1 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:12:00.24 ID:85BwhsEX00707
こんな1強体制許してええんか…?
2 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:12:13.61 ID:85BwhsEX00707
富を独占させてええんか?
名無しさんのおすすめ
【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】
4 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:12:19.39 ID:MhJ9DBC000707
それ甘いやつじゃね?
5 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:12:39.58 ID:eJWGV7T/d0707
ご飯進むくんがある
84 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:23:44.62 ID:TjkmDNRI00707
>>5
これ
これ
6 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:12:42.64 ID:yEhq/aFia0707
王道キムチや
7 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:12:54.25 ID:uK8dA0pta0707
こくうまキムチだけピンポイントで売り切れててイラつくんじゃ
8 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:13:11.48 ID:85BwhsEX00707
東海漬物株式会社オンリーでええんか?
9 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:13:16.08 ID:r23hDvv200707
王道キムチやろ普通
10 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:13:27.24 ID:u9sb3uTgd0707
ちゃんと辛いのこれだけやもん
11 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:13:40.46 ID:+fntjxfe00707
キムチなんてどこの食ってもだいたいうまいやろ
13 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:14:16.59 ID:qkyHYwJd00707
こくうまうますぎて一瞬で無くなるから買うのやめたわ
16 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:14:29.29 ID:5hVrSnL3p0707
砂糖ドバドバやぞ
17 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:14:42.20 ID:OxezdvGt00707
日本のキムチ酸っぱいの少なくてあんまり好きじゃない
国産だと辛いけどそこそこ酸っぱい物が多いから好き
国産だと辛いけどそこそこ酸っぱい物が多いから好き
132 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:28:51.83 ID:HkhV7avu00707
>>17
向こうのキムチはとにかく辛くして少量でご飯一杯食べれるようにするとか言ってて文化的に日本と同じやなと思ったわ
向こうのキムチはとにかく辛くして少量でご飯一杯食べれるようにするとか言ってて文化的に日本と同じやなと思ったわ
153 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:30:48.88 ID:34taP1Bkd0707
>>17
日本のは好きじゃない 国産は好きという一瞬意味がわからない文章好き
日本のは好きじゃない 国産は好きという一瞬意味がわからない文章好き
184 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:34:44.73 ID:7fw/KnnH00707
>>17
草
草
19 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:14:54.32 ID:aie0WjL+00707
子供でも食べやすいから売れてるな
20 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:15:15.02 ID:u9sb3uTgd0707
キムチ界のソフトバンク
名無しさんのおすすめ
【トップページに戻る】
21 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:15:20.55 ID:YHzcFl8A00707
こくうま美味しくなくなった
そんなワイはキムチ難民や
ええの教えてくれ
そんなワイはキムチ難民や
ええの教えてくれ
22 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:15:27.87 ID:6ve+2hKx00707
業務スーパーの安いキムチ放置して酸っぱくするの好き
23 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:15:30.40 ID:r23hDvv200707
ちゃんと唐辛子とか塩辛で漬けとるやつじゃないとあかんぞ
25 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:15:58.25 ID:oEy0NZMwd0707
成城石井のはあかんか?
26 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:16:02.09 ID:NhH4eiFca0707
牛角キムチも悪くない
28 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:16:06.68 ID:b9BhcjR+d0707
シェア八割越えてそう
29 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:16:16.81 ID:qrbqGOem00707
酸っぱいの嫌いやわ
30 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:16:19.97 ID:yEM7WP6900707
ワイ道民。キムチは冬しか食べないで
31 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:16:27.58 ID:wOVXZLl2M0707
吉野家キムチ一択定期
32 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:16:34.47 ID:2T2Bl8Cyd0707
牛角のが一番上手いやろ
33 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:16:50.58 ID:xR/6HfzF00707
極旨もうまいやん前はもっとエビの風味強かった気がするけど
43 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:18:43.70 ID:/lwoJuOuM0707
>>33
買ったけど味薄くないか?、
買ったけど味薄くないか?、
34 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:17:29.92 ID:MhJ9DBC000707
食べすぎるとお尻が痛くなるよな
44 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:18:45.61 ID:wBgMdMI400707
>>34
翌日トイレがきついわ
翌日トイレがきついわ
38 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:18:11.08 ID:yjONrIjRa0707
スーパー極上キムチなんだよなぁ
40 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:18:22.90 ID:D2zxls4N00707
エビ入ってるやつすこ
45 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:18:48.07 ID:1zFoYDVTd0707
吉野家のやつうまい
名無しさんのおすすめ
【トップページに戻る】
47 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:19:04.00 ID:Ai8Fiavu00707
旨えびキムチ
48 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:19:05.13 ID:t1iklAXcd0707
吉野家か牛角のやつすき
49 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:19:07.65 ID:Fe1T61OO00707
ワイはマイルドなのが好きやから吉野家キムチがすこや
51 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:19:37.46 ID:0tPMf7PGM0707
ワイは鶴橋キムチ食べてるわ
69 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:21:58.33 ID:vEymf5XS00707
>>51
おまえはよくわかっとる
おまえはよくわかっとる
61 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:21:06.30 ID:ycOBMGCya0707
業務スーパーの1kg500円のキムチやぞ
67 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:21:52.27 ID:8uAarbsUa0707
エバラの方が美味しい
73 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:22:35.61 ID:BDnx8yyJa0707
市販ので酸っぱくなくて辛味の強いやつないんか
80 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:23:29.05 ID:0FlAENGq00707
イチオシが最強やん
100 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:25:46.51 ID:t/EFJuE+00707
北海道キムチやろ
102 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:25:55.33 ID:5hVrSnL3p0707
キムチは酸味が第一
辛さはコクと共に後からやってくるくらいでいい
辛さはコクと共に後からやってくるくらいでいい
105 名無しのワロタ 2020/07/07(火) 08:26:44.16 ID:1xh3lzdU00707
こくうまはガチで美味いな
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594077120/