1 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:11:05 ID:ZGw
いろいろ言われてるが他国と比べて被害の程度がめちゃくそ低い?
2 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:11:20 ID:SC8
レジロック
3 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:11:30 ID:qm4
これも情報操作かあ
4 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:12:26 ID:ZGw
経済被害の度合でも他国と比べてめちゃくそ低い?
8 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:14:17 ID:DXa
>>4
虫の息なんですが
現実みえないのね
虫の息なんですが
現実みえないのね
11 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:14:48 ID:ZGw
>>8
他の主要先進各国と比べたときって話だよ?
他の主要先進各国と比べたときって話だよ?
5 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:12:28 ID:BAA
死亡者数が例年と変わらんってのは評価出来るよな
6 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:13:43 ID:ukR
対症療法というか
他国に比べて感染率がそれほど高くないんやし対応に関して純粋に他国と比較するのは間違い
他国に比べて感染率がそれほど高くないんやし対応に関して純粋に他国と比較するのは間違い
7 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:13:48 ID:ZGw
これから医療崩壊しまくって人死にまくったら評価を変える必要があるが
現時点で叩いてるのは逆張りマンにしか見えない?
現時点で叩いてるのは逆張りマンにしか見えない?
9 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:14:29 ID:Owu
自民が何もせんくてもこんなもんやろ
他の政党なら、もっと封じ込められてたわ
他の政党なら、もっと封じ込められてたわ
13 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:15:34 ID:DXa
>>9
自民擁護
珍しい
自民擁護
珍しい
21 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:17:27 ID:Owu
>>13
?
自民擁護に見えるか?
自民の後手後手を見る限り、いてもいなくても変わらんって言ってるんやで
むしろ東京に関してはオリンピックにこだわって被害拡大させたまであるわ
?
自民擁護に見えるか?
自民の後手後手を見る限り、いてもいなくても変わらんって言ってるんやで
むしろ東京に関してはオリンピックにこだわって被害拡大させたまであるわ
10 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:14:47 ID:pke
後だしジャンケンで言うだけなら誰でもできる
12 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:15:03 ID:BMV
ヨーロッパは学ばない
14 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:15:35 ID:vcd
今のトンキンの感染者数増加みても同じこと言えんの?
16 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:16:28 ID:ZGw
>>14
他の主要先進各国と比べたら大したことないじゃん?
だれが見てもよく抑えてる方だよね?
他の主要先進各国と比べたら大したことないじゃん?
だれが見てもよく抑えてる方だよね?
24 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:17:54 ID:wsK
>>16
比較するなら日本に近い条件の国じゃないと
韓国とか台湾と比べてどうかってところやないか?
比較するなら日本に近い条件の国じゃないと
韓国とか台湾と比べてどうかってところやないか?
25 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:18:11 ID:BMV
>>24
二回言います
二回言います
31 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:19:23 ID:ZGw
>>24
台湾韓国が日本と近いって地理的な話かなにか??
台湾韓国が日本と近いって地理的な話かなにか??
43 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:23:17 ID:wsK
>>31
人種の違いもそうだし、文化の違い、BCG予防接種の有無
気候の違い、経済発展の違い、その他いろいろあるやろ
新型コロナ自体不明な部分が多すぎるのに、何もかもが違うヨーロッパと比較すること自体が間違ってるわ
あそこはマスクするだけで指さされて笑われるような土地やぞ
人種の違いもそうだし、文化の違い、BCG予防接種の有無
気候の違い、経済発展の違い、その他いろいろあるやろ
新型コロナ自体不明な部分が多すぎるのに、何もかもが違うヨーロッパと比較すること自体が間違ってるわ
あそこはマスクするだけで指さされて笑われるような土地やぞ
46 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:24:21 ID:ZGw
>>43
日本と韓国台湾が比較的近いって行ったことないのかな?
衛星環境レベルから全然違うよ あれらは中国のが近い?
日本と韓国台湾が比較的近いって行ったことないのかな?
衛星環境レベルから全然違うよ あれらは中国のが近い?
52 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:26:46 ID:wsK
>>46
それでもヨーロッパよりは近いやろ
そもそも日本より衛生環境が悪いのに封じ込めてる時点で、自民がゴミってことやんけ
それでもヨーロッパよりは近いやろ
そもそも日本より衛生環境が悪いのに封じ込めてる時点で、自民がゴミってことやんけ
56 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:27:59 ID:ZGw
>>52
衛生環境に限らず何もかもが違うよ?
条件が違うとこと比べても意味がないみたいなこと言ってなかったかい?
衛生環境に限らず何もかもが違うよ?
条件が違うとこと比べても意味がないみたいなこと言ってなかったかい?
59 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:29:13 ID:DXa
>>56
比較てき近いやろ
比較てき近いやろ
17 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:16:48 ID:jzK
検査数少ない定期
20 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:17:26 ID:ZGw
>>17
死者数はごまかせないよ?
日本の被害が比較的軽微なのは確定的に明らか?
死者数はごまかせないよ?
日本の被害が比較的軽微なのは確定的に明らか?
37 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:21:20 ID:xjt
>>20
これから死者数どうなってくんやろなあ…(恐怖)
これから死者数どうなってくんやろなあ…(恐怖)
45 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:24:17 ID:pXq
>>37
「政府の対応がヌルいから日本は2週間後に大変な事になる!」ってずっと言われてるけどいつ大変になるんやろな
あっ、政府の対応がいいから大変な事ってのが来てないんか
えっじゃあ彼らは何を言ってるんやろな
「政府の対応がヌルいから日本は2週間後に大変な事になる!」ってずっと言われてるけどいつ大変になるんやろな
あっ、政府の対応がいいから大変な事ってのが来てないんか
えっじゃあ彼らは何を言ってるんやろな
49 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:24:56 ID:7o9
>>45
あっとかえっとか一人でパニクってて草
あっとかえっとか一人でパニクってて草
55 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:27:14 ID:DXa
>>45
もう大変になってる
ベッドも人手もたらんくなってる
零細など経済も虫の息
名無しさんのおすすめ
18 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:16:55 ID:7o9

在日米大使館 米国民に帰国準備呼びかけ 新型コロナウイルス | NHKニュース
【NHK】日本にあるアメリカ大使館は、ここ数日、日本で新型コロナウイルスの感染者数が増えていることを受け、無期限で日本に滞在するつ…
単に検査しないから少ないように見えるだけだゾ
宗主国様からも不信感持たれてるし
19 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:16:59 ID:BMV
誉められるってこともないが
他国から非難されたり貶められるほどでもない
他国から非難されたり貶められるほどでもない
22 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:17:37 ID:iqT
五輪ピックやるって躍起になってたから検査数減らしてただけで
本当は1日200人程度の水準なんやろ
本当は1日200人程度の水準なんやろ
23 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:17:48 ID:iqT
まあそれでも他が悪すぎるからまだマシや
ようやっとるで
ようやっとるで
34 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:20:21 ID:pXq
>>23
立憲「うおおお2月も半ばだけど3時間全部桜の質問!コロナ?なし!w」
立憲「ワイは2月からちゃんとやれって言ってた」
立憲「うおおお2月も半ばだけど3時間全部桜の質問!コロナ?なし!w」
立憲「ワイは2月からちゃんとやれって言ってた」
48 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:24:54 ID:Owu
>>23
政策は野党の後追いばっかやろ
唯一自民と同レベルのゴミは立憲くらいやで
政策は野党の後追いばっかやろ
唯一自民と同レベルのゴミは立憲くらいやで
26 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:18:25 ID:W5G
政策はクソやけど日本人は日頃から手荒いうがいマスクするからな
27 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:18:49 ID:iqT
>>26
めっちゃうがいした水飛び散ってそうやな
めっちゃうがいした水飛び散ってそうやな
28 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:18:49 ID:jzK
>>26
これ
国民性が比較的良いから
これ
国民性が比較的良いから
32 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:19:26 ID:Owu
>>26
もともとの環境が違いすぎるわな
こんなんで自民の手柄にされてもドン引きよ
また自民ランサーズかとしか思わん
もともとの環境が違いすぎるわな
こんなんで自民の手柄にされてもドン引きよ
また自民ランサーズかとしか思わん
29 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:19:03 ID:BAA
日本人の性能を上手く使った政策やし優秀って事よな
35 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:20:44 ID:jzK
けど政府の対応に納得してるの2割くらいしか
いないってアンケート出たじゃん
いないってアンケート出たじゃん
40 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:22:34 ID:BMV
>>35
あの手のアンケートは自分の傘下の(新聞なら講読者)ひとにしかやらんことも多いからな
ていうかネガキャンもおおければ
それに流されるやつも多いし、
感染拡大なんて止められないとわいは思うけど
それそのものがけしからん言うやつもおるし
あの手のアンケートは自分の傘下の(新聞なら講読者)ひとにしかやらんことも多いからな
ていうかネガキャンもおおければ
それに流されるやつも多いし、
感染拡大なんて止められないとわいは思うけど
それそのものがけしからん言うやつもおるし
36 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:21:06 ID:BMV
マスクしてるだけで殺され事件(というか差別問題なだけやけど)なんかもあるしなあ
マスクが定着してない国は大変なのはわかる
だが大変なことになってるんやから
マスクしろ、って思うわなあ
50 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:25:57 ID:ZGw
まぁワイが言いたいのは現状の数字は明らかに上手くやってるということだよ?
これから数字が変わっていけば評価も変える必要があるが現時点で叩くのはおかしい?
これから数字が変わっていけば評価も変える必要があるが現時点で叩くのはおかしい?
53 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:27:01 ID:xo6
もともとのマスク文化、清潔な環境、自粛する国民性
このあたり同等な国ってどこや
このあたり同等な国ってどこや
58 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:28:53 ID:7o9
>>53
自粛する国民性とか大嘘乙
兄ちゃん姉ちゃんが繁華街出て平気で遊んでるやろ
自粛する国民性とか大嘘乙
兄ちゃん姉ちゃんが繁華街出て平気で遊んでるやろ
61 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:29:59 ID:xo6
>>58
渋谷の風景ヘリから撮影したの見たことないんか?
ガッラガラやん
渋谷の風景ヘリから撮影したの見たことないんか?
ガッラガラやん
54 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:27:11 ID:jzK
マスク2枚配布はさすがにイカンと思う
60 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:29:25 ID:ZGw
主要先進各国 まぁ別にそこだけに限らずとも世界的に見て現状の数字は優秀なものだ?
これを叩くのはちょっとおかしいと思うね?
これを叩くのはちょっとおかしいと思うね?
69 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:32:25 ID:DXa
>>60
国粋主義か?
それが日本を滅ぼすんやで
科学的にとらえていかんと日本の為にならんわ
62 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:30:00 ID:gAv
低かったのが自民のコロナ対策のおかげと言えるのかは微妙過ぎないか…。
63 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:30:24 ID:ZGw
どうにも叩きたいという思いが先にある人間が叩いてるように見えてしまうんだ?
もっと客観的に評価しないといけないよ?
もっと客観的に評価しないといけないよ?
64 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:30:31 ID:Lca
国民がまともなだけで政府はクソだろ
66 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:31:34 ID:BMV
>>64
国民はまともではないぞ
国民はまともではないぞ
67 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:32:08 ID:jzK
休校って効果あったんか?
77 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:34:18 ID:BMV
>>67
多分
子供がクラスターなる可能性グッと下げた
多分
子供がクラスターなる可能性グッと下げた
70 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:32:27 ID:6bk
政府対応よりも自治体の対応の方がクソやぞ
病院、保健所の管轄はほとんど自治体の管轄やからな
病院、保健所の管轄はほとんど自治体の管轄やからな
80 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:35:11 ID:Dg0
マジでこの国終わってるよな
2100にはなくなってるわ
2100にはなくなってるわ
87 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:36:54 ID:4w3
感染者はある程度ゆるやかに増やさな
それこそ今後どうにもならんくなるんとちゃうか?
それこそ今後どうにもならんくなるんとちゃうか?
89 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:38:34 ID:PCG
死者が少ないのは救いやね
90 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:40:00 ID:ZGw
死者10万人で抑えられれば成功だと言い放つトランプを見て愕然としたよね?
日本は今のところあんな風にはならなさそうで安心するよ?
日本は今のところあんな風にはならなさそうで安心するよ?
96 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:41:40 ID:DXa
>>90
偉そうなこと言いたいだけか
ツイでもいえは
現実を知れや
偉そうなこと言いたいだけか
ツイでもいえは
現実を知れや
102 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:42:38 ID:ZGw
>>96
ツイッターが君にとっての現実なのか?
ツイッターが君にとっての現実なのか?
116 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:46:34 ID:DXa
>>102
匿名掲示板ではなんでも言い放題だからな
なんなら新聞の投稿欄に実名で御高説ひろうしてみ
匿名掲示板ではなんでも言い放題だからな
なんなら新聞の投稿欄に実名で御高説ひろうしてみ
98 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:41:56 ID:pke
医療崩壊て何?
要治療者に対して医療設備が足りずにパンクする事?
特に治療の必要の無い人間まで病院に押しかけてパンクする事?
101 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:42:13 ID:BMV
>>98
意味的には前者
意味的には前者
103 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:42:43 ID:eGl
>>98
医者に感染してだれもいなくなった
医者に感染してだれもいなくなった
104 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:43:06 ID:BMV
>>103
それは意訳が過ぎると思うで
それは意訳が過ぎると思うで
119 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:47:48 ID:hXj
>>98
一般的な意味ならどっちも
一般的な意味ならどっちも
105 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:43:36 ID:ZGw
まぁいいや 言いたいことは言ったから?
コロナがこのままやんわり終わるように祈ってるよ?
コロナがこのままやんわり終わるように祈ってるよ?
108 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:44:12 ID:BMV
医療崩壊より
病床限界決壊のほうが分かりやすい気がする
病床限界決壊のほうが分かりやすい気がする
118 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:47:31 ID:1a8
国民性の問題やろ 政党は関係ない
121 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:48:08 ID:hXj
>>118
結局運では?
結局運では?
129 名無しのワロタ 20/04/11(土)10:52:11 ID:QJH
まあこんなもんやろって感じ
評価していいと思う
評価していいと思う
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586567465/