1 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:03:13.36 ID:eKZ5N3qR0
続々とギブアップしてて草
アホやろコイツら
アホやろコイツら
2 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:04:06.80 ID:eKZ5N3qR0
夫婦で移住 家族で移住とか頭おかしいわ
名無しさんのおすすめ
【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】
3 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:04:18.11 ID:lKw9jfy10
バイクで自由に走り回りたい
ただそれだけの理由で田舎に憧れてる
ただそれだけの理由で田舎に憧れてる
4 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:05:20.38 ID:eKZ5N3qR0
>>3
ツーリングやドライブなら糞田舎楽しいやろけども
わざわざ不便なところにわざわざ住むのは頭おかしいわ
ツーリングやドライブなら糞田舎楽しいやろけども
わざわざ不便なところにわざわざ住むのは頭おかしいわ
5 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:06:13.74 ID:lKw9jfy10
>>4
働かなくても生きていける金があったとしても田舎無理かな?
働かなくても生きていける金があったとしても田舎無理かな?
14 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:08:08.50 ID:eKZ5N3qR0
>>5
だれか知人友人おるならええかもね
まったく見ず知らずの土地に知り合い0からは都会よりハードモードやで
だれか知人友人おるならええかもね
まったく見ず知らずの土地に知り合い0からは都会よりハードモードやで
10 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:07:49.57 ID:eYsYD59Kd
>>4
コンバインやらトラクター走るせいで田舎って路面の状態クソ悪いで
コンバインやらトラクター走るせいで田舎って路面の状態クソ悪いで
18 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:08:54.25 ID:eKZ5N3qR0
>>10
いまなんて田植えで農道泥まみれやで 車は走らせたくないもん
いまなんて田植えで農道泥まみれやで 車は走らせたくないもん
19 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:09:20.30 ID:QiE1TA8E0
>>18
普通GWにやるよね
普通GWにやるよね
24 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:10:38.64 ID:eKZ5N3qR0
>>19
それは山手の方な
それは山手の方な
6 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:06:44.16 ID:/1iggfhc0
欲しいものは通販で!都内に比べたら広い土地!大自然!
メリットばかり見て実際生活するの想定できないバカども
そういうやつは土地の安い郊外がお似合いよ
7 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:06:45.87 ID:eKZ5N3qR0
糞ド田舎に住んでるワイの警告を聞かないからあんな目にあうんや
8 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:07:01.79 ID:rHHR7VRD0
君は田舎民なん?
23 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:10:21.64 ID:eKZ5N3qR0
>>8
人口3万人に満たない九州のうんこ田舎や 20から消防団員やらされていま班長やで
人口3万人に満たない九州のうんこ田舎や 20から消防団員やらされていま班長やで
29 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:11:18.76 ID:rHHR7VRD0
>>23
サンガツええな
ちなみに最寄りのコンビニまでどのくらいや?
あと学生時代生徒何人やった?
サンガツええな
ちなみに最寄りのコンビニまでどのくらいや?
あと学生時代生徒何人やった?
78 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:17:57.94 ID:eKZ5N3qR0
>>29
小学校は200人中学校は800人やったけどもう18年くらい前の話や
いまは超絶少なくなっとる
小学校は200人中学校は800人やったけどもう18年くらい前の話や
いまは超絶少なくなっとる
90 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:19:15.16 ID:rHHR7VRD0
>>78
はえーさんがつ
普通に多いんやなあ
はえーさんがつ
普通に多いんやなあ
97 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:20:15.09 ID:7DGF0Euc0
>>78
多いな
多いな
102 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:21:01.96 ID:eKZ5N3qR0
>>97
中学校1つしかないからな
そんで5つの小学校から集まる
中学校1つしかないからな
そんで5つの小学校から集まる
32 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:11:33.41 ID:FPo9TbnJ0
>>23
都会やんけ
ジョイフルあるやろ
都会やんけ
ジョイフルあるやろ
38 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:12:52.93 ID:eKZ5N3qR0
>>32
あるでwちなガストは15キロ掛かる
あるでwちなガストは15キロ掛かる
81 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:18:24.01 ID:TBc5LH6M0
>>23
ほぼ同じや
分団長まで歴任して退部して退職金50万貰ったわ
ほぼ同じや
分団長まで歴任して退部して退職金50万貰ったわ
85 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:19:03.55 ID:eKZ5N3qR0
>>81
今年はコロナで大会中止でニッコニコ
今年はコロナで大会中止でニッコニコ
94 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:20:00.96 ID:TBc5LH6M0
>>85
OBやが顔出しせにゃならんからマジで助かった
OBやが顔出しせにゃならんからマジで助かった
9 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:07:19.30 ID:i2JIBq33M
ワイ、都会育ちで田舎がないから憧れる
11 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:07:53.58 ID:sg/GpQoU0
間違いなく都会のが全てにおいて上回っとるで
ちな田舎の実家暮らしニート
ちな田舎の実家暮らしニート
名無しさんのおすすめ
【トップページに戻る】
12 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:08:06.31 ID:QiE1TA8E0
ほどほどが一番やで
13 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:08:06.75 ID:lKw9jfy10
クロゴキブリにビビってるくらいじゃ田舎は無理か
15 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:08:19.06 ID:5Uokc2980
都会に近い田舎が一番やろ
168 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:31:57.09 ID:+/cIjp/Ra
>>15
これが快適で恵まれた環境なのは間違いない老後以外は
これが快適で恵まれた環境なのは間違いない老後以外は
16 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:08:30.05 ID:9w4Q/+JGd
よっぽどロマンチストな友達でもおらん限り田舎暮らしなんか無理や
世継ぎ作らんと白い目で見られる土地で一人で暮らせるわけない
世継ぎ作らんと白い目で見られる土地で一人で暮らせるわけない
21 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:09:50.22 ID:lKw9jfy10
>>16
独身のままとかやっぱ風当たりやばいん?
ひっそりと暮らしたいなら都会なのかな
独身のままとかやっぱ風当たりやばいん?
ひっそりと暮らしたいなら都会なのかな
43 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:13:55.66 ID:9w4Q/+JGd
>>21
誰かに言われる事はないやろうけど、傍から見た時にいつも一人で居る人は問題があるって思われるかもしれん
田舎の人って家族で外出するし
誰かに言われる事はないやろうけど、傍から見た時にいつも一人で居る人は問題があるって思われるかもしれん
田舎の人って家族で外出するし
56 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:14:59.51 ID:rH03BBTg0
>>43
地域によるで新興住宅地なら都会と変わらん
地域によるで新興住宅地なら都会と変わらん
17 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:08:52.72 ID:ZThQtS9l0
日本に都会なんてありまへん。
20 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:09:21.90 ID:rLBQo2AYa
コミュ力高くないと即座の悪い噂広がるわ
常時ときメモ爆弾状態やで
常時ときメモ爆弾状態やで
22 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:09:53.33 ID:iSVQTH0O0
鹿嶋市ええで
25 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:10:49.63 ID:rH03BBTg0
田舎でも違うからなあ
ワイの実家田舎やけど新幹線の駅近いからめっちゃ快適やで
ワイの実家田舎やけど新幹線の駅近いからめっちゃ快適やで
26 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:11:03.22 ID:nIxszjITp
歩いて数分でコンビニへ行ける人間が田舎住むもんやないと思うで
35 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:12:00.44 ID:eKZ5N3qR0
>>26
て思うじゃん?セブンイレブンだらけやで
て思うじゃん?セブンイレブンだらけやで
46 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:14:12.56 ID:jQSvxQfip
>>35
歩いて行けるならええやん
暮らしやすい田舎って理想やんけ
歩いて行けるならええやん
暮らしやすい田舎って理想やんけ
28 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:11:11.18 ID:fLhU4MVd0
消防団とかいう墓場
30 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:11:27.49 ID:/1iggfhc0
都内→家の前にゴミ出しときゃ回収してくれる
田舎→車で持っていかないと回収してくれない
コンビニやガソリンスタンドの選択肢がすくないのも地味に辛いぞ
31 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:11:32.05 ID:zeuNhXpbr
ワイなら”安中榛名”に住むわ
金がないから無理だけどな
金がないから無理だけどな
33 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:11:39.65 ID:i2JIBq33M
ガチ田舎ってそんなに排他的で閉鎖的なのか
ワイ隣の住人の顔知らんで
ファミリーマンションやけど
ワイ隣の住人の顔知らんで
ファミリーマンションやけど
40 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:13:10.78 ID:jQSvxQfip
>>33
場所によると思うで
陰湿な所とそうでない所住む前に確認しておくべきやな
場所によると思うで
陰湿な所とそうでない所住む前に確認しておくべきやな
34 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:11:52.87 ID:lzqtxSKJ0
地方の県庁所在地の駅前辺りがベストや
36 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:12:24.52 ID:W/GfXp1bM
20万都市らへんの田舎暮らしなら丁度いいぞ
37 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:12:52.15 ID:X5pj7zsh0
なんか歌なりジムなりに通おうか悩むけど毎度片道30分かけるのはそこそこだるいわ
39 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:13:05.87 ID:OJfZykys0
田舎に住んでいいのはネットで稼げるような奴くらいやね
それ以外は田舎に住むメリットないよね
それ以外は田舎に住むメリットないよね
54 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:14:49.80 ID:sg/GpQoU0
>>39
でもネットで稼いでるやつらって大体上京してるよな
でもネットで稼いでるやつらって大体上京してるよな
名無しさんのおすすめ
【トップページに戻る】
41 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:13:12.04 ID:QiE1TA8E0
田舎でも一軒家じゃなくて駅前のアパートとかなら付き合い無いよ
駅すらない田舎は秘境だからやめとけ
駅すらない田舎は秘境だからやめとけ
44 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:14:02.32 ID:FPo9TbnJ0
>>41
駅前にアパートなんて無いぞ
駅前にアパートなんて無いぞ
48 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:14:24.05 ID:eYsYD59Kd
工業地帯近いニュータウンみたいなとこやと暮らしやすい
49 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:14:24.40 ID:+pi04N1r0
何にせよ選択肢が少ない
50 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:14:25.44 ID:ulqEh3210
一時期住んでたけど虫がマジで無理だった
68 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:16:18.81 ID:lKw9jfy10
>>50
スズメバチとムカデはほんと嫌
スズメバチとムカデはほんと嫌
74 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:17:30.72 ID:FPo9TbnJ0
>>68
キイロスズメバチは都会にも多いんやで
キイロスズメバチは都会にも多いんやで
51 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:14:27.12 ID:SMIg7gEx0
仙台福岡くらいがちょうどええ
59 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:15:16.07 ID:/1iggfhc0
田舎にすんで何がしたいか突き詰めたら
意外と関東圏でもできることが多い 金さえあればだけど
意外と関東圏でもできることが多い 金さえあればだけど
71 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:16:54.50 ID:2RZ6WNf+0
広い敷地って掃除面倒そう
73 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:17:25.00 ID:rH03BBTg0
ガチ田舎なヤツはほぼ野生やろ
75 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:17:39.89 ID:rHHR7VRD0
虫とか動物とか結構でるもんか?
89 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:19:13.98 ID:MrC/+iEP0
>>75
蜘蛛が沢山いるおかげでゴキブリは滅多に見ないわ
蜘蛛が沢山いるおかげでゴキブリは滅多に見ないわ
118 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:23:17.79 ID:rHHR7VRD0
>>89
蜘蛛ってだけであかんわ・・・すげえな
蜘蛛ってだけであかんわ・・・すげえな
92 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:19:51.83 ID:0dT31gCNa
>>75
結構なんてもんじゃないで共存レベルや
結構なんてもんじゃないで共存レベルや
103 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:21:15.05 ID:8sDH1SUS0
>>75
ちょうど今カメムシ大量発生しとるで
ちょうど今カメムシ大量発生しとるで
106 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:21:40.47 ID:jQSvxQfip
>>75
虫は外出たら必ず目に映るで
家の中にもクモは入ってくるしムカデも稀に出る
虫は外出たら必ず目に映るで
家の中にもクモは入ってくるしムカデも稀に出る
111 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:22:31.89 ID:LrFCJIXQM
>>75
今だとカナブンとカメムシ大量発生やな
もう少しするとコオロギとか出てくるで
今だとカナブンとカメムシ大量発生やな
もう少しするとコオロギとか出てくるで
83 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:18:48.95 ID:RGDGj0/9d
ワイ田舎Iターン民低みの見物
86 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:19:03.77 ID:o1j4FskQ0
金スマで田舎に移住してたやついたよな
87 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:19:05.51 ID:LJtFRqOcd
40くらいでパチやらない趣味釣りみたいなやつならいけるんちゃう
101 名無しのワロタ 2020/06/28(日) 06:20:58.19 ID:rsaA2p0u0
地元出てないけどそこそこ友達残ってるから超楽しい
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593291793/