1 : 2023/09/29(金) 13:41:47.15
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b233417e52ea0c92c53ba1ef5d084d16aa558df
>立憲・維新が万博の費用負担で舌戦 藤田氏が岡田氏の「大阪が負担」に「本当におかしい」
https://jp.reuters.com/article/idJP2023092601001825
>大阪維新の会の大阪府議団は26日の府議会で、増額分を国に負担させるよう吉村洋文知事に要望した。
費用が足りなければ増税すれば良いではありませんか?
できない理由を考えるのではなく!
3 : 2023/09/29(金) 13:43:22.87
大失敗してそのまま維新消えてほしい
4 : 2023/09/29(金) 13:43:26.96
中止でええやん
名無しさんのおすすめ
5 : 2023/09/29(金) 13:44:40.33
一般人は生活苦しかったら出費を減らす努力からするけど、こいつらまず金を引っ張ってくる努力からしよるもんなぁ
竹中平蔵のポケットはいる分を減らしたら行けるやろ
竹中平蔵のポケットはいる分を減らしたら行けるやろ
10 : 2023/09/29(金) 13:47:22.01
>>5
そんなことが本当に可能なら日本はとっくに立ち直ってるよ
そんなことが本当に可能なら日本はとっくに立ち直ってるよ
6 : 2023/09/29(金) 13:45:55.76
パソナと維新のマネーロンダリングみたいになってきたな、大阪万博
7 : 2023/09/29(金) 13:46:08.80
いい加減大阪市民は目を覚ませ
8 : 2023/09/29(金) 13:46:19.69
9 : 2023/09/29(金) 13:46:33.91
中止だ中止!
11 : 2023/09/29(金) 13:48:26.96
最初の1250億円でやれる範囲にしろよ
15 : 2023/09/29(金) 13:50:35.53
>>11
橋下氏は「万博は投資案件。1850億円の当初予算キャップを修正し、府市がお金を出して政府からもお金を出してもらうべき。国際情勢が大きく変わり費用増」と持論を投稿。

橋下徹氏 大阪万博の会場建設費問題で持論「当初予算キャップを修正…府市がお金を出して政府からも」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(54)が2日、自身のX(旧ツイッター)を更新。2025年大阪・関西万博の会場建設費問題について言及した。
16 : 2023/09/29(金) 13:51:57.17
>>11
低い見積から青天井に釣り上げていって税金から引っ張りお友達に分配
東京五輪で逮捕者出まくってるのに「ワイ等はもっと上手くやれる」と思っとるんやろなぁ
低い見積から青天井に釣り上げていって税金から引っ張りお友達に分配
東京五輪で逮捕者出まくってるのに「ワイ等はもっと上手くやれる」と思っとるんやろなぁ
13 : 2023/09/29(金) 13:49:38.10
大阪も負担すべきだから岡田のが正しいな
何でも国に丸投げするな
何でも国に丸投げするな
14 : 2023/09/29(金) 13:50:20.72
海外が自分達の出したい嗜好で建物作らなきゃいけないのに
申し出たのが3ヶ国だけ
なら日本側が事前にプレハブだけ作っとくかって提案したら申し出たのが1国だけ
1年半にして建物一個もつくられてない
盛り上がってるの日本だけ
17 : 2023/09/29(金) 13:52:03.59
五輪みたいにまた全世界に恥晒すんちゃうか?
18 : 2023/09/29(金) 13:52:12.85
オリンピックは無人
万博はどの国も興味無し
でのかかる費用は歴代最高
19 : 2023/09/29(金) 13:52:41.42
五輪で政治家の皆さんが味しめちゃったんか…
20 : 2023/09/29(金) 13:52:57.36
ヤフコメですら立憲の岡田が支持される異常事態
21 : 2023/09/29(金) 13:53:09.23
これをやったら衰退しますよを全部やってるな日本って
ある意味すごい
ある意味すごい