1 : 2023/08/25(金) 12:24:32.51
3 : 2023/08/25(金) 12:28:18.16
東芝とかソニーとかね
6 : 2023/08/25(金) 12:31:21.98
セブンイレブンって日本のものにしたんやな、すっごい
7 : 2023/08/25(金) 12:31:41.93
ハリウッド版の攻殻機動隊の映画で「ハンカロボティクス」っていう架空の会社が出てくるんやが、舞台がおそらく日本ってのもあってその会社のロゴが大文字で「HANKA」だけなのが面白かった
8 : 2023/08/25(金) 12:31:49.32
そもそも日本企業自体がオワコンやし……
9 : 2023/08/25(金) 12:32:04.00
絵の方が印象良さそうだけど、なんでなん
名無しさんのおすすめ
10 : 2023/08/25(金) 12:32:08.78
トヨタの文字だけロゴきらい
ふつうのやつとかレクサスのやつとかでええのになぜなのか
ふつうのやつとかレクサスのやつとかでええのになぜなのか
11 : 2023/08/25(金) 12:32:27.13
言うてまだフォントも色もバラけてて個性あるな
12 : 2023/08/25(金) 12:32:47.81
日本はデザインが育たない
13 : 2023/08/25(金) 12:32:55.34
デザイナーの地位が低いから
14 : 2023/08/25(金) 12:32:57.78
TOYOTAのロゴでTOYOTAって読めるの好き
15 : 2023/08/25(金) 12:33:59.28
クロネコヤマトが異彩を放ってるな
16 : 2023/08/25(金) 12:34:30.71
アメリカ企業のロゴって強そうでええよな
特にIT系
アマゾンとかマイクロソフトとか、ロゴだけでもう世界を牛耳ってます感すごい
特にIT系
アマゾンとかマイクロソフトとか、ロゴだけでもう世界を牛耳ってます感すごい
17 : 2023/08/25(金) 12:35:07.93
速報では無いと思いますが、これが日本独自の傾向だとしたら興味深いですね
18 : 2023/08/25(金) 12:35:28.35
26 : 2023/08/25(金) 12:41:29.06
>>18
うちの家紋あるかなー?😁
うちの家紋あるかなー?😁
19 : 2023/08/25(金) 12:36:04.80
識字率の問題じゃないの
外国は文字が読めない人にも配慮して絵のロゴが多い
外国は文字が読めない人にも配慮して絵のロゴが多い
22 : 2023/08/25(金) 12:37:58.23
>>19
面白い考察
面白い考察
23 : 2023/08/25(金) 12:39:58.62
>>22
考え方自体は割と一般的ちゃうか
考え方自体は割と一般的ちゃうか
20 : 2023/08/25(金) 12:36:05.13
ロゴだけじゃなくて自動車とか電車とかの車両デザインもなんかダサくね?
29 : 2023/08/25(金) 12:41:39.01
>>20
そこら辺は効率突き詰めたらダサくなっちゃうんやない?
かと言って今の時代にカクカクした車なんて作ってもねぇ🥺
そこら辺は効率突き詰めたらダサくなっちゃうんやない?
かと言って今の時代にカクカクした車なんて作ってもねぇ🥺
30 : 2023/08/25(金) 12:42:40.19
>>29
YKKのジップは質実剛健でかっこいい
YKKのジップは質実剛健でかっこいい
21 : 2023/08/25(金) 12:36:38.55
あふいだからおわり
24 : 2023/08/25(金) 12:40:24.76
これってどうして違うの?
27 : 2023/08/25(金) 12:41:31.17
面白いな
28 : 2023/08/25(金) 12:41:32.08
創業年数が長いからちゃうんか
31 : 2023/08/25(金) 12:43:20.51
例えばアメリカの企業でもファイザーとかIBMとかは文字なんやな
32 : 2023/08/25(金) 12:43:33.98
33 : 2023/08/25(金) 12:45:05.87
>>32
SHARP…
SHARP…
35 : 2023/08/25(金) 12:47:18.98
>>32
なんか違うやついくつか混ざってて草
なんか違うやついくつか混ざってて草
34 : 2023/08/25(金) 12:45:55.07
ワイが昨日寿司行こうとしたらバッバニ「行くなや明日にせい」言われたんや
だから昨日の明日今日に行こうとしたやが後悔したンゴ足パンパンやしでも寿司は腹に溜まるから帰りで行きと変わらかったで腹すき度いつもと同じや
だから昨日の明日今日に行こうとしたやが後悔したンゴ足パンパンやしでも寿司は腹に溜まるから帰りで行きと変わらかったで腹すき度いつもと同じや
37 : 2023/08/25(金) 12:48:25.69
寿司行ったとき時点でのワイの自転車の色は赤やで
ちなその自転車はワイのやつで赤い
ちなその自転車はワイのやつで赤い
39 : 2023/08/25(金) 12:53:23.45
漢字ならまだしも、ローマ字でアルファベット表記をしているところが多いのを見るとグローバル展開もある程度意識しているようにも見えますね
引用元(本スレ):
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692933872/