1 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:48:56.96 ID:qG2Y8fCid
蓮舫「マイナンバーのシステム、200万のアクセスでダウンするのは駄目でしょ」
高市「サーバー増強します」
蓮舫「サーバー増強するんじゃない!時代はクラウド!!」
クラウドをなんだと思ってるんや
66 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:55:30.17 ID:0+tNvhXoM
>>1
連邦の勢いだけでなんとかしようとする俺の中房時代を思い出しで恥ずかしいわ
連邦の勢いだけでなんとかしようとする俺の中房時代を思い出しで恥ずかしいわ
名無しさんのおすすめ
【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】
2 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:49:06.70 ID:a0x8rdUx0
やめなよ
3 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:49:22.26 ID:qG2Y8fCid
データが空中にフワフワしてると思ってんのかな
23 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:51:15.60 ID:/FIRi1fn0
>>3
これやろ
これやろ
264 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 11:08:10.69 ID:BGMRDOZ80
>>3
草
草
5 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:49:33.17 ID:IQmhZkrXM
逆にレンホーが完璧に解ってることは?
11 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:50:16.07 ID:AtrPMu5nd
>>5
マジコン
マジコン
17 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:50:43.21 ID:FCDQk/m5d
>>11
マジコンもわかってなかったんだよなあ
マジコンもわかってなかったんだよなあ
14 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:50:31.59 ID:wmPTEJkkF
>>5
DSを無料でソフト遊ぶ方法
DSを無料でソフト遊ぶ方法
30 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:52:29.30 ID:sYhWvv/O0
>>5
マジコンの使い方をTwitterで質問する根性
マジコンの使い方をTwitterで質問する根性
74 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:56:18.10 ID:zopm3htp0
>>5
二重国籍なのに国会議員になる方法
二重国籍なのに国会議員になる方法
112 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:58:55.42 ID:b6Kv4g250
>>5
・二重国籍でも国会議員になれる方法
・マジコンの買い方&使い方
・二重国籍でも国会議員になれる方法
・マジコンの買い方&使い方
6 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:49:41.38 ID:864c++WC0
言うほど間違ってへんやろ
オートスケールを含んでるんやろ
オートスケールを含んでるんやろ
名無しさんのおすすめ
【トップページに戻る】
7 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:49:46.57 ID:nIzkcZQi0
興味ないね
8 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:49:55.07 ID:5Yewgof30
自分の国籍すら分かってないやつやぞ
9 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:50:08.72 ID:hj9o7dS+M
女装クラウド
10 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:50:11.80 ID:CEoDH7uv0
ワイはセフィロス
12 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:50:19.39 ID:/6Qzarlo0
ええやん別に
閉域網に閉じて専用回線繋ぐとかあるで
閉域網に閉じて専用回線繋ぐとかあるで
13 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:50:25.40 ID:hMOGJsqVr
興味ないんやろ
15 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:50:34.68 ID:DUjN/s5s0
そらそうや
16 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:50:36.46 ID:Fx6IM8Yd0
元ソルジャー様やぞ
18 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:50:48.34 ID:VW25BVbL0
本人もよくわかってない
20 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:51:07.94 ID:u0NNrArp0
興味ないね
21 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:51:09.34 ID:QialWrJC0
興味ないね
24 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:51:16.12 ID:c6FfBgm30
USBおじさんVSクラウドおばさん
25 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:51:25.08 ID:eiKv1zo+0
政治家ってあんま良く分かってないことを自信満々に語れるところだけはすごいと思う
26 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:51:51.93 ID:5V9DwAgP0
ワイもクラウドのことよく分かってないわ
自分をソルジャーだと思い込んでる精神異常者しか分からん
自分をソルジャーだと思い込んでる精神異常者しか分からん
27 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:51:52.54 ID:QoeQesjV0
そんなに間違ってないけどな
クラウドなら負荷に応じてオートスケールできるし
クラウドなら負荷に応じてオートスケールできるし
37 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:52:54.75 ID:OBLa25dc0
>>27
サーバ増強と何がちゃうんや?
サーバ増強と何がちゃうんや?
47 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:53:51.83 ID:/6Qzarlo0
>>37
整備要員がいらない
MSとかAWSがパフォーマンス管理してくれる
整備要員がいらない
MSとかAWSがパフォーマンス管理してくれる
52 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:54:11.88 ID:QoeQesjV0
>>37
オンプレで用意するとアクセス落ち着いた時期が来るとリソースがかなり余分になってもったいない
オンプレで用意するとアクセス落ち着いた時期が来るとリソースがかなり余分になってもったいない
85 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:57:11.84 ID:OBLa25dc0
>>52
アクセス過多ってオートスケールできるもんなんか?
アクセス過多ってオートスケールできるもんなんか?
144 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 11:00:48.59 ID:OBLa25dc0
>>100
これロードバランサの問題な気がするし安易にオートスケールで片付けるようなもんか疑問や
これロードバランサの問題な気がするし安易にオートスケールで片付けるようなもんか疑問や
名無しさんのおすすめ
【トップページに戻る】
28 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:52:09.88 ID:lSo0kWC60
これはネットに強い政治家
29 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:52:16.90 ID:yLQoj1bha
クックック……クラウドファンディング
31 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:52:40.09 ID:/6Qzarlo0
ネットワークの処理分散は分からんけど
DB部分は自動でスケールアップできるぞ
DB部分は自動でスケールアップできるぞ
32 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:52:46.35 ID:G485710e0
クラウドだって物理的なサーバーあるだろ
クラウドをなんだと思ってんだよ
クラウドをなんだと思ってんだよ
33 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:52:49.27 ID:DHDdUHVEd
興味ないんやろ
34 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:52:51.35 ID:dhI7hmkH0
アホすぎて草
35 名無しのワロタ 2020/06/11(木) 10:52:52.29 ID:+egH4iRva
興味ないね
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591840136/