※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

ワイ、企業で人工知能の研究開発してるけど質問ある?

1 2023/05/25(木) 12:24:53.72
専門的な質問でも一般的な質問でもなんでもどうぞ

2 2023/05/25(木) 12:26:30.67
人工知能ってどうやって作ってるんだよ
言語とかそういうので

5 2023/05/25(木) 12:27:59.60

>>2
モデル選ぶ→モデル組み合わせる→データセット用意する→チューニングする

これだけや
言語はPythonが主流

20 2023/05/25(木) 12:33:06.01
>>5
これって開発者側はそれぞれのモデルの仕組みと組み合わせ方の仕組みみたいな内部の仕組み分かってたりするの?
成果物の振る舞い方を事前に緻密に想像できる?

23 2023/05/25(木) 12:34:26.21
>>20
ある程度は分かってるで
ただ深層学習自体がブラックボックスやし完全に分かってる奴はそもそもおらん

25 2023/05/25(木) 12:35:16.77
>>23
まぁそうだよな

89 2023/05/25(木) 13:08:02.57
>>5
aiイラスト作るのとあんま変わらんな
ai業界ってどれもやること似たようなもんなんか?

92 2023/05/25(木) 13:10:17.03
>>89
AIイラスト作ったことないし知らん

3 2023/05/25(木) 12:26:31.57
サイバーダイン社?

6 2023/05/25(木) 12:28:09.45
>>3
違うで

8 2023/05/25(木) 12:29:05.67
シンギュラリティいつ来ると思う?

11 2023/05/25(木) 12:30:03.60
>>8
今のままじゃ当分はこん
スケーリング則には限界があるで

9 2023/05/25(木) 12:29:06.88
人工知能の開発を小規模でやっても中国に負けるやろ

12 2023/05/25(木) 12:30:28.12
>>9
言うて規模が全てって昔の話じゃない?

名無しさんのおすすめ

[read more]

10 2023/05/25(木) 12:29:38.64
ペッパーくんよりいいの作れそう?

13 2023/05/25(木) 12:30:40.24
>>10
そもそもあいつ人工知能なんか

17 2023/05/25(木) 12:31:29.77
業務システム系のSEなんだけど大学の専攻違うとそっち系への転職は難しい?
一応独学で機械学習のフレームワーク勉強してる

19 2023/05/25(木) 12:32:59.41
>>17
AI人材不足してるしチャンスはある
とりあえずMLのモデル作ってコード書いてgithubに投稿や

22 2023/05/25(木) 12:33:48.11
会社でやってたら機密もらせんちゃうん?

24 2023/05/25(木) 12:35:00.72
>>22
せやで、うちはスタッフレベルでもガチガチのNDA結ばされる

29 2023/05/25(木) 12:37:39.71
>>24
それやったらこのスレでも会社の仕事に関する質問はできんのやない?

32 2023/05/25(木) 12:38:08.90
>>29
流石にその辺の分別はついとる

26 2023/05/25(木) 12:36:09.72
ベンチャー?

27 2023/05/25(木) 12:37:12.95
>>26
違うで、大企業の子会社や

28 2023/05/25(木) 12:37:23.57
E検定持ってる?取って役に立つと思う?

30 2023/05/25(木) 12:37:54.25
>>28
持ってないしなんの価値もないと思う

31 2023/05/25(木) 12:38:02.57
よく分からんが行列計算やろ?量子コンピュータに移行せんのか?

34 2023/05/25(木) 12:38:48.84
>>31
エラーがな
ヒューリスティックな問題なら量子コンの方が向いてる

33 2023/05/25(木) 12:38:22.08
PFNとかじゃないんか

35 2023/05/25(木) 12:39:03.71
>>33
違うで

39 2023/05/25(木) 12:40:53.81
>>36
持ってない

37 2023/05/25(木) 12:40:20.38
要求される数学力の割に年収とか低そうなイメージ

41 2023/05/25(木) 12:41:25.10
>>37
日本はそうだよな
報酬面ではアメリカとは天地の差がある

38 2023/05/25(木) 12:40:38.00
大学院から人工知能研究したいんやが、学部と院で専攻変えても大丈夫か?

43 2023/05/25(木) 12:41:54.22
>>38
学部の専門によるやろ

40 2023/05/25(木) 12:41:13.26
ほーん
kaggleは?

45 2023/05/25(木) 12:42:39.41
>>40
やったことないで、SOTAにはそんな興味ない

42 2023/05/25(木) 12:41:43.47
職場の人は大学でどんな勉強してた?

46 2023/05/25(木) 12:42:57.15
>>42
コンピュータサイエンスが多い
44 2023/05/25(木) 12:42:15.01
新卒採用してる?

48 2023/05/25(木) 12:43:14.43
>>44
してる、人数は秘密

47 2023/05/25(木) 12:43:06.24
人工知能で何作ってるの?
画像?自然言語処理?

49 2023/05/25(木) 12:44:22.03
>>47
コンピュータビジョンや
直近だとGANとLLM組み合わせて柱の耐久度を言語化するシステム作ってた

50 2023/05/25(木) 12:44:28.21
テンソルフローとかパイトーチどっちがいいの?

52 2023/05/25(木) 12:45:24.18
>>50
使いやすいのはパイトーチ
今はパイトーチが主流やな

51 2023/05/25(木) 12:45:01.15

どこの会社が1番有望?

米株を買うのに参考にしたいから教えてください

56 2023/05/25(木) 12:47:48.52
>>51
AIとは関係ないけどEzFillって会社は注目や

53 2023/05/25(木) 12:46:50.02
自然言語処理ってなんで急にドカンと進化したの?

54 2023/05/25(木) 12:46:51.86
ICML、AAAI、NeurIPSあたり通したことある?

57 2023/05/25(木) 12:48:28.44

>>53
Transformerや

>>54
ない、SOTA興味ない

55 2023/05/25(木) 12:47:00.87
年収いらく?

58 2023/05/25(木) 12:48:48.08
>>55
1,200万や

59 2023/05/25(木) 12:48:53.20
いよう企業の極潰し

60 2023/05/25(木) 12:49:37.67
>>59
日本はガチでこういうのいるからなぁ
理系とか研究職を軽視してるやつ

65 2023/05/25(木) 12:52:45.50
>>60
ワイ君も基礎研究部門にいたからよく言われとったでw
ワイ等はギャンブル部門て言われてたけどイッチのはそれ先見えてるの?今更AIの基礎研究てとても分が悪いと思うけど

71 2023/05/25(木) 12:54:55.15
>>65
サムもLLMには限界がある言うてるしAIの基礎研究は必要や、なんなら今の人類に一番求められてるのがAIの基礎研究や原理発明や

61 2023/05/25(木) 12:50:04.55
SOTA目指す研究しかないと思ってる…?
学術分野に疎い感じか

63 2023/05/25(木) 12:50:56.62
>>61
ICML、AAAI、NeurIPSなんてSOTAしか興味ないだろ
学術分野に疎い感じか

70 2023/05/25(木) 12:54:33.77
>>63
怒らせたならすまんな
回答すると全然そんなことないよ
SOTA目指さない応用分野の投稿も沢山あるでスコープ広いし

72 2023/05/25(木) 12:55:25.04

>>70
君におすすめの文章↓

全くその通りですね。SOTAを抜くことに意味がないとは思わないですし実際素晴らしい成果だとは思うのですが、なかなか、スゴい、と思える成果が少ないというのはありますね。

いわゆるトップカンファレンスなんかでも、本当にスゴいと思える論文は、あんまりないですよね。

まあ、結局のところ、世の中には、本当に頭が良い人(新しい潮流を生み出せる人)というのは、そんなにいないですし、頭が良い人でも、本当にスゴい発明・発見ができるのは、多くても数年に一度くらい、ということでしょう。

今は、機械学習関係はトップカンファレンスと言われる学会だけでも乱立状態なんで、単にSOTA抜くだけみたいなゴミ論文も大量にでていますが、そういう論文ではない本当にスゴい論文も、1年に1〜2本くらいは出ています。

つまり、機械学習分野全体としては、ちゃんと進歩もあると思います。単に、大量の論文が出るため、割合としてはゴミ論文が多く見える、ということでしょう。

ちなみに、SOTAを目指す(≒トップカンファレンスに通すこと)だけを目標にした研究がどれだけ無意味かは、やっている研究者本人が一番よくわかっていると思いますので、あんまり責めないでそっとしておいてやって下さい。

62 2023/05/25(木) 12:50:25.20
文系からAI研究社になるにはどうしたらええんや?

66 2023/05/25(木) 12:52:47.05
>>62
とりあえずなんでもいいから分野決めて独学でやってgithubに投稿して履歴書と共に企業に送るを繰り返す

64 2023/05/25(木) 12:52:00.78
研究で一番むずかしいと感じる部分ってどこ?

68 2023/05/25(木) 12:53:53.16
>>64
発想の部分
ここは才能がないと無理
検証やコーディングは誰でもできるしなんならGPT-4でもできる

67 2023/05/25(木) 12:53:15.92
ワイもそういうことしたかったわ

69 2023/05/25(木) 12:53:58.70
人工知能のシステム作るってなったら言語はpython一択?

73 2023/05/25(木) 12:55:51.73
応用寄りだからといってパプリケーションを軽視するのはあんま良くないと思う

75 2023/05/25(木) 12:57:31.23
>>73
基礎研究は最重視してる
ただ今のトップカンファレンスはただのゲーム、あれは研究ではないで

74 2023/05/25(木) 12:55:56.43
研究で一番おもしろい時はどんな?

76 2023/05/25(木) 12:57:56.08
>>74
新しいモデルを閃くときや

77 2023/05/25(木) 12:58:31.32
LLMのハルシネーションをなくすにはどうしたらいい?

81 2023/05/25(木) 12:59:58.62
>>77
幻覚は元となる言語データのせいって分かってるし論文みたいな形式的なデータでチューニングしたらある程度は改善できる

78 2023/05/25(木) 12:58:52.46
残業時間は?
激務だと思う?

82 2023/05/25(木) 13:00:24.97
>>78
月10時間以下や、かなりホワイトやと思う

79 2023/05/25(木) 12:59:46.83
結局開発者が望む答えを出すように学習させてしまうことない?
80 2023/05/25(木) 12:59:52.70
chatGPTの次にくるであろうAIのビッグウェーブって何?

83 2023/05/25(木) 13:01:43.37
>>80
LLM×〜が当分のトレンドやと思うで
次のビッグウェーブはLLM×ハードウェアかな
GPT-4がロボット操作するとか

86 2023/05/25(木) 13:05:22.87
>>83
それってpythonだけじゃなくてCとかマイコンとか組み込み関係の知識も必要になってくるんじゃないの?
さすがに回路設計とかはハード屋の仕事だろうけど

87 2023/05/25(木) 13:07:02.34
>>86
GPT-4はCも書けるし回路設計もできるで
精度は知らんけど

84 2023/05/25(木) 13:03:32.45
データセット集めるの大変?

85 2023/05/25(木) 13:04:35.77
>>84
作りたいモデルによるわ
新種のウィルスを発見するシステムとかなら大変やろな

88 2023/05/25(木) 13:07:30.72
今まで作ったAIモデルで一番の自信作はなに?

90 2023/05/25(木) 13:09:17.99
>>88
OxyGANや
ワイが名付けた、性能は名前の通り

91 2023/05/25(木) 13:09:30.49
人類がAIに飼われるようになるのはまだ当分先か
それは良かった

93 2023/05/25(木) 13:11:04.22
winnyの金子の映画見た?

94 2023/05/25(木) 13:11:44.01
>>93
見てない

97 2023/05/25(木) 13:13:00.44

ほなまたな

保守ちゃうわ

98 2023/05/25(木) 13:18:11.63

高校の偏差値
大学の偏差値
その後

だいたいでいい

[/read]