※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

「YouTube」って15年以内になくなるよな??

1 名無しのワロタ 20/08/03(月)00:53:18 ID:zM6

YouTubeが永続すると思ってるやついそう

2 名無しのワロタ 20/08/03(月)00:53:38 ID:VuK
ちきう自体が危ういしな

4 名無しのワロタ 20/08/03(月)00:54:19 ID:zM6
>>2
環境的にはまだまだいけるけど
戦争とか怒ったらやばいかもな
名無しさんのおすすめ
3 名無しのワロタ 20/08/03(月)00:53:54 ID:zM6
その内、規制・改悪・質の低下・企業利用が起こりまくって終わる
予言するわ

6 名無しのワロタ 20/08/03(月)00:54:39 ID:ly4
>>3
ナウやん

5 名無しのワロタ 20/08/03(月)00:54:22 ID:ly4
GAFAの傘下やからそれは無いで
むしろTwitterが死なない方が謎

10 名無しのワロタ 20/08/03(月)00:55:14 ID:zM6
>>5
実際改悪はひどい
収益化も難しいし、そのうちコンプラ厳しくなってすぐ規制されるようになる
子供向け動画のミニプレイヤー廃止とコメント欄閉鎖とか見てたらわかるやろ

14 名無しのワロタ 20/08/03(月)00:56:14 ID:Ow4
>>10
ワイも無くなる派やけどもっとマシな根拠思いつけよ

19 名無しのワロタ 20/08/03(月)00:57:01 ID:zM6
>>14
大きな根拠やろ
少しずつ誰も望んでない規制で改悪になってる
この少しずつが何年も積み重なったらコンテンツ終わる

22 名無しのワロタ 20/08/03(月)00:57:33 ID:Ow4
>>19
いや子供向け以下の理由や

27 名無しのワロタ 20/08/03(月)00:58:53 ID:zM6
>>22
子供向けの動画はミニプレーヤー無し、コメ欄閉鎖って意味不明やろ
しかも子供向けの判定理由もあやふやでめちゃくちゃ
こんな感じの規制の仕方が続けばまずいってこと
子供向けの規制だけで終わるとは一言も言ってない

35 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:01:24 ID:Ow4
>>27
だからそれが根拠に乏しいんやって
そんなん例に出してもバカにされるだけやぞ

42 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:03:21 ID:zM6
>>35
十分な根拠やろ
それ以外にもYouTubeは利用規約、収益化の条件もコロッコロ変わる
長く続いてるサービス(ツイッターやInstagram、Facebookなど)は細かい修正はあれど大きく変わることってあんまりないんや

45 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:05:24 ID:3NK
>>42
それは無知
今あるサービスじゃなくて終わったサービスと比較して?

51 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:07:49 ID:zM6
>>45
終わったサービスと比較しても無駄やろ
サービスが終わる原因はいっぱいありすぎる
続いてるサービスに共通してるのが規制が少ないこと

57 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:10:04 ID:3NK
>>51
今あるサービスと比較しても意味ないんやが
競合してるわけでもないのに

59 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:11:13 ID:zM6
>>57
意味がないわけないやろ
むしろ今あるサービスと比較するのが一番、その時代にあったサービスのあり方の指標になるやろ

8 名無しのワロタ 20/08/03(月)00:54:58 ID:osA
15年前も同じようなこと言われとったな
こんなの買収してGoogleアホちゃうかと

13 名無しのワロタ 20/08/03(月)00:56:11 ID:zM6
>>8
それは関係ないそのときとはYouTubeも変化してる
今上がってるのに改悪多いからまずい
栄枯盛衰や

9 名無しのワロタ 20/08/03(月)00:55:05 ID:leC
そしてニコニコの時代が再びやってくると

11 名無しのワロタ 20/08/03(月)00:55:35 ID:dys
でも具体的な理由がないやん

24 名無しのワロタ 20/08/03(月)00:57:50 ID:zM6
>>11
具体的な理由なんてあったら今すぐにでも終わるわ
ここからどう変化するか、の予想や
徐々に改悪されてるからこれが続けばユーザーは離れるってこと

12 名無しのワロタ 20/08/03(月)00:55:59 ID:ly4
UIがクソやし利用者の苦情反映しないのはニコニコもYouTubeも変わらんな

15 名無しのワロタ 20/08/03(月)00:56:27 ID:yiB
これはさとるが動画共有サイトを作るしかないやろうなぁ

16 名無しのワロタ 20/08/03(月)00:56:35 ID:osA
Bilibiliberになるしかないんか

17 名無しのワロタ 20/08/03(月)00:56:39 ID:1sv
15年後も同じ事言ってそうなイッチ

18 名無しのワロタ 20/08/03(月)00:56:45 ID:ccH
ニコニコがんがれ!

20 名無しのワロタ 20/08/03(月)00:57:02 ID:N7t
YouTubeがどう進化するんやろか

21 名無しのワロタ 20/08/03(月)00:57:27 ID:s6H
じゃあどうすればいい!

23 名無しのワロタ 20/08/03(月)00:57:38 ID:axt
15年後はヒカキンが40後半やけどまだやってるんかな?

25 名無しのワロタ 20/08/03(月)00:57:52 ID:osA
いうて標準画質がいつの間にか360から720になっとるしな
劣化する部分もあるが改善も進んどる

28 名無しのワロタ 20/08/03(月)00:59:03 ID:wZT
何年も前から言われてるけど発展の一途を辿って草生えるやっぱ嫉妬なんやなって

33 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:00:42 ID:zM6
>>28
今上がり調子やんアホか?
こういうのは頂点に達してからが勝負やねん
どれだけそこを維持できるか

37 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:01:42 ID:wZT
>>33
仮にとって変わられても知名度さえあればすぐ乗り換えられるしノーダメージ

30 名無しのワロタ 20/08/03(月)00:59:49 ID:QkH
ニコニコもyoutubeもなくなったらワイらはどこへ向かえばええんや…さとる動画投稿サイト作って

32 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:00:12 ID:1sv
まぁ規制とかで衰退はあってもなくなる事は早々ないやろな

34 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:01:18 ID:ly4
weiboやら何やらの中華のネットサービスが中共崩壊でクリーン化されたらトップ層に食い込むかもしれんな

36 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:01:41 ID:osA
永続するビジネスはない
これは確かだから漠然とした意味ではイッチが絶対正しいわ

38 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:02:07 ID:WVo

つべは今録画とか編集が手間やけど

それさえも自動でやってくれる時代にシフトしていきそう
そしてそれはメガネにカメラとかを搭載する世の中が主になりそうやな

世界全員カメラマン・youtuber時代の到来や

41 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:03:21 ID:wZT
>>38
地獄かな?まあ娯楽以外はAIにとって変わられるし人間が娯楽特化になる未来あるんか?

44 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:05:23 ID:WVo
>>41
なんだかんだ言って100年くらいかかりそうやけどな

46 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:05:49 ID:wZT
>>44
2045年にシンギュラリティでAIが人間超えるしもうすぐちゃうんか?

67 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:13:28 ID:WVo
>>46

※元画像が削除されている場合、エラーが表示もしくは何も表示されないことがあります。

https://i.imgur.com/HGpM9cv.jpg
こんなん恐ろしすぎやろ
スカイネット待ったなし!

39 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:03:08 ID:Ow4
まぁ永続するサービスなんかあり得んからな
無くなるというのは正しい

40 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:03:19 ID:1sv
動画投稿サイトの需要があり続けるんなら最大手のYouTubeがなくなるなんてまずありえへんと思うけどな
今更二匹目のドジョウ狙うような企業あるとはおもえんしノウハウが圧倒的に足りない希ガス

43 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:05:11 ID:ly4
芸能人が参入し過ぎてどんどん収益レート下がり続けてるしYouTuberならではのコンテンツはちょっとこの先雲行きが怪しくなってくるかもな
上澄みの人気者しか得しない状況だと新規参入も新しいコンテンツも伸びなくなるのはどっかの動画サイトが歩んだ道やな
こっからUUUMが完全崩壊したらヤバい

47 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:06:04 ID:3NK
>>43
なんで日本の片隅の一企業に左右されるんだよアホか

50 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:07:04 ID:ly4
>>47
左右されないで

54 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:08:34 ID:zM6
>>47
youtuberならではのコンテンツってニキが書いてるやん
ちゃんと読め

48 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:06:37 ID:QkH
youtubeはニコニコと違って底辺が目に止まる確率が少なすぎる

49 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:06:57 ID:1sv
仮にUUUMが死んでも第二第三のUUUMが現れるだけやろうしなぁ

53 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:08:22 ID:ly4
>>49
脱班組がそれぞれ事務所こしらえたら芸能界っぽくなりそう

56 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:09:54 ID:1sv
>>53
縮図にはなるやろな

52 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:08:14 ID:osA
ITビジネスに自信ニキほんま凄いわ
有能なくせに明日月曜なのにこんな時間まで起きてるのが謎やが

55 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:09:31 ID:zM6
嫉妬って言ってる奴がまじで一番やばい
YouTubeに嫉妬してるんちゃうか…っていう発想に至ることに驚くわ

58 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:10:58 ID:GaP
子供向けコンテンツのミニプレイヤー廃止がYouTubeが無くなる根拠?
アップデートするたびに同じこと言ってそうコイツ

61 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:11:34 ID:zM6
>>58
収益化の条件もコロコロ変わってる

62 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:11:49 ID:Ow4
>>58
弱いよな
ツイッターがファボからいいねになった!衰退の兆候や!って言ってるようなもん

70 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:14:40 ID:zM6
>>62
ファボからいいねになってなんの弊害もなかったやろ

60 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:11:30 ID:1sv
逆に規制されればされる程マジになる層とかいそうやけどな

63 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:12:10 ID:GaP
コロナの流行で
「時代にあったサービス」がまさしくYouTubeなんやが

66 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:13:06 ID:1sv
>>63
技術さえあればスマホ一台で出来る仕事やしな

64 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:12:45 ID:GaP
変化=衰退って思ってそう

69 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:14:04 ID:zM6
>>64
コンテンツにとって変化っていうのはかなりリスキーやろ

72 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:16:03 ID:GaP

>>69
スマホアップデートするたびに言っとけ馬鹿

例えば
「5GのおかげでYouTubeを介さなくても個人で動画を配信&収益を得るサービスができるからYouTubeは衰退する」みたいな意見かと思ったら
ただ目に見える変化に憶測でスレを立てただけの情弱やんけ

75 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:19:43 ID:Ow4
>>72
これなら納得
主張するにしても相当な根拠を持ってやってもらわな
子供の駄々と変わらんやん

65 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:12:52 ID:ly4
日本やとテレビがつまらんからYouTubeが伸びた側面もあったんやろけどすっかり金満の芸能プロダクションが幅利かせるようになったな
無名がYouTuberで成り上がるのはもう時代遅れや、外部から信者引っ張るのにTikTokが機能し始めてたがそっちも終わりそうやな

68 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:14:02 ID:kCE
関係ないけどようつべより先にAIでもできる受付みたいな仕事の方がなくなりそう

71 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:15:00 ID:1sv
リスキーなんは事実やが即それが衰退に繋がるとは限らんわけで

73 名無しのワロタ 20/08/03(月)01:17:10 ID:ly4
最も非難できる事と言えば検索エンジンとしては糞の極みと化した所やな
おすすめ機能だけで完結するユーザーが多数なお陰で決まったチャンネルの動画ばかり伸びるようになってるしそれに迎合した運営が検索機能を改悪しとる