※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

【朗報】株投資民ぼく、配当金入ってほくほくwwwww

Lorenzo CafaroによるPixabayからの画像
Lorenzo CafaroによるPixabayからの画像
1 : 2024/03/25(月) 07:36:39.717

2 : 2024/03/25(月) 07:37:25.705 BE:525453676-2BP(0)
JT買ってそう

4 : 2024/03/25(月) 07:39:13.164
いいね!
何持ってるの?

5 : 2024/03/25(月) 07:40:45.382
その配当貰える額っていくら?

6 : 2024/03/25(月) 07:45:13.022
>>5
約1000万
半年分だよ

7 : 2024/03/25(月) 07:45:55.225
>>6
嘘ついたわ
これは750万くらいの時か
半年後から1000万分の配当金貰えるわ

8 : 2024/03/25(月) 07:47:03.665
>>6
いいじゃん
20万の配当ってことは年に4%ぐらいってことか
名無しさんのおすすめ
9 : 2024/03/25(月) 07:47:48.532
1ヶ月でこれか、すごいな
俺は年間でせいぜい30万

10 : 2024/03/25(月) 07:48:53.809
>>9
半年分だから約倍くらいだよ!
その他にも配当銘柄もってて+8万くらい

12 : 2024/03/25(月) 07:51:34.278
>>10
裏山だわ
俺株もっと頑張ってほしい
配当性向低いのばっか

13 : 2024/03/25(月) 07:53:03.529
>>12
配当が高いのは、配当落ちで10%くらい下がるけどいい?

17 : 2024/03/25(月) 07:57:45.270

>>13
すまん、評価損益もプラスだわ
本当は売った方がいいんだろうけど、再投資する勇気が持てないからこのままホールドするわ

https://i.imgur.com/8H25lHk.jpg

no-image-title

26 : 2024/03/25(月) 08:12:01.188
>>13
えらい極端な例持ち出すな

14 : 2024/03/25(月) 07:53:52.624
裏山
俺も配当狙いの株買い始めた
だけど道のりは長いな

16 : 2024/03/25(月) 07:55:43.672
配当金メインのETFでよくない?

18 : 2024/03/25(月) 07:58:21.528
>>16
海外のETF興味あるけど確定申告がめんどくさくて手が出せない

20 : 2024/03/25(月) 08:00:35.166
>>18
日本にもあるじゃん
NF・日経高配当50 ETF NF・日本株高配当70 ETF NF・株主還元70 ETF

21 : 2024/03/25(月) 08:02:30.686
>>20
あんまり分配金の利回り良くないからね
情弱な僕には国内個別株でいいやって思った
マイ転しない程度に売り抜こうとは思ってるから

19 : 2024/03/25(月) 07:59:58.035
>>16
良い高配当ETFはアメリカにはあるけど、日本だとまだそこまで良いのはないようだね
日本だとまだ個別で株を何十種類か買う方が良いみたい

22 : 2024/03/25(月) 08:03:17.966
米国ETFで分配金年間25万だけどプチ贅沢したら終わっちまうわ

27 : 2024/03/25(月) 08:28:51.171
お金持ちやなあ
そんなに投資に回せるのか

28 : 2024/03/25(月) 08:31:14.978
思った以上にしょぼい

29 : 2024/03/25(月) 08:49:35.061
>>28
1000万程度じゃこんなもんよ·····
4~5000万投資に回せたらもっと良いんだけどねぇ

30 : 2024/03/25(月) 08:52:36.342
自動売買まかせフリーターぼく
年30万(元手100万)低みの見物

31 : 2024/03/25(月) 08:54:29.491
>>30
評価損益ならええやん

32 : 2024/03/25(月) 08:59:41.753
>>31
元手が少なすぎてこの先生きていけるか不安…
正社員になれるような年齢でもないし

AI要約(テスト):

スレッドの内容は、投資と配当に関する個人の経験と意見交換です。ユーザーは自分の配当収入を共有し、他のユーザーはそれに対してコメントや質問をしています。話題は、配当金の額、投資銘柄、配当の再投資、評価損益、ETF(特に高配当ETF)についての議論が含まれています。また、投資額や配当金に対する満足度、自動売買システムの使用、投資に関する不安など、個人の投資戦略や感情についても触れられています。