1 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:19:17.93 ID:pc6iQ5qsM
そこそこあるよな
2 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:19:35.97 ID:fsz1C+8h0
クソゴミブラック
名無しさんのおすすめ
【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】
3 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:19:36.79 ID:xA2YXw+B0
クソ
4 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:19:39.95 ID:cF+tOs+C0
ハロワはほとんどこれ
5 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:19:51.59 ID:VLirnU5NM
やきう
6 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:19:54.99 ID:AekqdUyTa
まぁ慣れたらな
7 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:19:57.87 ID:Ewa0gbgQF
サービス業かな
8 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:20:33.98 ID:u3zcCoTt0
完全週休二日制以外はゴミ
9 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:20:47.80 ID:pc6iQ5qsM
ホワイトだよな
10 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:21:04.81 ID:oQCIaQdN0
実態は休日出勤もりもり
11 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:21:05.40 ID:Y9ObPjTSr
この待遇で働いてる奴すげーわ
尊敬はしないけど
尊敬はしないけど
12 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:21:13.38 ID:YgJi4E2w0
1年に13か月分働いてる感じやで
13 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:21:23.75 ID:gb0YyoKz0
勤務時間長いけど何もすることの無い虚無時間も長そう
53 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:28:43.28 ID:v4W6B8shM
>>13
昔いたブラック不動産がそれだったわ
飛び込み営業で上司から連絡が来るまで帰れないっていう虚無
昔いたブラック不動産がそれだったわ
飛び込み営業で上司から連絡が来るまで帰れないっていう虚無
14 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:21:37.80 ID:k7dVZXTj0
86日が最低だっけ?
15 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:21:41.19 ID:EIWg6Q3+0
小売
16 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:21:58.10 ID:pc6iQ5qsM
みんなそんなもんやろ
17 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:22:07.89 ID:IfpYqLRra
そのうえで年収280万とか
18 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:22:08.35 ID:7ptaUq5Vp
クソブラック
19 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:22:33.77 ID:xA2YXw+B0
田舎だとそんなもん
20 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:22:38.93 ID:MTHapJRV0
本当は年間90日~80日
21 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:22:49.29 ID:Loaj+tWw0
ブラック中のブラック
22 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:22:58.41 ID:5ngdHUT6M
ガチガチの家族経営
嫁と母親が役員やって仕事しないのに法外な報酬貰ってる
手足になってるカス従業員は月給20万手取り16万てイメージかな
嫁と母親が役員やって仕事しないのに法外な報酬貰ってる
手足になってるカス従業員は月給20万手取り16万てイメージかな
29 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:23:49.46 ID:SGIR91b0d
>>22
これ
行く価値が無い、というかこういう会社が存続する事が害だから行かないで欲しい
これ
行く価値が無い、というかこういう会社が存続する事が害だから行かないで欲しい
36 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:24:44.98 ID:gb0YyoKz0
>>22
これワイのことやん…
これワイのことやん…
43 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:26:16.94 ID:guw8v3uOM
>>22
ワイの前職がこれやったわ
6年も無駄にしたわ
ワイの前職がこれやったわ
6年も無駄にしたわ
名無しさんのおすすめ
【トップページに戻る】
23 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:23:09.67 ID:pmngx9Wmr
田舎なら普通おじさん「田舎なら普通」
24 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:23:12.19 ID:jYg3+HSo0
土木建築外装とかの現場作業系いわゆるドカタ
25 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:23:24.40 ID:pc6iQ5qsM
上位10パーくらいかな
26 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:23:24.93 ID:aw2tzo/00
働き方改革が叫ばれてる世の中でこんなクソブラック生産性も低そう
27 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:23:28.38 ID:6M4rbzoYd
コロナの影響もろにうけてそう
28 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:23:40.46 ID:/ppNKFwt0
田舎のハロワ
30 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:23:52.71 ID:6PooSvMT0
4週8休おじさんじゃん
31 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:24:06.43 ID:zVGXOSlq0
地方の小企業か零細
32 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:24:08.09 ID:eW8lq9770
不動産営業やな
33 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:24:10.43 ID:yJgDgxTx0
土方
出てるぶん給料が高い
出てるぶん給料が高い
34 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:24:32.36 ID:cKidjg9X0
これだけ休み少ないと時給換算したら悲惨なことになりそう
35 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:24:34.20 ID:uGMxtUQH0
田舎なら結構見かける
誰も応募してないけど
誰も応募してないけど
37 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:24:48.92 ID:uS2sZvSH0
よほど高収入でもない限りさっさと転職した方がいい
38 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:25:07.32 ID:/ppNKFwt0
たまの土曜休みもヘルプで呼ばれてそう
39 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:25:42.23 ID:7MfbF1oZ0
休出ばかりで結局年休50日以下
名無しさんのおすすめ
【トップページに戻る】
40 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:25:44.41 ID:i1zXjbCaM
年休130以上所ってあんの?
55 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:29:06.68 ID:u3zcCoTt0
>>40
大企業とその子会社は完全週休二日制のところがほとんどやで
しょぼい中小企業は大抵週休二日もないで
41 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:25:49.60 ID:XBbms/P30
60とかのしりあいいたわ
42 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:26:10.10 ID:k7dVZXTj0
マスコミ系とかこんな感じちゃう?
44 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:26:22.88 ID:RzUWvqwqa
最低110はほしい
土日出勤はダレる
土日出勤はダレる
45 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:26:33.56 ID:1C7flmZXd
115以下はブラック
46 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:26:42.75 ID:xcEplgdY0
日本の平均くらいやろな
ブラック業界は90日ないのが当たり前やし
ブラック業界は90日ないのが当たり前やし
47 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:27:03.47 ID:Ee/NVYQO0
ワイ旅館勤務、78日
48 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:27:16.97 ID:zVGXOSlq0
でも家から15分ぐらいの近さとかやったら快適に通勤できそう
49 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:27:35.21 ID:n2/8+LS1d
4日に1日休める!
50 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:28:06.72 ID:2fcwL13x0
ブラックすぎるやろ
51 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:28:25.34 ID:AekqdUyTa
正直ブラックの方が楽しいやんな
52 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:28:37.38 ID:kr8aqUQba
120とかよりやり甲斐ありそう
54 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:28:51.18 ID:9GW0s+Vgd
年間休日55ぐらいだわ
慣れた
慣れた
56 名無しのワロタ 2020/06/27(土) 19:29:14.34 ID:pqsQWhiP0
クソゴミ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593253157/