
X (Twitter) removing ability to block accounts violates Apple & Google App Store policies, if implemented, it could lead to X's removal from the App Stores.
— Watcher.Guru (@WatcherGuru) August 18, 2023
X (Twitter) のアカウントをブロックする機能の削除は Apple および Google App Store のポリシーに違反しており、実装されれば X が App Store から削除される可能性があります。
好きにしたらええよ
好きにするって言ってもAppleとGoogleがアカン言うてるからな
その気になればアップルとGoogleに殴り込みできる人間なの忘れてない?
がはは
こいつwwwwww
🤣
>>6
「プロフ欄に個別チャットのURL書いてます」
「固定ツイにドスケベ画像あります」
「必ず儲かる投資情報を知りたい人はコチラ」
読む側がこれ全部一個一個ミュートしていくのウンチすぎる
さっさとこいつら全員アカウント凍結してくれればブロック機能廃止なんて寝言ほざいても喜ぶユーザーだらけだろうに
そんな有能ならまずXに変えないしな
自分がリプしたのをブロックされてキレたって与太話がマジそうなのが笑える
数兆円使って買収してやることがこれか?
ダルビッシュがやっていることを見ればそれのデカい版やりたい奴がいても
おかしくないやろ
>>14
イーロンはめちゃくちゃにしたくてめちゃくちゃにしてるんじゃなくて、
イーロンは良くしたくてめちゃくちゃにしてるんやで
イーロン・マスクを持ち上げてた人もそうやけどイーロン・マスクを過大評価し過ぎや
そもそも本気で買収するつもりなかったのに買わざるを得ない状況になったから破れかぶれになってるんやないか
そんでもpaypal時代からの悲願だった「名前をXに変更する」がようやく実ったから
破れかぶれではないと思うんやけどな
Xでオンライン金融やるのが悲願やったしな
オンライン金融つけたいって前から言ってるけど、意味不明な理由で凍結するサービスで金のやり取りしたいか?
まあ中国のweiboとか日本のLINEみたいにしたいらしいし
「不満なところはあれど使うしかない」状態が理想なんやろ
金融サービスなんてそこらじゅうに転がってるんやし、LINEと違って後発もいいとこやん
アンチか?
イーロンはXで世界金融シェア50%は握れると踏んどるんやぞ😡
Twitterでの無能ムーブ見てると絶対無理で草
いきなり垢凍結で金のやりとりが自由にできなくなるリスクのある金融アプリとか無理やろ
月額18万円だかの企業プレミアムアカウントの黄色バッジが勝手に解除されて
クレームの連絡いれて数日で復活とか何度も起きてるみたいだし
これで金融アプリはチャレンジャー過ぎんだろ
Xは成功するぞ
人も全然減ってないらしいしな
移行先が無いからgmkzでも使ってくしかない
SNS限定の規約か?
>>19
アプリを作るときの規約にコミュニティを作る場合は通報機能とブロック機能が必要なんや
多分Xはミュートが事実上のブロック機能と定義すると思う
だからミュートも回収すると思うで
それだ
「ミュートは実質ブロックだからブロック機能は廃止してもいい」ってのが通じるのかね?
嘘だろ
ブロック機能がないSNSとか普通にあるし
それ間違いやで
運営がする垢BANとブロックを混同してる
いまもう消されてしまったけど指摘したコミュニティノートにdeveloper.apple.comのURLあったよ
Xはブロックとミュートの2つの非表示機能があるからブロックを無くしてもアプリの規約的には問題ないと思う
ミュートとブロックは機能的には違うからそこがどう判断されるかやなあ
第三者から見たときの挙動が全然違う
SNSでブロック機能って言ったら普通Twitterのミュート機能の方を言わないか?
ブロックって言ったら普通はされた側がコメントをつけられない機能やないか?
だよな
「見えないだけでリプ欄が刃牙の家みたいにされてる状態」ってブロックじゃないと思うけど
刃牙の家草
イーロン「Xに名前変えるわ」
アプリストア「一文字だけじゃ登録できんぞ」
イーロン「Xで登録完了ww」
この過去があるからなんらかの手を使ってブロック機能廃止通すやろ
結局何がしたいの?
一般人が反対する意味がわからん
Facebook → メタで死にました
Twitter → Xで死にました
すまん次は何が来るんや?
weiboやTelegramや
若い世代はもうTikTokメインやで
イーロンはそんなに皆のツイート見たいんか
これ出すべきかかなり迷ってたんですけど、出します
『Xから認証アカウントをすべて消す』バーサーカーみたいなChrome拡張をつくりました炎上狙いの投稿も、バズに群がる空っぽなリプライも、全部消し飛びます。
※もちろんホワイトリスト機能あります広告収益化×ブロック機能廃止のコンボ怖すぎる pic.twitter.com/Zv2Pfhct43
— もにゃ (@Monyaizumi) August 19, 2023
引用元(本スレ):