1 : 2023/09/01(金) 13:02:51.43
6 : 2023/09/01(金) 14:13:32.66
>>1
でも性格最悪だぞ
観光や無職には天国
働くには地獄
でも性格最悪だぞ
観光や無職には天国
働くには地獄
46 : 2023/09/02(土) 11:47:39.08
>>1
北海道なんか旅行で充分
雪が酷いし寒いし熊がいるし人の住むとこじゃないぞあそこwww
2 : 2023/09/01(金) 13:09:30.99
実際、移住検討してるんやがどうなん?
仕事はどうにかなる
月収100万くらいはもらえる
仕事はどうにかなる
月収100万くらいはもらえる
5 : 2023/09/01(金) 14:13:01.29
>>2
札幌なんかでなんでそんなに貰えるんだ?
札幌なんかでなんでそんなに貰えるんだ?
7 : 2023/09/01(金) 14:23:19.10
>>5
詐欺グループとかじゃない?
詐欺グループとかじゃない?
13 : 2023/09/01(金) 15:44:25.41
>>5
難し目の国家資格持ってるからな
資格さまさまや
代わりにボーナスないがな
難し目の国家資格持ってるからな
資格さまさまや
代わりにボーナスないがな
3 : 2023/09/01(金) 14:01:01.64
冬が雪ばっかりで辛いから住むのは嫌だ
名無しさんのおすすめ
4 : 2023/09/01(金) 14:03:24.93
安すぎやろ
まじかよ
まじかよ
8 : 2023/09/01(金) 14:36:45.42
エアコンない家が多いって聞いたけどマジなん
9 : 2023/09/01(金) 14:56:09.35
仕事が大手の下請けばかりなのが難点
10 : 2023/09/01(金) 15:28:36.86
雪と寒さで人の住むところやないで
11 : 2023/09/01(金) 15:42:43.84
月収100万のくせに家賃気にするんか…
12 : 2023/09/01(金) 15:43:38.39
まぁでもそれも昔の話だな。人が集まりすぎて住みにくくなってきたよ
14 : 2023/09/01(金) 15:50:25.33
横浜に勝ってる要素なに一つないよね
15 : 2023/09/01(金) 15:55:41.23
証拠もなしに月収100万は草
家賃は気にするもよう…設定がガバガバすぎ
家賃は気にするもよう…設定がガバガバすぎ
17 : 2023/09/01(金) 17:50:15.93
雪かき大変だぞ
住みたいわけない
住みたいわけない
18 : 2023/09/01(金) 18:57:47.87
戦場になる可能性があるからやめた方がいいよ
20 : 2023/09/01(金) 19:18:40.31
ヤクザと中華マフィアの巣窟都市
21 : 2023/09/01(金) 19:32:08.71
エアコンなしはいくら安かろうが論外だろ
22 : 2023/09/01(金) 19:42:37.47
赤坂見附いいよ
オススメ
オススメ
24 : 2023/09/01(金) 21:17:32.76
移住したい街No.1は福岡なんだよなぁ…
25 : 2023/09/01(金) 21:54:26.69
札幌で就活してたときは新札幌の方が仕事多かったな
26 : 2023/09/01(金) 21:56:21.44
悪かこと言わんけん福岡にしときんしゃい
27 : 2023/09/01(金) 22:07:29.24
車持たないとなぁ…
28 : 2023/09/01(金) 22:20:43.72
札幌っていえば最近はドームが有名だな
29 : 2023/09/01(金) 22:23:05.44
雪やばそう
絶対住めない
絶対住めない
30 : 2023/09/01(金) 22:57:26.56
東京出るのひと苦労やん
イベントとか行けないやん
イベントとか行けないやん
31 : 2023/09/01(金) 22:57:37.85
トータルのコスパの良さなら大阪が一番よさそうだな
給料も東京都変わらないくらい貰えそうだし安いスーパーもたくさんあるんだろ?
給料も東京都変わらないくらい貰えそうだし安いスーパーもたくさんあるんだろ?
32 : 2023/09/01(金) 23:00:12.43
>>31
家賃は東京より安いがその分給料も低いから結局一緒よ
家賃は東京より安いがその分給料も低いから結局一緒よ
34 : 2023/09/01(金) 23:07:25.70
>>31
給料は東京から1割引って感じ
家賃はやすいわな
給料は東京から1割引って感じ
家賃はやすいわな
33 : 2023/09/01(金) 23:03:08.24
札幌ドームという負の遺産に税金払わされる
35 : 2023/09/01(金) 23:11:53.72
観光するには最高やな
女の子可愛いし飯も美味い
女の子可愛いし飯も美味い
36 : 2023/09/02(土) 00:12:54.04
よく雪がいうけど市内ならそんな困らんぞ。
37 : 2023/09/02(土) 00:55:26.93
今は家賃もっと高いで
38 : 2023/09/02(土) 05:35:32.00
福岡の方がええやろ
東京へのアクセス以外は不便さ何もないで
東京へのアクセス以外は不便さ何もないで
47 : 2023/09/02(土) 11:48:38.82
>>38
福岡は天神ビックバン構想でとんでもない大都市になりそうだよな
福岡は天神ビックバン構想でとんでもない大都市になりそうだよな
39 : 2023/09/02(土) 07:27:26.89
月収100万のくせに家賃気にするような頭の奴がよく月収100万も得られるな
40 : 2023/09/02(土) 08:58:39.02
>>39
たかだか年収1,200万円で家賃気にせず家を選べるとか思ってるのかw
どんな金銭感覚してんだこいつ
たかだか年収1,200万円で家賃気にせず家を選べるとか思ってるのかw
どんな金銭感覚してんだこいつ
41 : 2023/09/02(土) 09:14:49.01
>>40
馬鹿だな
馬鹿だな
42 : 2023/09/02(土) 09:51:56.82
そもそも月収100万の人は家賃は気にしてないぞ
45 : 2023/09/02(土) 11:25:50.75
北海道なんて寒いだけで住みたくないが
48 : 2023/09/02(土) 12:08:28.84
福岡も札幌も仕事ないだろ。
観光に行くぐらいでいい。
観光に行くぐらいでいい。
49 : 2023/09/02(土) 16:59:38.13
福岡は若い女比率が高いパラダイスやぞ
50 : 2023/09/02(土) 17:28:33.11
6月から9月だけ住みたいわ
53 : 2023/09/02(土) 19:16:59.54
東京は夏くそ暑いし、春は花粉あるから微妙だわ
62 : 2023/09/03(日) 09:38:53.45
仙台の方が良くね
63 : 2023/09/03(日) 09:40:06.45
群馬だろ
64 : 2023/09/03(日) 12:41:39.45
今年札幌に転勤して来たけどもう帰りたいわ
68 : 2023/09/03(日) 17:00:03.45
札幌でも車必要なんか?
地下鉄何本か通ってるけど
地下鉄何本か通ってるけど
69 : 2023/09/03(日) 17:53:17.85
マジで「交通事情クソなのに車必須の超劣化東京」だからな
メシも期待すんな
メシも期待すんな
70 : 2023/09/03(日) 19:07:49.27
ワイも移住検討しとる
稼ぎは家の中だけで完結できるんやがどうか
稼ぎは家の中だけで完結できるんやがどうか
71 : 2023/09/03(日) 20:18:11.06
札幌は人多すぎてダメなんだわ
函館か北見がいいんだわ
函館か北見がいいんだわ
引用元(本スレ):
https://talk.jp/boards/livegalileo/1693540971