1 : 2023/09/18(月) 07:11:37.189
中小企業が募集かけても全然人が来ない
事務職だけはたくさん来るが
ニートは人材ではありません

【悲報】「人手不足倒産」が深刻化に…
1 : 2023/09/18(月) 07:17:15.31 ● BE:837857943-PLT(17930)「人手不足倒産」が深刻化…“日本ならでは”の理由で問題解決が先送りに帝国データバンクが8月8日に発表した調査結果によると、人手不
2 : 2023/09/18(月) 07:12:54.992
人手不足じゃなく奴隷不足
3 : 2023/09/18(月) 07:13:45.186
安価な給料で文句言わずに働くやつが足りないだぞ
4 : 2023/09/18(月) 07:15:08.718
給料はあげましえええぇん!!
10 : 2023/09/18(月) 07:33:12.452
>>4
これな
確かに分母は減ってるけれどまともな企業だと採用数も倍率もそんなに変わってないのだし
これな
確かに分母は減ってるけれどまともな企業だと採用数も倍率もそんなに変わってないのだし
13 : 2023/09/18(月) 07:41:08.317
>>4
上げませんではなく上げられないんだよ
そこに物価高騰が致命傷になって倒産してるんだよあと後継者不足も有るしね
15 : 2023/09/18(月) 07:41:50.769
>>13
淘汰だね、淘汰
淘汰だね、淘汰
17 : 2023/09/18(月) 07:43:08.838
>>15
そいうこと
そいうこと
名無しさんのおすすめ
5 : 2023/09/18(月) 07:20:08.253
どんどん潰れろ
6 : 2023/09/18(月) 07:29:12.205
30年くらい賃金安くするしか能が無かった会社がどんどん潰れてる
企業として実力があるわけじゃないからな
企業として実力があるわけじゃないからな
7 : 2023/09/18(月) 07:30:25.442
(´・ω・`)知らんがな
9 : 2023/09/18(月) 07:33:07.498
ニートは人材ではないからね
11 : 2023/09/18(月) 07:38:45.135
新宿古着屋は客不足で倒産です定期ダイバクショウ
12 : 2023/09/18(月) 07:40:48.312
人手不足じゃねーよ
契約不履行が主因
人手不足はそれに至るまでの要因の一つ
契約不履行が主因
人手不足はそれに至るまでの要因の一つ
14 : 2023/09/18(月) 07:41:34.114
はい
18 : 2023/09/18(月) 07:43:32.195
人を大事にしない経営しかできない会社はもうやってけないだろうな
今はガチで人材不足だから
今はガチで人材不足だから
19 : 2023/09/18(月) 07:47:19.873
50代、60代 大量
40代 採用絞られたから少ない
30代 人口自体少ない
20代 人口自体少ない
労働者の構図こんな感じだろ
21 : 2023/09/18(月) 07:49:26.789
>>19
40代も今は9割が正社員だよ
40代も今は9割が正社員だよ
28 : 2023/09/18(月) 08:18:40.366
>>19
大卒だと52歳は氷河期初年度
大卒だと52歳は氷河期初年度
20 : 2023/09/18(月) 07:48:11.685
働いてるナマポの収入1万増やして
働いてないナマポの収入1万減額すりゃ良いんだよ
それくらいすれば働くだろ
働いてないナマポの収入1万減額すりゃ良いんだよ
それくらいすれば働くだろ
22 : 2023/09/18(月) 07:50:23.355
>>20
自殺が増えるだけだと思うよ
自殺が増えるだけだと思うよ
23 : 2023/09/18(月) 07:51:46.449
>>20
一万の差で働くわけがない
少なくとも俺なら働かん
一万の差で働くわけがない
少なくとも俺なら働かん
24 : 2023/09/18(月) 08:01:50.441
>>23
俺が施設に居た時は働いてる奴の大半が収入上限で止めてたからな
そこら辺変えれたらシフト1回増えるだけでも違うだろ
俺が施設に居た時は働いてる奴の大半が収入上限で止めてたからな
そこら辺変えれたらシフト1回増えるだけでも違うだろ
25 : 2023/09/18(月) 08:04:41.489
労働人口に対して会社が多すぎるとも言える
27 : 2023/09/18(月) 08:16:46.729
>>25
高度経済成長期にものすごい中小が出来て集団就職でガンガン回してたからね
今じゃ考えられないくらい貧しくて熱い時代
26 : 2023/09/18(月) 08:06:36.121
竹中が中小企業増やしたくて仕方なかったみたいだから
29 : 2023/09/18(月) 08:53:45.188
育てる気もねぇからな
30 : 2023/09/18(月) 09:31:32.197
無能を育てるのは不可能だからな

【悲報】「人手不足倒産」が深刻化に…
1 : 2023/09/18(月) 07:17:15.31 ● BE:837857943-PLT(17930)「人手不足倒産」が深刻化…“日本ならでは”の理由で問題解決が先送りに帝国データバンクが8月8日に発表した調査結果によると、人手不
引用元(本スレ):
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694988697/