1 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:37:35.74 ID:vSFJBVSVd
富岳のスペック
CPU:763万コア(7nm)
メモリ:508000GB(転送158000TB/s)
ストレージ:150000TB(NVMe)
グラボ:RTX2080の130万倍
普通富岳買うよね
名無しさんのおすすめ
【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】
2 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:38:02.57 ID:KvlDsZsr0
合体!
34 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:41:21.46 ID:EEvQfCj1a
>>2
トムブラウン?
トムブラウン?
3 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:38:07.40 ID:XwGfd32Zd

37 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:41:38.17 ID:y5yWhWpP0
>>3
草
草
58 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:44:19.54 ID:95CzQXCE0
>>3
J民デカすぎて緑
J民デカすぎて緑
60 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:44:32.06 ID:PLrxuGPk0
>>3
草
草
116 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:52:56.03 ID:hw3liJMw0
>>3
遠近法だぞ
遠近法だぞ
4 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:38:37.83 ID:SDGMHiVCd
当たり前だよね
5 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:38:43.81 ID:vlgDy9oR0
富嶽でやるマリオは楽しいか
6 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:38:51.47 ID:mz4brusp0
ゲーミングPC買うなら富岳でええやん
7 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:38:52.00 ID:+7ANfr+q0
GTX以外売ってへんやんけ
8 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:38:56.32 ID:bbcVL2il0
ミニ富岳は400万とかいう高コスパだぞ
9 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:39:03.57 ID:Jk1ZNyf80
家庭用のDVDとか差し込んだら逆に壊れそう
10 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:39:11.61 ID:mz4brusp0
富岳でAPEXやりたい
11 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:39:22.84 ID:jO6zM4CZ0
レスバめっちゃ早そう
16 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:39:53.42 ID:mz4brusp0
>>11
使い道がゴミすぎる
使い道がゴミすぎる
25 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:40:34.61 ID:gDHnlCp30
>>11
レス送って0.1秒後に返信とか怖すぎるわ
レス送って0.1秒後に返信とか怖すぎるわ
192 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 01:01:10.60 ID:PSKWTi4X0
>>25
原住民かな?
原住民かな?
84 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:48:25.52 ID:62dlHY5p0
>>11
1300億のマウントとか脳汁やばそうやな
1300億のマウントとか脳汁やばそうやな
名無しさんのおすすめ
【トップページに戻る】
12 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:39:39.52 ID:DtBIb0ui0
富岳でゲーミングPCガイジどもにマウント取りてー
13 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:39:44.98 ID:6G87y5hq0
5chが快適に見れるな
14 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:39:47.08 ID:fZ5i8b8L0
富岳ってプレステ2のゲームできんの?
15 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:39:48.43 ID:O9TWshAx0
コスパ悪過ぎやろ
京で良くね
京で良くね
20 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:40:21.35 ID:aCFHtcV2d
>>15
京は専用に組んだプログラムしか動かせないんだ��
京は専用に組んだプログラムしか動かせないんだ��
21 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:40:22.97 ID:D2E50c2i0
>>15
値段的には京もおなじくらいだろ
値段的には京もおなじくらいだろ
46 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:42:54.60 ID:FPq8dwat0
>>15
京より電気代少なくて結果コスパええで
京より電気代少なくて結果コスパええで
17 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:39:54.52 ID:iRKifWcB0
家に置けないやん
18 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:40:06.33 ID:AecCVJA0M
電気代で破産するわ
19 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:40:17.19 ID:bbcVL2il0
ヒカキンあたりに買って欲しいわ
22 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:40:23.85 ID:+aLlyocy0
何年後になったらこのスペックのPCが一般人にも行き渡るの?
28 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:40:43.52 ID:D2E50c2i0
>>22
計算上は20年後
計算上は20年後
23 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:40:32.22 ID:wberquAtM
富岳一つあれば1000年先のゲーミングシーンまで戦えるんかな
50 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:43:13.97 ID:gXR82kiO0
>>23
半導体の集積率は18ヶ月で2倍になるから1000年後には今のpc の2^666倍の性能や
半導体の集積率は18ヶ月で2倍になるから1000年後には今のpc の2^666倍の性能や
65 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:44:51.15 ID:11xsEqvSa
>>50
大体10^200やな
大体10^200やな
95 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:50:13.02 ID:8Fcnll8o0
>>50
頭打ちにならへん人類の技術半端じゃなさすぎるやろ
頭打ちにならへん人類の技術半端じゃなさすぎるやろ
名無しさんのおすすめ
【トップページに戻る】
24 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:40:33.97 ID:mz4brusp0
富岳買ってってパパに頼んじゃお
26 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:40:38.11 ID:9chO60TzM
富岳もarmやろ
インテル終わったな
インテル終わったな
36 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:41:33.89 ID:WtujkKH/0
>>26
Appleにも見捨てられてて草
Appleにも見捨てられてて草
27 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:40:41.45 ID:WE0koOsdM
独占ソフトないゴミじゃん
29 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:41:02.46 ID:s7msWEpt0
回線は?
30 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:41:11.41 ID:/8Y54ZA6p
言うても一般家庭で富岳使ったらブレーカー落ちるやろ
31 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:41:12.98 ID:uKtXQ6rPr
いやな事件だったね
32 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:41:13.21 ID:kXFKdxoS0
ぶっ飛んでて草
38 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:41:55.78 ID:FMXW0dKT0
富岳ってFPSどのくらいでるの?
41 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:42:01.48 ID:11xsEqvSa
てかPS4とswitch高過ぎやろ
ソシャゲと何ら変わらんやん
ソシャゲと何ら変わらんやん
42 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:42:07.98 ID:qQTEHAkV0
富嶽でFF14やったらヌルヌルなん?
44 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:42:17.57 ID:UsDTrJW8d
富士通やるやんと思ったら全然違かった
47 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:42:55.12 ID:UsDTrJW8d
やっぱ富士通やんけ
48 名無しのワロタ 2020/06/26(金) 00:42:59.67 ID:cSt9lsWJ0
笑っちまった
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593099455/