1 : 2023/09/21(木) 12:38:27.748
すっごいチタンをおしてるけど
2 : 2023/09/21(木) 12:38:59.768
意味分からんで買っている奴が大半だろ
4 : 2023/09/21(木) 12:39:29.956
正直いらん
5 : 2023/09/21(木) 12:39:30.852
チタンない意見を聞きたい
6 : 2023/09/21(木) 12:39:36.170
チタンの何がいいのかわからん
7 : 2023/09/21(木) 12:39:59.280
世の中にはチタン大好きなチタンマニアが意外といるんだよなぁ
10 : 2023/09/21(木) 12:40:10.538
指紋とか変色して残りそうじゃね?
11 : 2023/09/21(木) 12:40:18.608
胸ポケットに入れとけば銃撃された時助かるかもしれないし
12 : 2023/09/21(木) 12:40:20.623
チタンだから買うのやめるわってやつがいないだろうから雰囲気で高級感出して売れたらいいなってだけやぞ
林檎買う層の大半はそんな深く考えて選んでないし
林檎買う層の大半はそんな深く考えて選んでないし
13 : 2023/09/21(木) 12:40:36.467
言うで結構嬉しいやろ
16 : 2023/09/21(木) 12:41:04.343
>>13
今のiPhoneの素材も意識したことねぇよ
なんだよこれ鉄?
今のiPhoneの素材も意識したことねぇよ
なんだよこれ鉄?
14 : 2023/09/21(木) 12:40:46.626
中高年以上はチタンって言葉に弱いだろ。あいつらチタンだったらなんでも買うぞ
22 : 2023/09/21(木) 12:42:25.962
>>14
チタン配合のネックレスみたいなの勃起力回復すると信じてる層がいる
チタン配合のネックレスみたいなの勃起力回復すると信じてる層がいる
38 : 2023/09/21(木) 12:47:40.887
>>14
超合金の方が弱いぞ
超合金の方が弱いぞ
15 : 2023/09/21(木) 12:40:47.925
みんなうれしい!
17 : 2023/09/21(木) 12:41:37.000
チタンだから有難いとはならないよな
チタンで軽くなるってのはいいけど
チタンで軽くなるってのはいいけど
名無しさんのおすすめ
18 : 2023/09/21(木) 12:41:46.393
情弱ならなる
19 : 2023/09/21(木) 12:41:47.179
そのうちカーボンでも使うんか?
20 : 2023/09/21(木) 12:42:18.141
背面ガラスじゃなく背面もチタンにしてよ
21 : 2023/09/21(木) 12:42:22.173
チターン
23 : 2023/09/21(木) 12:42:35.537
確か加工が難しいとかそんなんあった気がする
24 : 2023/09/21(木) 12:42:44.716
えっ!チタンになったの!買おwww
25 : 2023/09/21(木) 12:42:53.230
首に巻くと肩こりが取れる
27 : 2023/09/21(木) 12:43:52.097
炙りたくなっちゃう
28 : 2023/09/21(木) 12:44:04.487
軽い
29 : 2023/09/21(木) 12:44:05.324
曲がりそう
30 : 2023/09/21(木) 12:44:19.347
チタンが何なんだよ
一体どうちたんだよ
一体どうちたんだよ
31 : 2023/09/21(木) 12:45:30.114
タングステンにしました!
32 : 2023/09/21(木) 12:45:47.255
錆びないのけ?
33 : 2023/09/21(木) 12:45:50.520
チタンの爪強い
34 : 2023/09/21(木) 12:46:19.550
強度重量比が最も高い金属のひとつであり
航空宇宙産業レベルのチタニウムを採用したことによって
iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxは“史上最も軽量なProのラインアップ”となったんだが
航空宇宙産業レベルのチタニウムを採用したことによって
iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxは“史上最も軽量なProのラインアップ”となったんだが
35 : 2023/09/21(木) 12:46:30.367
焼入れしてんの?って思う
36 : 2023/09/21(木) 12:47:23.256
もちろんレインボーになってるやつだよな?
37 : 2023/09/21(木) 12:47:27.998
オリハルコンにしろ
40 : 2023/09/21(木) 12:49:16.080
こういうのはむしろ機能やら中身は特筆することないんかなってマイナスイメージな印象だな
42 : 2023/09/21(木) 12:50:52.845
コンピューターの性能が優れていってるのは言うまでもないことだからだろ
外観や重さは大事よ
外観や重さは大事よ
43 : 2023/09/21(木) 12:51:11.581
アップルは神
44 : 2023/09/21(木) 12:51:17.569
軽いのに丈夫
それがチタン
それがチタン
45 : 2023/09/21(木) 12:51:29.615
外側はガラスだからやっぱり落としたら割れるぞ
騙されるな
騙されるな
46 : 2023/09/21(木) 12:52:15.371
チタンをとにかく凄い金属だと思ってる馬鹿に発狂するSCPがあったな
47 : 2023/09/21(木) 12:53:16.762
>>46
とにかく凄い金属じゃないの?
とにかく凄い金属じゃないの?
58 : 2023/09/21(木) 13:01:08.365
>>47
俺も詳しくはないけど厚さ5フィートのチタン製の防護壁とかいう話聞くとムカつくらしい
俺も詳しくはないけど厚さ5フィートのチタン製の防護壁とかいう話聞くとムカつくらしい
49 : 2023/09/21(木) 12:55:56.092
実際20g弱軽くなってんだから十分訴求力あるでしょ
50 : 2023/09/21(木) 12:55:55.191
排熱失敗疑惑がね
何にせよ不具合分からんしどうしてもチタン欲しいなら16まで待った方が良い
何にせよ不具合分からんしどうしてもチタン欲しいなら16まで待った方が良い
51 : 2023/09/21(木) 12:56:53.030
オタクはチタン好きだから買うだろ
15からオタク専用スマホって呼ぶは
15からオタク専用スマホって呼ぶは
52 : 2023/09/21(木) 12:57:25.966
プライドにかけてtype-c推したりはしないんだろうな
53 : 2023/09/21(木) 12:58:22.377
画面サイズは維持したまま端末のスリム化と軽量化をしたって部分は日本がかつて持っていたものづくりの精神だと思うけどね
54 : 2023/09/21(木) 12:59:48.503
>>53
うるせぇ小さくしろ
うるせぇ小さくしろ
55 : 2023/09/21(木) 13:00:12.981
車のマフラーならそもそもデカいから軽量化の恩恵があるけどスマホ風情が数グラムしか変わらんだろと思ったらほんとに数グラムしか変わらなかった
56 : 2023/09/21(木) 13:00:34.648
鉄扇みたいに武器になる?
57 : 2023/09/21(木) 13:00:50.559
埋蔵量は多いんだけど精錬にコストがかかり過ぎて高くなるらしいので
市場では敬遠されるらしい
なので精錬したからには是が非でも売りたいのだろう
市場では敬遠されるらしい
なので精錬したからには是が非でも売りたいのだろう
59 : 2023/09/21(木) 13:01:12.429
150g切れなくて何が軽量化だよ
60 : 2023/09/21(木) 13:01:53.007
側面だけ
詐欺かな
詐欺かな
62 : 2023/09/21(木) 13:05:51.198
ジジババに持たせるには良い気がする
軽いしサポート長いから買い替えなくて済む
軽いしサポート長いから買い替えなくて済む
63 : 2023/09/21(木) 13:06:08.485
iPhoneに採用できるほど低コスト化されたチタンの加工技術のほうに着目できる人は賢いと思う
64 : 2023/09/21(木) 13:06:31.240
少なくともここのやつよりかは
66 : 2023/09/21(木) 13:06:54.334
こうなったからすごい!ってポイントがもう思い当たらん
67 : 2023/09/21(木) 13:06:55.466
そもそも元が何でできるのかよく知らんのだが
68 : 2023/09/21(木) 13:07:48.123
チタンは丈夫だけど傷は簡単に着くよ
69 : 2023/09/21(木) 13:08:20.179
強度増すならいいんじゃね
70 : 2023/09/21(木) 13:12:00.239
チタンなら金属アレルギーの人でも安心して舐められるぞ
71 : 2023/09/21(木) 13:12:45.721
狙撃されても大丈夫。そうってcm作れ
73 : 2023/09/21(木) 13:15:24.075
温度高くしないと溶けないから精練もコスト掛かるし金属として硬いから加工賃も高い
そのせいで人件費の都合で中華製チタン製品が相対的に安くなった
そのせいで人件費の都合で中華製チタン製品が相対的に安くなった
74 : 2023/09/21(木) 13:15:48.088
背面フルチタニウムは非接触充電とNFCがあるから無理なんよ
79 : 2023/09/21(木) 13:18:48.331
まあでもジョブズが生きてたら許さなかった進化じゃないのかな?とは思う
81 : 2023/09/21(木) 13:20:34.948
タングステンならメルトダウンにも耐えるぞ
無駄にコンセントカバーに使ってるのとか見かけるけど…
無駄にコンセントカバーに使ってるのとか見かけるけど…
83 : 2023/09/21(木) 13:22:10.341
傷は結構つきやすい
熱もためこみやすいな
熱もためこみやすいな
84 : 2023/09/21(木) 13:23:23.275
中身良くしてもオタクにしかわからないじゃん
type-cになったことをマイナスに感じてる人もいるだろうしわかりやすい素材を推すしかない
type-cになったことをマイナスに感じてる人もいるだろうしわかりやすい素材を推すしかない

1TBのiPhone 15 Pro注文したんだが… 冷静に考えたら高すぎんかこれ…?
1 : 2023/09/20(水) 17:56:43.23 ゲロ吐きそう AppleStore - Amazon Apple iPhone 15 Pro (512 GB) - ホワイトチタニウム 2 : 2023/09/20(水) 17:...

iPhone 15、iPhone 15 Pro・ProMax買ったやつwww
1 : 2023/09/15(金) 21:33:56.59 ワイやで 2 : 2023/09/15(金) 21:35:02.80 いかんのか? 3 : 2023/09/15(金) 21:35:29.14 ワイも買っちゃった AppleStore - Am...
引用元(本スレ):
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1695267507/