1 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:19:27.84 ID:NYKrXAXd0
10月解散・総選挙急浮上 安倍首相の“秘策”は… 消費税率8%、所得1000万円以下に所得税免除


【永田町・霞が関インサイド】10月解散・総選挙急浮上 安倍首相の“秘策”は… 消費税率8%、所得1000万円以下に所得税免除(1/2ページ)
永田町に「解散風」が吹き始め、与野党の衆院議員は浮足立っている。永田町では、気の早い向きの間で次期衆院選日程「10月13日(仏滅)公示・25日(大安)投開票」…
517 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 20:07:27.53 ID:puwVXPOSd
>>1
つーか遅いやろ
つーか遅いやろ
名無しさんのおすすめ
3 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:19:51.84 ID:LVo3Owih0
毎月10万くれ
4 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:19:59.52 ID:NYKrXAXd0
許されるのか?
5 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:20:07.23 ID:3cSpFgun0
選挙終わったら白紙撤回やろな
8 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:20:13.08 ID:A1uez24Rx
絶対やらない定期
9 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:20:13.72 ID:nGyJn11Na
まず逮捕やろ
10 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:20:29.35 ID:Ix4YFDhw0
消費税は下げれないってあれほど言ってたのに(笑)
12 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:20:33.95 ID:dxj+ZRV90
アンチ乙
東京五輪の開催の是非を争点とした12月総選挙だから
東京五輪の開催の是非を争点とした12月総選挙だから
15 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:20:59.11 ID:JToyJ24sd
オオカミ少年でもマジかよって言うレベル
17 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:21:06.31 ID:5dCtTpMH0
経団連から猛反発されそう
19 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:21:20.59 ID:Bz5o9tS7p
じゃあ上げるなよ
20 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:21:28.62 ID:JjbENh1or
やるわけないやん
21 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:21:29.43 ID:sJm8UpzCM
山本太郎が言いそうな公約で草
絶対やらない
絶対やらない
22 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:21:30.54 ID:3I+2aMFK0
消費税は0にしろよ
景気が良くなって税収増えるぞ
バカなの?財務省は解体しろ
景気が良くなって税収増えるぞ
バカなの?財務省は解体しろ
23 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:21:32.24 ID:RWiqQtE3M
というか今年売上無さ過ぎて所得税間違いなく還付だわ
それ見越して言ってるだろ
それ見越して言ってるだろ
25 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:21:43.86 ID:ZR8EkPcU0
そんなのできるんならすでにやってるだろ
27 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:21:49.57 ID:AyxT3jhK0
昨年の所得税返せよ
29 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:22:02.50 ID:ZR8EkPcU0
消費税8%とか舐めてんのか
31 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:22:07.35 ID:BEZK3uhMM
8年間何もやらなかったのにやるわけない定期
33 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:22:30.16 ID:NYKrXAXd0
5%に戻してくれめんす
36 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:22:42.57 ID:X/2e7yr30
消費税8%で減税しますとかいうマッチポンプ
ガチなら犯罪やなもう
ガチなら犯罪やなもう
37 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:22:44.61 ID:Mj6CTIw7p
消費税8%が必要だと思ってるなら政権握ってる今やればいいのに
選挙の武器にしようとしてるあたりクソだわ
選挙の武器にしようとしてるあたりクソだわ
39 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:22:57.27 ID:s1JUGVld0
こんな飛ばしに騙される奴
41 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:23:22.97 ID:Fz5wuSBGa
今やらないのなんでやろなぁ、あ・・・
42 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:23:23.72 ID:Dvcalpwd0
所得税ホンマに免除するなら入れるわ
46 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:23:48.54 ID:Ix4YFDhw0
>>42
するわけないだろw
するわけないだろw
43 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:23:32.68 ID:Wi9TwEdzd
8%は計算が面倒見るだから5%にしろ
65 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:25:10.48 ID:DuEQJCO20
>>43
計算が面倒だからゼロにしろ
計算が面倒だからゼロにしろ
49 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:24:07.15 ID:S3wTRWX70
ザクザク定期
51 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:24:17.26 ID:87rdqDFh0
3%に1回戻してよ そんでまた増税と減税繰り返して国民に揺さぶりかけてみてほしい
53 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:24:32.44 ID:5T5H0qpJ0
消費税5%、所得税5%、法人税5%
これぞ5 to キャンペーン
69 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:25:24.81 ID:Ix4YFDhw0
>>53
法人税はもっとあげていいぞ
というか元に戻せ
法人税はもっとあげていいぞ
というか元に戻せ
79 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:26:04.98 ID:DRwRz75J0
>>69
タックスヘイブンに出て行くけどええんか?
タックスヘイブンに出て行くけどええんか?
218 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:38:39.64 ID:AsMKxNnxM
>>79
だったらいままで法人税減税してもらった分並びにインフラ整備にかかった建設費をを即金で返せ、売国企業。
だったらいままで法人税減税してもらった分並びにインフラ整備にかかった建設費をを即金で返せ、売国企業。
285 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:45:15.32 ID:iDnJn3rVr
>>79
コロナのお陰で簡単には国外に逃げられなくなったやん
サンキューコロナ
コロナのお陰で簡単には国外に逃げられなくなったやん
サンキューコロナ
54 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:24:35.85 ID:DM2TMeZ10
政治家はなにやっても罪にならんのやばいな
詐欺以外のなにもんでもないやんこんなん
詐欺以外のなにもんでもないやんこんなん
55 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:24:40.67 ID:tZuptZ67p
今すぐやって、どうぞ
59 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:24:50.52 ID:gIOhYmFU0
無理に決まってる
60 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:24:53.72 ID:Ccwp75+id
せめて5%やろ
75 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:25:55.95 ID:IvBE3MW+0
給付金ばらまいて金足りないのにそんなこと本当にできるのか?
76 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:25:56.21 ID:KyD688THp
じゃあ今やれば良いのに
81 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:26:09.37 ID:GM5qRYhN0
バラマキ…されそうでこわいですね
83 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:26:16.04 ID:urTX4ASK0
8%はセコいわ
84 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:26:17.16 ID:oLOEN7COa
8%は計算しにくいからNG
85 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:26:22.12 ID:WFN9vKNrr
国民ちゃん騙されそう
86 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:26:29.44 ID:3RZ1QfHq0
お前らソース読めや
妄想記事やぞ
妄想記事やぞ
99 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:27:56.83 ID:DRwRz75J0
>>86
嘘を嘘と楽しむ精神やで
嘘を嘘と楽しむ精神やで
90 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:26:51.68 ID:6zWcYJpf0
一応危機感は持ってるんかな、もう手遅れやけど
91 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:26:59.75 ID:4SlEP77O0
5%に戻せよ
102 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:28:24.88 ID:NYKrXAXd0
ぶっちゃけ税金の重さ世界二位で老後も安心できないってやべぇだろ
116 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:29:28.95 ID:L9CO7E8G0
所得税免除はデカイな
117 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:29:35.33 ID:aXPAJcm00
コロナからこれまでの分も還付してくれんのか?
121 名無しのワロタ 2020/06/30(火) 19:29:49.79 ID:agjp0LM90
今やれば受かるぞ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593512367/