1 : 2023/09/06(水) 11:46:36.11
PCゲームの配信プラットフォームとしてお馴染みのSteam。同社がアジア、北米、ヨーロッパ地域の14か国に在住し、週3日以上PCでゲームをすることがある、主要PCゲームのうちいずれかのタイトルをプレイしたことがある15~49歳の男女を対象に、2022年2月15日から3月3日の調査期間に調べたところによると、年間市場規模は日本では約440億円で、約450億円のカナダとほぼ同等の規模となっています。トップは中国の約1兆3,272億円で、アメリカはそれに次いで約4,232億円です。

トップは中国の約1兆3,000億円!Steamの年間市場規模が公開―日本は約440億円 | GameBusiness.jp
アメリカは中国に次いで約4,232億円となっています。
2 : 2023/09/06(水) 11:46:43.03
3 : 2023/09/06(水) 11:47:13.63
そら人口多いしな
4 : 2023/09/06(水) 11:47:17.58
中華ゲーも多いしな
名無しさんのおすすめ
5 : 2023/09/06(水) 11:47:29.54
英語でプレイすんの?
6 : 2023/09/06(水) 11:47:34.17
日本のsteam市場規模、インドネシア以下だった
11 : 2023/09/06(水) 11:48:37.61
>>6
インドネシアは人口2.7億の大国だぞ
インドネシアは人口2.7億の大国だぞ
15 : 2023/09/06(水) 11:48:59.35
>>11
日本の方が多くて草
日本の方が多くて草
19 : 2023/09/06(水) 11:49:33.50
>>11
GDPは日本の方が上だ
GDPは日本の方が上だ
32 : 2023/09/06(水) 11:53:31.77
>>19
少子高齢化の日本と違ってインドネシアは若者多いからそのうち負けるで
少子高齢化の日本と違ってインドネシアは若者多いからそのうち負けるで
7 : 2023/09/06(水) 11:47:40.01
そりゃチーターも消えませんわ
8 : 2023/09/06(水) 11:47:57.52
人口多いんやから当たり前やろ
中卒?
中卒?
9 : 2023/09/06(水) 11:48:11.44
知ってる
10 : 2023/09/06(水) 11:48:12.74
中国禁止されたんやなかったんか
12 : 2023/09/06(水) 11:48:41.63
中国が家庭用ゲームの地位がまだ低いからな
13 : 2023/09/06(水) 11:48:52.35
カナダと日本がそんな変わらんのなんでや
14 : 2023/09/06(水) 11:48:53.45
生データじゃなくてただのアンケート調査やん
16 : 2023/09/06(水) 11:49:02.38
中国ってSteam使えるんやな
17 : 2023/09/06(水) 11:49:03.62
Xも駄目なのにSteamはええんか
18 : 2023/09/06(水) 11:49:28.77
人口比もわからない
数学0点の養護学級卒がスレ立てたってマジ?
数学0点の養護学級卒がスレ立てたってマジ?
20 : 2023/09/06(水) 11:49:35.11
3/5くらいかパッと見
21 : 2023/09/06(水) 11:50:07.00
FPSとかで日本サーバー行くと大体中国に乗っ取られてるしな
51 : 2023/09/06(水) 11:53:55.91
>>21
あれ馬鹿な日本人を狩るためにワザと日本鯖建ててるんやで
あれ馬鹿な日本人を狩るためにワザと日本鯖建ててるんやで
23 : 2023/09/06(水) 11:50:46.82
Steamって金盾越えれんの?
25 : 2023/09/06(水) 11:51:20.67
JRPG大復活の時代くるで!
26 : 2023/09/06(水) 11:51:31.57
中国市場ってほんまでかいんやな
28 : 2023/09/06(水) 11:52:13.52
映画市場規模だとアメリカと中国は同じぐらいだが、steam市場規模だと中国がアメリカの3倍で圧倒的
29 : 2023/09/06(水) 11:53:02.16
そりゃ中国語優先でローカライズするわ
30 : 2023/09/06(水) 11:53:14.13
中国以外ではそこまでなんやな
31 : 2023/09/06(水) 11:53:26.89
日本でのsteamユーザーなんて微々たるもの
33 : 2023/09/06(水) 11:53:41.06
まあ国力よな
34 : 2023/09/06(水) 11:53:52.89
金持ってるアピールするならチートに頼らない心の余裕も持ってくれんか父さん?
151 : 2023/09/06(水) 11:54:19.09
人口で割っても一人当たり日本の3倍は金使ってるってことになるんちゃうの
195 : 2023/09/06(水) 11:54:28.78
日本はまだまだ家庭用ゲーム機ユーザーが圧倒的多数
引用元(本スレ):
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693968396/