1 : 2023/09/01(金) 14:37:07.06
Xがユーザーの学歴・職歴と生体情報の収集開始を予告

https://gigazine.net/news/20230901-x-collect-biometric-employment-history-data/
2 : 2023/09/01(金) 14:37:35.50
これ勝手に転職活動されそう
28 : 2023/09/01(金) 14:47:27.88
>>2
転職サービスは始めるよ
転職サービスは始めるよ
4 : 2023/09/01(金) 14:38:05.29
名前の横に常に表示してほしい
煽ってくるやつに高卒マークついてたら笑いたい
煽ってくるやつに高卒マークついてたら笑いたい
5 : 2023/09/01(金) 14:38:55.48
ワラワラいる自称東大早慶の情報商材屋さんどうするんや
6 : 2023/09/01(金) 14:39:03.35
最高や
今以上の地獄にしてくれ
今以上の地獄にしてくれ
7 : 2023/09/01(金) 14:39:05.14
日本の何かしらの法律に抵触しそう
名無しさんのおすすめ
8 : 2023/09/01(金) 14:39:44.46
大卒って嘘ついてるのがフォロワーにバレるからやめてくれ
10 : 2023/09/01(金) 14:40:29.41
chatgptのとこが眼球の虹彩データ収集する代わりにWLDっていう仮想通貨配るって言ってたな
これの真似やろな
これの真似やろな
11 : 2023/09/01(金) 14:40:29.99
やっぱマスクってアスペやのうてサイコパスなんやなと
12 : 2023/09/01(金) 14:40:41.20
ポストに書かない限りわかんなくない?
17 : 2023/09/01(金) 14:41:29.04
>>12
凍結されたら強制的に表示されるようにしてほしい
答え合わせや
凍結されたら強制的に表示されるようにしてほしい
答え合わせや
14 : 2023/09/01(金) 14:41:16.72
就職サービス始めたんやし学歴と年収公的書類で必須にしてくれや
平和になるやろ
平和になるやろ
15 : 2023/09/01(金) 14:41:18.44
ええやんどんどんやってくれ
16 : 2023/09/01(金) 14:41:22.67
就職サービス始めたんやし学歴と年収公的書類で必須にしてくれや
平和になるやろ
平和になるやろ
18 : 2023/09/01(金) 14:41:42.03
ワイ中卒
勝ち組や
勝ち組や
19 : 2023/09/01(金) 14:41:44.86
おっ、フェイスブックのパクリかな?
20 : 2023/09/01(金) 14:41:50.11
楽しそう
21 : 2023/09/01(金) 14:42:09.33
学歴詐称は無理だしな
22 : 2023/09/01(金) 14:43:32.68
そもそもネットに個人情報残す奴まだいんのか
29 : 2023/09/01(金) 14:47:53.09
>>22
最近の若い子は顔出し普通やしな
最近の若い子は顔出し普通やしな
23 : 2023/09/01(金) 14:44:08.66
嘘ついてもバレへんやろ
こいつ毎日アニメの話してるし大卒じゃないのでは? とかAIが判断するんか
こいつ毎日アニメの話してるし大卒じゃないのでは? とかAIが判断するんか
24 : 2023/09/01(金) 14:45:16.16
???「いい年してアニメ、頭のおかしな連中」
25 : 2023/09/01(金) 14:45:38.09
学歴だけならレスバしてる大学教員みたいなら奴らが勢いづくだけやん
26 : 2023/09/01(金) 14:46:23.00
どんどん改悪していくな
27 : 2023/09/01(金) 14:46:26.57
学歴バトル好きやからX民は喜んで受け入れるやろ良かったな
30 : 2023/09/01(金) 14:48:38.35
記入する箇所あってっけ
登録した覚えがないんやが
登録した覚えがないんやが
31 : 2023/09/01(金) 14:48:51.04
もうMARCHは3ヶ月煽り出来ないね
32 : 2023/09/01(金) 14:48:51.47
勝手にマッチングして手頃な相手を紹介したらええ
デジタル合同結婚式や
デジタル合同結婚式や
33 : 2023/09/01(金) 14:50:28.72
生体情報はアップロードした自撮りとかからすでに収集してるみたいやな
Xは生体情報を巡って「州法に違反して適切に通知することなくデータを収集した」との訴訟をイリノイ州で提起されており、記事作成時点でも係争中。訴えによると、XはNSFW(18禁)画像を制限するソフトウェアを使用する中で、プラットフォームにアップロードされた写真から生体認証識別子を収集・保存していることをユーザーに十分に伝えていないとのことで、原告は損害賠償を求めています。
https://gigazine.net/news/20230901-x-collect-biometric-employment-history-data/
35 : 2023/09/01(金) 14:53:51.61
本物の学歴でイキってる奴大勝利と見せかけて職歴でカウンター食らうパターンやね
36 : 2023/09/01(金) 14:54:19.78
その学歴を証明するために卒業証明書とか必要なのか?
わざわざ大学まで取得しに行くのメンドクセー
わざわざ大学まで取得しに行くのメンドクセー
37 : 2023/09/01(金) 14:54:53.71
規約かなんかにちゃんと書いてあんの?
書いてないのに勝手にやってたらヤバいんじゃ…
書いてないのに勝手にやってたらヤバいんじゃ…
38 : 2023/09/01(金) 14:55:13.71
>>37
ポリシーに追加されたよ
ポリシーに追加されたよ
引用元(本スレ):
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693546627/