1 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:09:43 ID:oFY
2 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:10:14 ID:c1G
多摩大学
7 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:11:08 ID:oFY
>>2
しまった…………
透けとるやん
しまった…………
透けとるやん
10 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:11:26 ID:E3M
>>7
別にええやろ
別にええやろ
3 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:10:23 ID:oFY
ram4gbwwww
4 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:10:26 ID:6uL
セレ・・ロン?
9 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:11:24 ID:oFY
>>4
やばいよな
やばいよな
5 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:10:58 ID:Tb8
SSD64GBで草
6 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:11:07 ID:5k5
偏差値37.5?
15 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:11:55 ID:oFY
>>6
教授の偏差値もそのレベるなんやろうな
教授の偏差値もそのレベるなんやろうな
8 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:11:16 ID:EYx
SSD64GBは流石に草
名無しさんのおすすめ
12 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:11:31 ID:6uL
この64てまさか保存用の容量か?
13 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:11:53 ID:9kT
これただなんか?
まさか金とらんよなこんなスペックで
まさか金とらんよなこんなスペックで
14 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:11:53 ID:S2L
支給ならええやん
16 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:11:55 ID:Fnc
特定班こわいなーとづまりすと4
18 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:12:19 ID:oFY
大学名ばれるなんて思いもしなかった
19 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:12:24 ID:4E4
買わされるよりまし
20 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:12:31 ID:Qht
タダでくれるんか?
ワイのとこ買わされたんやが
ワイのとこ買わされたんやが
21 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:12:33 ID:S2L
実質スマホみたいなもんで草
32 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:13:56 ID:oFY
>>21
ちなみにワイのスマホwwww
ram8gb
https://i.imgur.com/gXB3fRB.png
41 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:14:39 ID:S2L
>>32
スマホに敗北はもう草を超えた何かが生える
スマホに敗北はもう草を超えた何かが生える
116 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:23:28 ID:EYx
>>32
なんか縦長やな
まさかXperia?w
なんか縦長やな
まさかXperia?w
121 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:24:16 ID:oFY
>>116
違う
ワイ自信は電子物に関しては情弱やないから
違う
ワイ自信は電子物に関しては情弱やないから
134 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:26:16 ID:EYx
>>121
そういえばXperiaはRAM6GBやったわw
そういえばXperiaはRAM6GBやったわw
22 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:12:37 ID:oFY
ちな学費の中に含まれてる
23 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:12:44 ID:S2L
>>22
大草原
大草原
24 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:12:51 ID:9kT
>>22
草
草
25 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:13:01 ID:5k5
>>22
えぇ~
えぇ~
26 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:13:06 ID:4E4
>>22
は?
は?
61 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:16:11 ID:UWF
>>22
は?
は?
27 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:13:13 ID:9kT
これ4年間使うとか発狂しそう
28 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:13:19 ID:qFz
今のwindowsアイドルでもメモリ2.5GB位食うのに4GBは辛い
29 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:13:23 ID:lVz
多摩大学やん
31 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:13:52 ID:4E4
メモリ今安いんやから8GBにしとけや
33 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:13:57 ID:dh9
ドンキPC並みの性能やな
34 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:14:05 ID:44x
TDP6W…..w
36 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:14:19 ID:qFz
中身軽いOSにしてSSD換装するまであるやろ
39 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:14:36 ID:Y1Z
ワイのノートPCもram4GBやし
4年前15万もした
4年前15万もした
45 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:14:57 ID:OTC
買わされるんか?
50 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:15:29 ID:oFY
>>45
まあ学費の中に含まれてるから実質強制
まあ学費の中に含まれてるから実質強制
46 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:15:00 ID:4E4
ストレージワイのスマホの方が容量多くて草
47 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:15:03 ID:juu
大学生協のパソコンって20万位したよな
レポート書くくらいしかつかわんだろうにあれ買うのってどんな層なんや…
レポート書くくらいしかつかわんだろうにあれ買うのってどんな層なんや…
54 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:15:41 ID:S2L
>>47
パソコンよう分からんしみんなと一緒なら安心!
あとトチ狂ったレベルの保証
パソコンよう分からんしみんなと一緒なら安心!
あとトチ狂ったレベルの保証
77 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:17:34 ID:juu
>>54
草
当時PCは必要だったけど流石に買えんからソフマップの2万の中古パソコン買ってたわ
なお性能は大差ない模様
草
当時PCは必要だったけど流石に買えんからソフマップの2万の中古パソコン買ってたわ
なお性能は大差ない模様
48 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:15:05 ID:rdl
オンライン授業ができるならまあええやろ
52 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:15:31 ID:jXB
MARCHワイSurfaceプロ使ってるで
58 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:16:01 ID:oFY
>>52
自分で買ったん?
自分で買ったん?
64 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:16:23 ID:jXB
>>58
パッパや
パッパや
70 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:16:56 ID:oFY
>>64
うらやましい
なんなら自分で買いたい
うらやましい
なんなら自分で買いたい
55 名無しのワロタ 20/04/10(金)21:15:46 ID:tPN
セセセセロリンwwwwwwwwwww
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586520583/