023/05/24(水) 16:58:32.09
9 2023/05/24(水) 16:59:08.90
11 2023/05/24(水) 16:59:32.71
0 0000/00/00(-) 00:00:00.00
【この記事の続きを読む▼】を押すと続きが読めます。
13 2023/05/24(水) 17:00:50.03
14 2023/05/24(水) 17:01:27.29
15 2023/05/24(水) 17:01:59.50
転職で大学とかバレへんよな
慶應とか書いとけばよかったわ
19 2023/05/24(水) 17:03:25.75
16 2023/05/24(水) 17:02:20.47
まあ直近は業務委託やら請負で働いてましたって言えば社保関係のツッコミはかわせそうやけどな
17 2023/05/24(水) 17:02:36.78
受ける会社によるけど、適当に社保に入ってない日雇い系とか非正規で働いてたって嘘つくしかない
18 2023/05/24(水) 17:03:04.70
20 2023/05/24(水) 17:03:55.38
>>18
とりあえず緩そうなバイトしてそっから職探せばええんちゃう
25 2023/05/24(水) 17:06:30.83
21 2023/05/24(水) 17:04:07.82
去年までは社会保険無しでバイトしてました
但し、今年は無職にする
なんでかわかるか
24 2023/05/24(水) 17:06:02.51
>>21
去年稼いでたらその額であーだこーだやろ?
22 2023/05/24(水) 17:04:43.21
厚生年金でばれんじゃん
8年無職ならその間国保なんだからさ
23 2023/05/24(水) 17:05:41.99
フリーランスとか自営とか話作るしかないやろな
その辺は職歴と見なされない可能性大やけど
26 2023/05/24(水) 17:06:39.55
27 2023/05/24(水) 17:07:44.88
そや
今年収入あったら源泉徴収ださなあかん
個人的には今年はバイトしてそのバイトを九年してた事にするね
28 2023/05/24(水) 17:08:21.35
前々職はごまかせる
前職はやめた方がいい
調零細の同族企業ならバレんかもしれんが
29 2023/05/24(水) 17:08:40.16
素直に言っても雇ってくれる職場にしとけ
後で苦しくなるだけ
31 2023/05/24(水) 17:09:03.59
30 2023/05/24(水) 17:09:00.02
32 2023/05/24(水) 17:09:18.77
33 2023/05/24(水) 17:09:58.65
34 2023/05/24(水) 17:10:03.60
やりたかったらやればええ
人間の人を見る目なんかほとんどザルやで
ショーンKが実証してる
35 2023/05/24(水) 17:10:07.11
派遣4年→ウーバー3年→無職1年
これで乗り切れ!
39 2023/05/24(水) 17:10:48.90
36 2023/05/24(水) 17:10:42.32
37 2023/05/24(水) 17:10:44.66
転職回数減らして履歴書作って面接したんやけど
バレるかな…ちな前職はちゃんと事実を書いてある
38 2023/05/24(水) 17:10:48.20
41 2023/05/24(水) 17:11:35.62
たまーに採用したけど教員免許持ってなくてクビになったやつとか、配達員してて免許持ってないとかニュースになる
42 2023/05/24(水) 17:13:01.20
43 2023/05/24(水) 17:14:06.16
8年間無職とかはっきり言って異常者だし世の中舐めてるとしか思えないからいらない
44 2023/05/24(水) 17:14:47.98
雇用保険とかじゃ前職までしかわからんから
前々職わからんから一度どっかで経歴作って
転職するんがいいんじゃねーの?
46 2023/05/24(水) 17:15:32.28
>>44
そのとりあえず経歴作るのに詐称しなきゃだめやん
48 2023/05/24(水) 17:16:06.31
45 2023/05/24(水) 17:15:19.72
どうせ入社しても窓際でまともに仕事しない給料泥棒だらけなのに
ニートしてても雇えよな
ハロワで求人だしてるような会社は無職と同レベルな会社なんだから
47 2023/05/24(水) 17:15:41.32
3年無職の場合
・そのまま正直に言う
・ウーバーイーツしてたと言う
・前職を最近まで働いてたと詐称
・白血病とか難病系
どれがいい?
引用元(本スレ):
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684915032/